仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
本日は、陸運局での車検から。
今週末に車検が切れてしまうので、今日がギリギリの日。(-_-;)
取り敢えずは、車検は無事に合格。
作業場に戻り、納車前の洗車。
このお車は、15年ぐらい前に弊社でコーティングをしたのですが、
洗車後に15年経ったボディーの状態を、ご覧いただきましょう。(^_^)/
お預かり時は結構汚かったのですが、洗車をしたらスッキリ~
どんだけの耐久力のあるコーティングなんだか…(^_^;)
午後の早い時間にお引き取りに来られ、
入れ替えで鈑金のお車がご入庫。
結構ガッツリ凹んでいます。
コインパーキングのポールで、やってしまったとのことでした。(;_;)
今日は仕事の合間合間に、結構な数の電話が掛かってきました。
電装品取り付けの相談・車検の相談・事故の相談
修理の相談‥。どの案件も結構急ぎの様で、このGWに
上手く絡ませて熟していければと考えています。
本当はのんびりと、自分の家の車を弄くろうと
思っていたのですが、どうやら無理なようです。(^^;)
いよいよGWが始まります。
#ベンツの車検 #コーティングから15年 #鈑金修理
今週末に車検が切れてしまうので、今日がギリギリの日。(-_-;)
取り敢えずは、車検は無事に合格。
作業場に戻り、納車前の洗車。
このお車は、15年ぐらい前に弊社でコーティングをしたのですが、
洗車後に15年経ったボディーの状態を、ご覧いただきましょう。(^_^)/
お預かり時は結構汚かったのですが、洗車をしたらスッキリ~
どんだけの耐久力のあるコーティングなんだか…(^_^;)
午後の早い時間にお引き取りに来られ、
入れ替えで鈑金のお車がご入庫。
結構ガッツリ凹んでいます。
コインパーキングのポールで、やってしまったとのことでした。(;_;)
今日は仕事の合間合間に、結構な数の電話が掛かってきました。
電装品取り付けの相談・車検の相談・事故の相談
修理の相談‥。どの案件も結構急ぎの様で、このGWに
上手く絡ませて熟していければと考えています。
本当はのんびりと、自分の家の車を弄くろうと
思っていたのですが、どうやら無理なようです。(^^;)
いよいよGWが始まります。
#ベンツの車検 #コーティングから15年 #鈑金修理
仕上がったAMGを引き取られに来られ、
見た目が変わったと喜んで頂けました。(^_^)/
っで、お土産を頂いちゃいました。!(^^)!
週末に頂きまーす。
さて、次のお車の車検整備。
明日の本車検です。
途中、母親にパンク修理を頼まれ、作業から少し脱線。
色々と迷惑や心配を掛けてきたので、
頼まれたことは直ぐにやります。(^_^;)
そんな私が親になり、当時の親の気持ちが分かってきました。
私の息子が、まんま当時の私状態。(-_-;)
学校に休学届をしたと思ったら、突然離島へ。
今朝、飛行機と船を乗り継いで離れ小島へ…
数ヶ月ここに留まるそうです。(^_^;)
私が同じ年の頃、バイクや車で東日本一周をしたり、
1年以上家を空けて音信不通になったりと色々とやってました。
今と違い、携帯も無い時代ですので
さぞかし親も心配したことでしょう。(^^;)
息子も勉強だけで無く、色々と経験をして見聞を広げ、
人生に厚みを持ってもらえれば、きっといつの日か
その経験が役に立つと思います。
今は好きなようにやればいいさ。
最近まで息子はパソコンばかりで、昼夜逆転していたので
家に居てもほとんど会うことなく1年が過ぎましたが、
数日前から車に目覚め、その話題で親との会話が多くなってきた
矢先の長期お出掛け。せっかく車に興味を持って話が増えたのに、
少し寂しい親父でした‥(;_;)
#お土産 #ベンツの車検 #自転車パンク
#息子の一人旅 #蛙の子は蛙
見た目が変わったと喜んで頂けました。(^_^)/
っで、お土産を頂いちゃいました。!(^^)!
週末に頂きまーす。
さて、次のお車の車検整備。
明日の本車検です。
途中、母親にパンク修理を頼まれ、作業から少し脱線。
色々と迷惑や心配を掛けてきたので、
頼まれたことは直ぐにやります。(^_^;)
そんな私が親になり、当時の親の気持ちが分かってきました。
私の息子が、まんま当時の私状態。(-_-;)
学校に休学届をしたと思ったら、突然離島へ。
今朝、飛行機と船を乗り継いで離れ小島へ…
数ヶ月ここに留まるそうです。(^_^;)
私が同じ年の頃、バイクや車で東日本一周をしたり、
1年以上家を空けて音信不通になったりと色々とやってました。
今と違い、携帯も無い時代ですので
さぞかし親も心配したことでしょう。(^^;)
息子も勉強だけで無く、色々と経験をして見聞を広げ、
人生に厚みを持ってもらえれば、きっといつの日か
その経験が役に立つと思います。
今は好きなようにやればいいさ。
最近まで息子はパソコンばかりで、昼夜逆転していたので
家に居てもほとんど会うことなく1年が過ぎましたが、
数日前から車に目覚め、その話題で親との会話が多くなってきた
矢先の長期お出掛け。せっかく車に興味を持って話が増えたのに、
少し寂しい親父でした‥(;_;)
#お土産 #ベンツの車検 #自転車パンク
#息子の一人旅 #蛙の子は蛙
昨晩からの雨は、今朝も降り続いています。
お車は、残っていたリアのホイールコーティングも
終わり、午後の早い時間には全ての作業が終了。(^_-)
明日の、お引き取りになります。
先日、ミッション交換したお車のSOS。
アイドリング時に、エンジンの振動が大きくて止まりそう。
恐らく原因は、イグニッションコイル。
直ぐにご来店頂きましたが、弊社に来たときには問題なし。(^_^;)
どのコイルが悪いのかが分からないため、
症状が出たら改めて来て頂く事にしました。
本当は3本とも交換した方が良いのですが、
ご予算の問題で持ち越しです。
その後、週末に車検の切れてしまうお車がご入庫。
作業場が塞がっているため、今日の作業は断念。
AMGは明日のお引き取りまで、濡らさずにしておき
仕上がりを見て頂きましょう。(^_-)
このベンツは、明日からの作業となります。
#AMGのコーティング #ホイールコーティング
#クリッパーエンジン不調 #イグニッションコイル
#ベンツの車検
お車は、残っていたリアのホイールコーティングも
終わり、午後の早い時間には全ての作業が終了。(^_-)
明日の、お引き取りになります。
先日、ミッション交換したお車のSOS。
アイドリング時に、エンジンの振動が大きくて止まりそう。
恐らく原因は、イグニッションコイル。
直ぐにご来店頂きましたが、弊社に来たときには問題なし。(^_^;)
どのコイルが悪いのかが分からないため、
症状が出たら改めて来て頂く事にしました。
本当は3本とも交換した方が良いのですが、
ご予算の問題で持ち越しです。
その後、週末に車検の切れてしまうお車がご入庫。
作業場が塞がっているため、今日の作業は断念。
AMGは明日のお引き取りまで、濡らさずにしておき
仕上がりを見て頂きましょう。(^_-)
このベンツは、明日からの作業となります。
#AMGのコーティング #ホイールコーティング
#クリッパーエンジン不調 #イグニッションコイル
#ベンツの車検
本日は、洗車からのコーティングです。
昨日、磨き作業を前倒しにしたので、
午後の早い時間にコーティングは終了。(^_-)
引き続き、ホイールのコーティングです。
車検整備の時にタイヤを外した際、バランスウェイトの
ガビガビの両面テープを、綺麗にしておきました。
裏も表も綺麗にして、コーティングです。
今日は、フロントホイールを仕上げたところで終了~(^-^)
明日、後輪を施工して完成です。
車検で移動中、車内の前後式ドラレコや、
レーダー探知機が付いているのを見て
『 丁寧に付けているけど、大変だったろうなぁ』
何て思いながら走っていました。
あとで調べたら、前回コーティング時に
私が付けた物でした…(^_^;)
#AMGのコーティング #ホイールコーティング #自画自賛
昨日、磨き作業を前倒しにしたので、
午後の早い時間にコーティングは終了。(^_-)
引き続き、ホイールのコーティングです。
車検整備の時にタイヤを外した際、バランスウェイトの
ガビガビの両面テープを、綺麗にしておきました。
裏も表も綺麗にして、コーティングです。
今日は、フロントホイールを仕上げたところで終了~(^-^)
明日、後輪を施工して完成です。
車検で移動中、車内の前後式ドラレコや、
レーダー探知機が付いているのを見て
『 丁寧に付けているけど、大変だったろうなぁ』
何て思いながら走っていました。
あとで調べたら、前回コーティング時に
私が付けた物でした…(^_^;)
#AMGのコーティング #ホイールコーティング #自画自賛
今朝は、陸運局からのスタート。
車検は問題なく終了~(^-^)
作業場に戻り、引き続きの作業です。
洗車をして、マスキング。

前回コーティングの施工から、まだ1年半しか経っていなく、
そのうえ地下駐車場ですので、まだまだ綺麗です。
‥そう、2回以上施工した方のみが見ることの出来る、
テロンテロンな艶ボディーをご所望です。(^O^)
もちろん、前回の施工被膜が9割以上残っていますので、
今回の施工で強度も飛躍的に頑丈になります。
全体の磨きが終わったところで、本日は終了です。
作業服が、既に半袖でも暑い気温。
はたして、今年の猛暑を乗り切れることが出来るのか。(-_-;)
#E53 #AMGのコーティング #車検 #4月なのに暑い
車検は問題なく終了~(^-^)
作業場に戻り、引き続きの作業です。
洗車をして、マスキング。
前回コーティングの施工から、まだ1年半しか経っていなく、
そのうえ地下駐車場ですので、まだまだ綺麗です。
‥そう、2回以上施工した方のみが見ることの出来る、
テロンテロンな艶ボディーをご所望です。(^O^)
もちろん、前回の施工被膜が9割以上残っていますので、
今回の施工で強度も飛躍的に頑丈になります。
全体の磨きが終わったところで、本日は終了です。
作業服が、既に半袖でも暑い気温。
はたして、今年の猛暑を乗り切れることが出来るのか。(-_-;)
#E53 #AMGのコーティング #車検 #4月なのに暑い
本日は、車検でお預かりのお車です。
地下駐車場に駐まっているので、外装も内装もピカピカです。
それほど走行していないので、痛みが少なく安く上がりそうです。
エアークリーナーも綺麗。(^_-)
室内のエアコンクリーナーも綺麗。
いずれもエアーブローをして、埃を綺麗に飛ばします。
アンダーカバーには、擦れた痕がありました。
少し青い塗料も付いていたので、パーキングでの傷でしょう。
特に問題はありませんが、せっかく見つけたので修正します。
シャシブラックで塗装をしておきました。
いつも、自分の車だったらどうしているのかを考えて、
余計なことばかりしていますが、もはや趣味なんでしょうね。(^-^)
油脂類を交換し、明日は陸運局での本検です。
さて昨日は、免許を取ってから一般道の初走行を果たした息子。
その時は、私が隣に乗って十数キロ走りましたが、二日目にして
友人を乗せて、22時過ぎから新宿方面へドライブに出掛けて行きました。
度胸があるんだか、なんなんだか。(^_^;)
私も毎晩遅くまで、走り回っていたのを思い出します。
やっぱり、カエルの子はカエルなんですね…(=_=)…
#AMG #車検整備 #初心者マーク #家にこもっているより良い
地下駐車場に駐まっているので、外装も内装もピカピカです。
それほど走行していないので、痛みが少なく安く上がりそうです。
エアークリーナーも綺麗。(^_-)
室内のエアコンクリーナーも綺麗。
いずれもエアーブローをして、埃を綺麗に飛ばします。
アンダーカバーには、擦れた痕がありました。
少し青い塗料も付いていたので、パーキングでの傷でしょう。
特に問題はありませんが、せっかく見つけたので修正します。
シャシブラックで塗装をしておきました。
いつも、自分の車だったらどうしているのかを考えて、
余計なことばかりしていますが、もはや趣味なんでしょうね。(^-^)
油脂類を交換し、明日は陸運局での本検です。
さて昨日は、免許を取ってから一般道の初走行を果たした息子。
その時は、私が隣に乗って十数キロ走りましたが、二日目にして
友人を乗せて、22時過ぎから新宿方面へドライブに出掛けて行きました。
度胸があるんだか、なんなんだか。(^_^;)
私も毎晩遅くまで、走り回っていたのを思い出します。
やっぱり、カエルの子はカエルなんですね…(=_=)…
#AMG #車検整備 #初心者マーク #家にこもっているより良い
お預かりのお車の最終日。
仕上げ作業も終わり、全て終了~(^_^)/
早い時間に取りに来られて、喜んでいただけました。
私も早々と帰宅すると、息子が車に乗ってみようかな…と。(@_@)
先ずは乗りやすい、N-ONEからにしたいとのこと。
免許を取ってひと月経ちましたが、やっとその気になったようです。
私も同乗し、グルッと10キロほど走りましたが、特に問題なし。(^-^)
すると娘の通う塾にも、夜迎えに行くと言ってます。
塾に行くには裏道を多用するのですが、これまた問題なし。
車庫入れが上手くなれば、何の問題も無いかも。
‥ただカーナビを、ブルートゥース対応に
変えて欲しいと言い出しました…(-_-;)
まぁ、考えておくよ‥(=_=)
#プリウスのコーティング#息子の初運転
#我が家の出来事
仕上げ作業も終わり、全て終了~(^_^)/
早い時間に取りに来られて、喜んでいただけました。
私も早々と帰宅すると、息子が車に乗ってみようかな…と。(@_@)
先ずは乗りやすい、N-ONEからにしたいとのこと。
免許を取ってひと月経ちましたが、やっとその気になったようです。
私も同乗し、グルッと10キロほど走りましたが、特に問題なし。(^-^)
すると娘の通う塾にも、夜迎えに行くと言ってます。
塾に行くには裏道を多用するのですが、これまた問題なし。
車庫入れが上手くなれば、何の問題も無いかも。
‥ただカーナビを、ブルートゥース対応に
変えて欲しいと言い出しました…(-_-;)
まぁ、考えておくよ‥(=_=)
#プリウスのコーティング#息子の初運転
#我が家の出来事
今日は暑かったですね~
今年の夏の事を考えると、思いやられます。
残りの磨きを終え、洗車を終えてコーティング。
黒ではなく、濃い紺のボディーが映えます。
明日は、最終仕上げをして納車となります。
そろそろ水分を持ち歩かないと、ヤバイ季節になりました。
今日は奥さんの誕生日。
15時から塾の娘を、一旦18時に迎えに行き
自宅で寿司パーティー。(^O^)
一通り飲み食いしたら、19時には再び娘を別の塾へ。(^_^;)
外食も出来ないし、お酒も飲めない…
奥さんへの誕生日プレゼントは、アップルウォッチにしました。
私は機械時計が好きなので、奥さんや娘に時計をプレゼントしたことが
有りますが、スマートウォッチには興味が無かったので今回が初めて。

私と違い奥さんは、普段全く欲しいものを言わず、
そういう話もないのですが、数ヶ月前にボソッとアップルウォッチが
欲しいと言ったのを聞いていたので、早々と用意をしておきました。
喜んでもらえて良かった。(^_-)
#プリウスのコーティング #夏日 #暑い
#誕生日 #アップルウォッチ10 #誕生日プレゼント
今年の夏の事を考えると、思いやられます。
残りの磨きを終え、洗車を終えてコーティング。
黒ではなく、濃い紺のボディーが映えます。
明日は、最終仕上げをして納車となります。
そろそろ水分を持ち歩かないと、ヤバイ季節になりました。
今日は奥さんの誕生日。
15時から塾の娘を、一旦18時に迎えに行き
自宅で寿司パーティー。(^O^)
一通り飲み食いしたら、19時には再び娘を別の塾へ。(^_^;)
外食も出来ないし、お酒も飲めない…
奥さんへの誕生日プレゼントは、アップルウォッチにしました。
私は機械時計が好きなので、奥さんや娘に時計をプレゼントしたことが
有りますが、スマートウォッチには興味が無かったので今回が初めて。
私と違い奥さんは、普段全く欲しいものを言わず、
そういう話もないのですが、数ヶ月前にボソッとアップルウォッチが
欲しいと言ったのを聞いていたので、早々と用意をしておきました。
喜んでもらえて良かった。(^_-)
#プリウスのコーティング #夏日 #暑い
#誕生日 #アップルウォッチ10 #誕生日プレゼント
本日入庫の新車。
先ずは、レーダーを取り付けます。
内装をバラして、直配線で電源を取りました。
設置場所は、安定のこの位置。
内装を戻したら、磨きの準備です。(^^)/
今日は、半分磨いたところまでで終了~
本当は最後まで磨きたかったのですが、昨日の予定にしていた
お車2台が、今日の入れ替えとなったため、先ずは1台を回収に向かいます。
本当は、回収してくるお車との入れ替えで、次のお車を持って
行くはずが、次のお車のオーナ様は遠方旅行中とのことで断念。(-_-;)
明日改めて、お引き取りに伺う事になりました。
戻ってきたお車は、最後の仕上げをして完成です。
先ずはこのお車が終わって、ホッと一安心。(^^;)
#レーダー探知機 #プリウス #プリウスのコーティング
先ずは、レーダーを取り付けます。
内装をバラして、直配線で電源を取りました。
設置場所は、安定のこの位置。
内装を戻したら、磨きの準備です。(^^)/
今日は、半分磨いたところまでで終了~
本当は最後まで磨きたかったのですが、昨日の予定にしていた
お車2台が、今日の入れ替えとなったため、先ずは1台を回収に向かいます。
本当は、回収してくるお車との入れ替えで、次のお車を持って
行くはずが、次のお車のオーナ様は遠方旅行中とのことで断念。(-_-;)
明日改めて、お引き取りに伺う事になりました。
戻ってきたお車は、最後の仕上げをして完成です。
先ずはこのお車が終わって、ホッと一安心。(^^;)
#レーダー探知機 #プリウス #プリウスのコーティング
昨晩、保険満期のお客様リストに目を通していると、
シビックの自賠責が満期になる記載を発見。(@_@)ナヌ!
慌てて確認すると、車検の期限が間際でした。
何台もあるので、何がいつなのかをいつも忘れています。(^^;)
常日頃、ちょこちょことメンテナンスしているし、時間も
無いので、今日は何もせずにそのまま陸運局に持ち込みました。
…で、検査ラインを通しますが不合格。(T_T)
CO濃度が濃すぎたようです。いわゆる一酸化炭素。
最終ラウンド開始前に陸事に到着し、少しの時間
駐めておいたので、触媒が冷えてしまったようです。
合格最低基準は、濃度が4.5%以下。(-_-;)
検査ラインから出て、駐車場で空吹かしを
バンバンしまくり、そのまま再び検査ラインへ。
問題なく、無事合格~(^_-)
2度目の濃度は、1.0%でした。
ここの桜は見事なのですが、すっかり葉桜になっていました。
今日は本来、2台のお車を扱う予定でしたが、運良く
2台とも1日ズレたため、自分の車の車検が出来ました。(^_^;)
明日以降は月末まで予定がいっぱいなのと、その後GWに
入るので結構危なかった‥。次は夏頃に切れる、愛車ボイジャーの
車検を忘れないようにしなくては…。秋にはアトレーも。。
#車検を忘れてた #シビックの車検 #排ガス不合格
#初夏のような天気 #葉桜
シビックの自賠責が満期になる記載を発見。(@_@)ナヌ!
慌てて確認すると、車検の期限が間際でした。
何台もあるので、何がいつなのかをいつも忘れています。(^^;)
常日頃、ちょこちょことメンテナンスしているし、時間も
無いので、今日は何もせずにそのまま陸運局に持ち込みました。
…で、検査ラインを通しますが不合格。(T_T)
CO濃度が濃すぎたようです。いわゆる一酸化炭素。
最終ラウンド開始前に陸事に到着し、少しの時間
駐めておいたので、触媒が冷えてしまったようです。
合格最低基準は、濃度が4.5%以下。(-_-;)
検査ラインから出て、駐車場で空吹かしを
バンバンしまくり、そのまま再び検査ラインへ。
問題なく、無事合格~(^_-)
2度目の濃度は、1.0%でした。
ここの桜は見事なのですが、すっかり葉桜になっていました。
今日は本来、2台のお車を扱う予定でしたが、運良く
2台とも1日ズレたため、自分の車の車検が出来ました。(^_^;)
明日以降は月末まで予定がいっぱいなのと、その後GWに
入るので結構危なかった‥。次は夏頃に切れる、愛車ボイジャーの
車検を忘れないようにしなくては…。秋にはアトレーも。。
#車検を忘れてた #シビックの車検 #排ガス不合格
#初夏のような天気 #葉桜
今日は賃貸物件で、浴槽の給湯器のリモコンが使えなくなった
居住者様の部屋に、東京ガスが来て修理する日。
居住者様は仕事のため、私が現場で立ち会い。(^_^;)
どうやら配線不良の様で、線を引き直さなければ駄目だが
手段がないので、新しい給湯器でリモコン式の物に交換
しなければやりようがないとの事で、何故か使えていた
キッチンのリモコンだけ交換して帰っていきました‥(?_?)
来て一番、見積書を渡されましたが、はじめから交換前提なの?
金額も、いまいち設定が分かりません。(^^;)
給湯器はまだ元気だし、2芯の配線コードが7m位有れば
直るので、居住者様がどうしても浴室のリモコンを使いたい
と言ったら、床を一部抜き床下をほふく前進して
配線を引き直すことにします。
午後には体が空いたので、急遽1台ご入庫頂き作業。
同じ会社で、何台ものドラレコの取り付けを頼まれています。
先ずはこの1台から。
夕方には次の1台が、入れ替わりでご入庫。
2台目は、明日の作業となります。
#賃貸物件 #瑕疵の修理 #ドラレコ取り付け
居住者様の部屋に、東京ガスが来て修理する日。
居住者様は仕事のため、私が現場で立ち会い。(^_^;)
どうやら配線不良の様で、線を引き直さなければ駄目だが
手段がないので、新しい給湯器でリモコン式の物に交換
しなければやりようがないとの事で、何故か使えていた
キッチンのリモコンだけ交換して帰っていきました‥(?_?)
来て一番、見積書を渡されましたが、はじめから交換前提なの?
金額も、いまいち設定が分かりません。(^^;)
給湯器はまだ元気だし、2芯の配線コードが7m位有れば
直るので、居住者様がどうしても浴室のリモコンを使いたい
と言ったら、床を一部抜き床下をほふく前進して
配線を引き直すことにします。
午後には体が空いたので、急遽1台ご入庫頂き作業。
同じ会社で、何台ものドラレコの取り付けを頼まれています。
先ずはこの1台から。
夕方には次の1台が、入れ替わりでご入庫。
2台目は、明日の作業となります。
#賃貸物件 #瑕疵の修理 #ドラレコ取り付け
お得意様から相談されていた、エンジンルームから
煙が出たお車を引き取ってきました。
義理の息子さんの車で、煙を噴いてから
ひと月以上経ってからのお預かりです。
エンジンルーム内は、冷却水が噴き出した痕が…
しばらくこの状態で乗っていたらしく、たまたま涼しかったり
短距離だったから良かったものの、知らないって本当に怖い。(-_-;)
原因はラジエターのパンク。
一目で分かるように、左が不具合のあるラジエターです。
ついでに、サーモスタットも交換しておきましょう。

こちらは見ただけでは分かりません。右が新品。(^_^;)
全てを組戻して、エアー抜きをして完成です。
オーバーヒートは、エンジンをお釈迦にする危険性があるので、
絶対無理をして走らないようにして下さい。(>_<)
#トヨタBb #オーバーヒート #ラジエターパンク
#ラジエター交換 #サーモスタット交換
煙が出たお車を引き取ってきました。
義理の息子さんの車で、煙を噴いてから
ひと月以上経ってからのお預かりです。
エンジンルーム内は、冷却水が噴き出した痕が…
しばらくこの状態で乗っていたらしく、たまたま涼しかったり
短距離だったから良かったものの、知らないって本当に怖い。(-_-;)
原因はラジエターのパンク。
一目で分かるように、左が不具合のあるラジエターです。
ついでに、サーモスタットも交換しておきましょう。
こちらは見ただけでは分かりません。右が新品。(^_^;)
全てを組戻して、エアー抜きをして完成です。
オーバーヒートは、エンジンをお釈迦にする危険性があるので、
絶対無理をして走らないようにして下さい。(>_<)
#トヨタBb #オーバーヒート #ラジエターパンク
#ラジエター交換 #サーモスタット交換
今日も車の修理屋さん。(^_^;)
ATミッションの具合が悪く、2回ほど悪あがきをしましたが
結局は改善せずに、今回はミッション交換となりました。(=_=)
リビルトでも部品代だけで20万しますので、
今回は中古のミッションを探して交換します。
手前が用意した、中古のミッションです。
壊れたミッションを外す時に、ネジを外した後に
ミッションからカチャンッと、かすかな音がしました。(?_?)
見ると、ドライブプレートの破片が…(@_@)
ミッションを下ろしたあと、確認すると
ドライブプレートが破損していました。
エンジンの後ろに付いており、ミッションとを繋ぐ重要な部品。
エンジンの動力を、この薄いプレートにネジ3本で
繋がれたミッションに伝えます。
荷物満載の車を、こんな薄いプレートだけで
大きな動力をミッションに伝えているのが逆に驚き。
破断面を見ると、結構前に割れていたようです。
直ぐに日産部品に注文しますが、部品は欠品中。(>_<)
三菱のOEM車なので、三菱の部品を注文しますが到着は金曜日。
今日は、これ以上の作業が出来ないため終了~
お得意様から、義理の息子の車を診て欲しいとの
事でしたので、早速見に行ってみるとラジエターのパンク。
こちらも直ぐに注文しますが、部品の到着は金曜日…
明日は開店休業です。(=_=)
#日産クリッパー #ATミッション交換 #部品欠品
#bB白い煙 #ラジエターの破損 #弊社はコーティング屋
ATミッションの具合が悪く、2回ほど悪あがきをしましたが
結局は改善せずに、今回はミッション交換となりました。(=_=)
リビルトでも部品代だけで20万しますので、
今回は中古のミッションを探して交換します。
手前が用意した、中古のミッションです。
壊れたミッションを外す時に、ネジを外した後に
ミッションからカチャンッと、かすかな音がしました。(?_?)
見ると、ドライブプレートの破片が…(@_@)
ミッションを下ろしたあと、確認すると
ドライブプレートが破損していました。
エンジンの後ろに付いており、ミッションとを繋ぐ重要な部品。
エンジンの動力を、この薄いプレートにネジ3本で
繋がれたミッションに伝えます。
荷物満載の車を、こんな薄いプレートだけで
大きな動力をミッションに伝えているのが逆に驚き。
破断面を見ると、結構前に割れていたようです。
直ぐに日産部品に注文しますが、部品は欠品中。(>_<)
三菱のOEM車なので、三菱の部品を注文しますが到着は金曜日。
今日は、これ以上の作業が出来ないため終了~
お得意様から、義理の息子の車を診て欲しいとの
事でしたので、早速見に行ってみるとラジエターのパンク。
こちらも直ぐに注文しますが、部品の到着は金曜日…
明日は開店休業です。(=_=)
#日産クリッパー #ATミッション交換 #部品欠品
#bB白い煙 #ラジエターの破損 #弊社はコーティング屋
本日は、トラックのバックモニターの取り付け。
ユニックが高く、作業場の高さにギリギリ。(>_<)
電源やバック信号を取るため、ダッシュパネル回りをバラします。
直配線の長さが足りなく、手持ちのコードで延長しました。
キャビンから、リアのナンバー上まで配線をするのですが、
車を上げる高さがないので、下廻りを這いずりながらの作業。(^_^;)
振り向いたときに鼻を打ったり、頭をぶつけたりで
久しぶりのタンコブ…(-_-;)
配線も綺麗に収まり、お客様に完成のご連絡後、リアカメラの角度を
調整しようとアクセサリーにしますが、画面が真っ黒のまま。(?_?)
私が延長した配線が悪いのかと、電圧を見ると正常。
試しに、付属のシガープラグ用の配線を使うと動き出します。
結局は電源端子の不良だったので、シガープラグ用の
配線を切って再利用し、無事に完成しました。(^^;)
程なくしてお引き取りに来られ、一件落着。(^-^)
別件で、3台の作業のご依頼を頂きました。
後片付けをしていると、ご近所様からのお土産。
ありがたいですね~
#エルフ #バックモニター取り付け #端子の不良
#お土産 #新鮮玉子 #タンコブ
ユニックが高く、作業場の高さにギリギリ。(>_<)
電源やバック信号を取るため、ダッシュパネル回りをバラします。
直配線の長さが足りなく、手持ちのコードで延長しました。
キャビンから、リアのナンバー上まで配線をするのですが、
車を上げる高さがないので、下廻りを這いずりながらの作業。(^_^;)
振り向いたときに鼻を打ったり、頭をぶつけたりで
久しぶりのタンコブ…(-_-;)
配線も綺麗に収まり、お客様に完成のご連絡後、リアカメラの角度を
調整しようとアクセサリーにしますが、画面が真っ黒のまま。(?_?)
私が延長した配線が悪いのかと、電圧を見ると正常。
試しに、付属のシガープラグ用の配線を使うと動き出します。
結局は電源端子の不良だったので、シガープラグ用の
配線を切って再利用し、無事に完成しました。(^^;)
程なくしてお引き取りに来られ、一件落着。(^-^)
別件で、3台の作業のご依頼を頂きました。
後片付けをしていると、ご近所様からのお土産。
ありがたいですね~
#エルフ #バックモニター取り付け #端子の不良
#お土産 #新鮮玉子 #タンコブ