仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
リピーター様の、2台目となるコーティングのご依頼。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1714728164?w=350&h=233)
錆びたところを鈑金修理し、
仕上がったところでお持ち込み頂きました。
到着早々にご相談。
フロアカーペットを外して修理したらしいのですが、
引き取って、いざガソリンを入れようとしたら、給油口の
オープナーが、カーペットの下に潜っていて開けられないとの事。
@修理後
ご自身で直そうとしましたが無理だった様ですので、
お預かりついでに直しておきました。(^_-)
その他にも、オーナー様が気づいていない部分で、
フロントフェンダーの取り付けビスが、左右とも1本足りません。
適当なネジを探し、左右ともに付けておきました。
フェンダーの下部と、ボディーを止める箇所です。
更に、ホイールナットが1本、手で回るほどユルユル‥(>_<)
飛び出ているので、直ぐに分かりました。
作業完成後にトルクレンチで締めたら、
前輪2本が全然締まっていませんでした。(@_@)
結構な距離を走ってこられたので、何も無くて良かった!
修理屋さんさ~、抜け作すぎでしょう。
ちなみに、ウチの鈑金工場ではありません。(^_^;)
全体的に遣れた感じでしたが、完成後はビシッと決まりました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1714728166?w=350&h=233)
全体的に引き締まり、深い艶が復活。
オーナー様に喜んで頂けて良かったです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1714728165?w=350&h=233)
弊社はコーティング屋ですが、整備士資格を持って
余計なこともしております。(^_-)
思ったより早く終わったので、久しぶりに自分の車を洗車。
気温も湿度も爽やかで、何だかGWっぽい感じ。(^o^)
そして昨日、睡魔に襲われ行けなかった、ショップへGO~
Tシャツを、何枚か買ってきました。
このお店の歴史は長く、西城秀樹さんの
行きつけのお店としても有名です。
→ ジーンズショップRIGHT
秀樹さんも持っていたポイントカードは、今も健在。!(^^)!
未だにファンによる、西城秀樹ゆかりの地ツアーで、
遠方からこのお店に訪れる人が多く、店内のあちこちで
写真を撮って行くんだそうです。(^-^)
我が家から自転車で行ける距離で、近くて良かった。
ここ10年以上、ほぼこの店でしか私は衣類を買っていません~
#カプチーノのコーティング#GWっぽい#ショップのプロ意識低い
#危うく大事故#ジーンズショップらいと#ストレス発散
#愛車の洗車#ポイントカード#西城秀樹行きつけ
錆びたところを鈑金修理し、
仕上がったところでお持ち込み頂きました。
到着早々にご相談。
フロアカーペットを外して修理したらしいのですが、
引き取って、いざガソリンを入れようとしたら、給油口の
オープナーが、カーペットの下に潜っていて開けられないとの事。
ご自身で直そうとしましたが無理だった様ですので、
お預かりついでに直しておきました。(^_-)
その他にも、オーナー様が気づいていない部分で、
フロントフェンダーの取り付けビスが、左右とも1本足りません。
適当なネジを探し、左右ともに付けておきました。
フェンダーの下部と、ボディーを止める箇所です。
更に、ホイールナットが1本、手で回るほどユルユル‥(>_<)
飛び出ているので、直ぐに分かりました。
作業完成後にトルクレンチで締めたら、
前輪2本が全然締まっていませんでした。(@_@)
結構な距離を走ってこられたので、何も無くて良かった!
修理屋さんさ~、抜け作すぎでしょう。
ちなみに、ウチの鈑金工場ではありません。(^_^;)
全体的に遣れた感じでしたが、完成後はビシッと決まりました。
全体的に引き締まり、深い艶が復活。
オーナー様に喜んで頂けて良かったです。
弊社はコーティング屋ですが、整備士資格を持って
余計なこともしております。(^_-)
思ったより早く終わったので、久しぶりに自分の車を洗車。
気温も湿度も爽やかで、何だかGWっぽい感じ。(^o^)
そして昨日、睡魔に襲われ行けなかった、ショップへGO~
Tシャツを、何枚か買ってきました。
このお店の歴史は長く、西城秀樹さんの
行きつけのお店としても有名です。
→ ジーンズショップRIGHT
秀樹さんも持っていたポイントカードは、今も健在。!(^^)!
未だにファンによる、西城秀樹ゆかりの地ツアーで、
遠方からこのお店に訪れる人が多く、店内のあちこちで
写真を撮って行くんだそうです。(^-^)
我が家から自転車で行ける距離で、近くて良かった。
ここ10年以上、ほぼこの店でしか私は衣類を買っていません~
#カプチーノのコーティング#GWっぽい#ショップのプロ意識低い
#危うく大事故#ジーンズショップらいと#ストレス発散
#愛車の洗車#ポイントカード#西城秀樹行きつけ
昨日コーティングの終わったお車。
何度もの、長いメールのやり取りを一応確認すると、
ガラスの撥水加工もやりたいと書いてありました。(-_-;)
箇条書きで希望作業を伝えてもらえれば良いのですが、
一連のメールの中で、あれもやりたい・これもやりたいと
希望と相談がゴチャゴチャで、はっきり言って分かりません。(-_-;)
せっかく綺麗に仕上がったボディーを、コンパウンドで
汚すのは嫌なので、古いフェラーリに撥水加工した時に
使ったやり方で施工致します。
これでなんとか、撥水加工が出来ました。(^_^;)
さて、やっっっと今回の最終作業です。
ホイールのコーティング。
近日にタイヤ交換をする予定ですので、バランスウェイトも剥がし、
残った両面テープの痕も綺麗にして、コーティング致しました。
やっとこ、一段落したお車をご覧下さい。
今日の納車を予定しておりましたが、折からの雨が強く
次回タイヤ交換まで動くことが無いと思うので、晴れ予報の
明日に納車し、ボディーカバーを被せておきましょう。
関係各所の業者様、ご無理をお願いしました。
この度、何とか納車にこぎ着けました事、お礼申し上げます。<(_ _)>
はっきり言って、知り合いの甥っ子で無ければ出禁だよ。(-_-)。
#RX-8のコーティング#ホイールコーティング#ガラス撥水加工
#依頼項目の多い車#ついで作業の増加#あちこちに迷惑#出禁
何度もの、長いメールのやり取りを一応確認すると、
ガラスの撥水加工もやりたいと書いてありました。(-_-;)
箇条書きで希望作業を伝えてもらえれば良いのですが、
一連のメールの中で、あれもやりたい・これもやりたいと
希望と相談がゴチャゴチャで、はっきり言って分かりません。(-_-;)
せっかく綺麗に仕上がったボディーを、コンパウンドで
汚すのは嫌なので、古いフェラーリに撥水加工した時に
使ったやり方で施工致します。
これでなんとか、撥水加工が出来ました。(^_^;)
さて、やっっっと今回の最終作業です。
ホイールのコーティング。
近日にタイヤ交換をする予定ですので、バランスウェイトも剥がし、
残った両面テープの痕も綺麗にして、コーティング致しました。
やっとこ、一段落したお車をご覧下さい。
今日の納車を予定しておりましたが、折からの雨が強く
次回タイヤ交換まで動くことが無いと思うので、晴れ予報の
明日に納車し、ボディーカバーを被せておきましょう。
関係各所の業者様、ご無理をお願いしました。
この度、何とか納車にこぎ着けました事、お礼申し上げます。<(_ _)>
はっきり言って、知り合いの甥っ子で無ければ出禁だよ。(-_-)。
#RX-8のコーティング#ホイールコーティング#ガラス撥水加工
#依頼項目の多い車#ついで作業の増加#あちこちに迷惑#出禁
今日も蒸し暑く、一日がしんどかった。
朝一の作業は、ヘッドライトの磨きから。
ペーパーで水研ぎをしている時に、滑った拍子に
右手の人差し指を突き指。(T_T)
親指のように太く腫れました…
コーティング作業では、ウエスを100回近く
絞るので、1日中指が痛かった~
それもWコーティングなので、若干多め。(^_^;)
ボディーが仕上がったら、ライトのコーティングです。
ボディーとは違う材料を使うので、マスキングをして
ボディーに付かないようにをカバーします。
暗くなり出した頃に完成です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1714478499?w=350&h=233)
最近、一日仕上げをすると体に無理が掛かり、疲れが
続くので敬遠していましたが、これ以上長く預かっていると
追加作業が増え続けそうなので、一気に仕上げました。(^^;)
作業中に、早々と蚊が纏わり付いてきました。
蚊取り線香を補充しておかなければ。
ヘロヘロになって帰宅し、今度は損保の研修動画を視聴。
つい先日、見ていない代理店は今月中にというメールが
来たのですが、ウチにはそのメールが初めての案内。
前担当者が退職し、その後の引き継ぎが無いまま新担当者も知りません。
前担当者はちょっと癒やし系で良い子だったので、頼まれると
断れなかったのですが、次の人はどう事になるやら。
今日は、体も頭もヘロヘロです。
#RX-8のWコーティング#ヘッドライトコーティング#突き指
#いよいよ蚊の季節#新しい担当は誰#損害保険代理店
#もう無理が効かない
朝一の作業は、ヘッドライトの磨きから。
ペーパーで水研ぎをしている時に、滑った拍子に
右手の人差し指を突き指。(T_T)
親指のように太く腫れました…
コーティング作業では、ウエスを100回近く
絞るので、1日中指が痛かった~
それもWコーティングなので、若干多め。(^_^;)
ボディーが仕上がったら、ライトのコーティングです。
ボディーとは違う材料を使うので、マスキングをして
ボディーに付かないようにをカバーします。
暗くなり出した頃に完成です。
最近、一日仕上げをすると体に無理が掛かり、疲れが
続くので敬遠していましたが、これ以上長く預かっていると
追加作業が増え続けそうなので、一気に仕上げました。(^^;)
作業中に、早々と蚊が纏わり付いてきました。
蚊取り線香を補充しておかなければ。
ヘロヘロになって帰宅し、今度は損保の研修動画を視聴。
つい先日、見ていない代理店は今月中にというメールが
来たのですが、ウチにはそのメールが初めての案内。
前担当者が退職し、その後の引き継ぎが無いまま新担当者も知りません。
前担当者はちょっと癒やし系で良い子だったので、頼まれると
断れなかったのですが、次の人はどう事になるやら。
今日は、体も頭もヘロヘロです。
#RX-8のWコーティング#ヘッドライトコーティング#突き指
#いよいよ蚊の季節#新しい担当は誰#損害保険代理店
#もう無理が効かない
リピーター様の作業が終わりました。
暑さに体が追いつかず、少し怠かった~(^^;)
白で分かりにくいのですが、映り込みもバッチリ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1714393315?w=350&h=233)
早い時間に、お引き取り頂けました。
さて、直ぐに次のお引き取り。
引き取りと言っても、車ではありません。
休日返上で、2日間でガリ傷を直してくれました。
仕上がりもバッチリ。<(_ _)>カンシャ
直ぐに車に戻し、次の作業。
当初はステップの鈑金と、ホイールのガリ傷直し。
そして点検を頼まれて、車を引き取ってきました。
その後、追加作業で鈑金箇所が増え、マフラーの出口の位置調整
タイヤ交換、ホイールスペーサー取り付け、追加メーター取り付け、
ボディーWコーティング、ホイールコーティング、ヘッドライトコーティング、
オーバーフェンダーに交換、GTウイング取り付け、エンブレムの取り付け
などなど、相談や依頼がどんどん増えて止まりません。(=_=)
当初の予定では考えていなかった作業なので、時間が無い上
ご予約頂いている他のお客様にもご迷惑が掛かってしまいます。
そこで、今回はコーティング類までで一旦納車。
後日足周りで再びお預かり。
エアロは保留と言うことにして貰いました。
本人は下半身不随のリハビリ中で、どんなに車を弄くっても
まだ乗ることさえ出来ません…
ベットの上で頭でっかちになるのは分かりますが、さすがに
ワガママが過ぎるので、少し怒ってしまいました。(>_<)
車を希望にするのは良いけど、今はその段階ではなく
自分の体に投資することが先行なんだけどなぁ。(-_-;)
#ホイールのガリ傷#ガリ傷修理#頸椎損傷
#リハビリ#追加作業#歩く希望を諦めた#まだ20代
暑さに体が追いつかず、少し怠かった~(^^;)
白で分かりにくいのですが、映り込みもバッチリ。
早い時間に、お引き取り頂けました。
さて、直ぐに次のお引き取り。
引き取りと言っても、車ではありません。
休日返上で、2日間でガリ傷を直してくれました。
仕上がりもバッチリ。<(_ _)>カンシャ
直ぐに車に戻し、次の作業。
当初はステップの鈑金と、ホイールのガリ傷直し。
そして点検を頼まれて、車を引き取ってきました。
その後、追加作業で鈑金箇所が増え、マフラーの出口の位置調整
タイヤ交換、ホイールスペーサー取り付け、追加メーター取り付け、
ボディーWコーティング、ホイールコーティング、ヘッドライトコーティング、
オーバーフェンダーに交換、GTウイング取り付け、エンブレムの取り付け
などなど、相談や依頼がどんどん増えて止まりません。(=_=)
当初の予定では考えていなかった作業なので、時間が無い上
ご予約頂いている他のお客様にもご迷惑が掛かってしまいます。
そこで、今回はコーティング類までで一旦納車。
後日足周りで再びお預かり。
エアロは保留と言うことにして貰いました。
本人は下半身不随のリハビリ中で、どんなに車を弄くっても
まだ乗ることさえ出来ません…
ベットの上で頭でっかちになるのは分かりますが、さすがに
ワガママが過ぎるので、少し怒ってしまいました。(>_<)
車を希望にするのは良いけど、今はその段階ではなく
自分の体に投資することが先行なんだけどなぁ。(-_-;)
#ホイールのガリ傷#ガリ傷修理#頸椎損傷
#リハビリ#追加作業#歩く希望を諦めた#まだ20代
ご近所様からのSOS。
スライドドアの、ガラスの水切りが無くなったとの事。
休み前に部品が間に合い、元通りです。(^-^)
次のお車もSOSのご連絡で、車を擦ってしまったとの事。
少しなら連休前に間に合うかもと思いながら、
取り敢えず写真を送っていただきました。
…(-_-;)…
…無理です。ドアがメクレるぐらいガッツリ。
連休明けの作業にさせて頂きました。(^_^;)
夕方になり、速攻で鈑金を仕上げて貰った車が戻りました。
早速明日に、ホイールの修理に持っていきたいと思います。
いよいよ、GWが始まります。
夜に子供の塾の送迎をしていると、地方ナンバーを何台も
見かけるようになりました。挙動が変なので直ぐに分かります。
いつもより車に不慣れな人が多くなる中、地方からの車も
流入するので事故の確率がとても高くなります。
車屋もお休みが多くなるので、事故ったらアウト。
くれぐれも皆様、車にも歩行者にも十分ご注意下さい。
#エブリーのモール飛ぶ#鈑金上がり#車のガリ傷
#GW始まる#地方ナンバーが多くなる#運転に不慣れ
スライドドアの、ガラスの水切りが無くなったとの事。
休み前に部品が間に合い、元通りです。(^-^)
次のお車もSOSのご連絡で、車を擦ってしまったとの事。
少しなら連休前に間に合うかもと思いながら、
取り敢えず写真を送っていただきました。
…(-_-;)…
…無理です。ドアがメクレるぐらいガッツリ。
連休明けの作業にさせて頂きました。(^_^;)
夕方になり、速攻で鈑金を仕上げて貰った車が戻りました。
早速明日に、ホイールの修理に持っていきたいと思います。
いよいよ、GWが始まります。
夜に子供の塾の送迎をしていると、地方ナンバーを何台も
見かけるようになりました。挙動が変なので直ぐに分かります。
いつもより車に不慣れな人が多くなる中、地方からの車も
流入するので事故の確率がとても高くなります。
車屋もお休みが多くなるので、事故ったらアウト。
くれぐれも皆様、車にも歩行者にも十分ご注意下さい。
#エブリーのモール飛ぶ#鈑金上がり#車のガリ傷
#GW始まる#地方ナンバーが多くなる#運転に不慣れ
昨日の寒く強い雨は去り、本日はホッコリお天気。
温かくて…を通り越し、10℃も高い夏日~(>_<)
体調が崩れないように、気を付けましょう。
さて、先日車高を下げたお車の、続き作業から。
車高を下げて直ぐ気づく、ハンドルの軽さ。
測定したら予想道りの、前後とも基準外のトーアウト。
全体のバランを取りながら、基準値内に調整。
ある程度の速度になると、ハンドルに良い重みが出て
安定した感じです。これでタイヤの偏摩耗も防げますね。
ショックやサスが馴染んできたようで、
初めより車高が少し落ちてきています。
予想ではこの数週間で、もう少し下がると思います。(^_-)
アライメントがまた狂う?大丈夫、想定して調整済み~
早く返したい車の作業も、順調に進んでいます。
鈑金が終わらないと、ホイールの修理に掛かれません。
GWが来ちゃうよ~
#トゥーラン#四輪アライメント#夏日#気温上昇
#RX-8#鈑金修理#GW間近#マジカ‥(-_-;)
温かくて…を通り越し、10℃も高い夏日~(>_<)
体調が崩れないように、気を付けましょう。
さて、先日車高を下げたお車の、続き作業から。
車高を下げて直ぐ気づく、ハンドルの軽さ。
測定したら予想道りの、前後とも基準外のトーアウト。
全体のバランを取りながら、基準値内に調整。
ある程度の速度になると、ハンドルに良い重みが出て
安定した感じです。これでタイヤの偏摩耗も防げますね。
ショックやサスが馴染んできたようで、
初めより車高が少し落ちてきています。
予想ではこの数週間で、もう少し下がると思います。(^_-)
アライメントがまた狂う?大丈夫、想定して調整済み~
早く返したい車の作業も、順調に進んでいます。
鈑金が終わらないと、ホイールの修理に掛かれません。
GWが来ちゃうよ~
#トゥーラン#四輪アライメント#夏日#気温上昇
#RX-8#鈑金修理#GW間近#マジカ‥(-_-;)
朝一の作業は、ご近所様のガラスの撥水加工から。
前回施工から1年以上経ち、リピート施工です。
快適になり、雨の中お仕事に向かわれました。(^_-)
さて、イノシシに突っ込まれ、フロントバンパーから
助手席のドア・サイドステップが破損したお車が直りました。
中のインパクトビームが、浮き出るほど凹んだドア。
Befor
交換することなく修理致しました。
それでは、ボコボコだったお車の、
復活した姿をご覧下さい。(^^)/
車両保険を使わずに、自己負担との事で頑張りました。
最後に、Wコーティングを施します。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1713955865?w=350&h=233)
しっかり磨いて、肌調整をして施工し完成~
#S660の鈑金修理#猪に突っ込まれた#イノシシ
#大きな衝撃#Wコーティング#ガラスの撥水加工
前回施工から1年以上経ち、リピート施工です。
快適になり、雨の中お仕事に向かわれました。(^_-)
さて、イノシシに突っ込まれ、フロントバンパーから
助手席のドア・サイドステップが破損したお車が直りました。
中のインパクトビームが、浮き出るほど凹んだドア。
交換することなく修理致しました。
それでは、ボコボコだったお車の、
復活した姿をご覧下さい。(^^)/
車両保険を使わずに、自己負担との事で頑張りました。
最後に、Wコーティングを施します。
しっかり磨いて、肌調整をして施工し完成~
#S660の鈑金修理#猪に突っ込まれた#イノシシ
#大きな衝撃#Wコーティング#ガラスの撥水加工
先日、一度作業を断念したお車をお預かり。
そう、ショックの頭のナットがボロ錆で、バラせなかったお車です。
今回フロント側は、全て新品部品で組み上げます。
ショックは純正ではなく、ビルシュタインを選択。
比較的フロントは簡単でした。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1713881372?w=350&h=233)
ショックもサスも、全て新品になりました。(^_-)
次にリア周り。
こちらは、使える部品は再利用。
組み戻す際に、ショックのボルトが中々入らず
かなり難儀しました…(-_-;)
頭では、昔ながらの段取りのイメトレが出来ているのですが、
実際にはイメトレ通りに体が動かず、四苦八苦‥(;_;)
早い時間に終わる予定でしたが、既に16時。(^_^;)
アフター
今回は、ダウンサスを入れましたがどうでしょう。
それほど下がっていないように見えます。
では、ノーマルではどうだったのでしょうか。
ビフォー
微妙ですが交換前は、やはりタイヤの上面の隙間が大きいですね。
フロント・リア共に、3センチぐらいは下がったのでは。
僅かですが、感覚的に下がったのが良く分かります。
ほどよいダウンで、大人な車の完成です。(^_-)
さて、GW前に売掛金が80万を超えスッカラカン。
お出掛けできるのかしら…(^_^;)
#トゥーラン#ダウンサス#ビルシュタイン
#体の衰え#大人な仕上がり
そう、ショックの頭のナットがボロ錆で、バラせなかったお車です。
今回フロント側は、全て新品部品で組み上げます。
ショックは純正ではなく、ビルシュタインを選択。
比較的フロントは簡単でした。
ショックもサスも、全て新品になりました。(^_-)
次にリア周り。
こちらは、使える部品は再利用。
組み戻す際に、ショックのボルトが中々入らず
かなり難儀しました…(-_-;)
頭では、昔ながらの段取りのイメトレが出来ているのですが、
実際にはイメトレ通りに体が動かず、四苦八苦‥(;_;)
早い時間に終わる予定でしたが、既に16時。(^_^;)
今回は、ダウンサスを入れましたがどうでしょう。
それほど下がっていないように見えます。
では、ノーマルではどうだったのでしょうか。
微妙ですが交換前は、やはりタイヤの上面の隙間が大きいですね。
フロント・リア共に、3センチぐらいは下がったのでは。
僅かですが、感覚的に下がったのが良く分かります。
ほどよいダウンで、大人な車の完成です。(^_-)
さて、GW前に売掛金が80万を超えスッカラカン。
お出掛けできるのかしら…(^_^;)
#トゥーラン#ダウンサス#ビルシュタイン
#体の衰え#大人な仕上がり
遠方から、お友達がご来店。
オイル交換と、時々点くエンジンのチェックランプの確認。
以前にも点いたことがあり、一旦リセットしたのですが
今回も同じ原因で点灯したため、交換部品が確定しました。(^_^;)
次回交換予定です。
我が家の愛車、ボイジャーのリアゲートダンパーを交換です。
ここ最近、ゲートが完全に上がらず、何度か頭をぶつけました。
寒い時には、特に酷い。
ダンパー交換のため、片方を外したらバックドアが
落ちてくるのですが、それが重いこと重いこと。(@_@)
この細いダンパー2本で、
よくこの重さを上げ切るものだと感心しました。tosa...
#BMW X1のオイル交換#エンジンチェックランプ
#クライスラーボイジャー#リアゲートダンパー交換
オイル交換と、時々点くエンジンのチェックランプの確認。
以前にも点いたことがあり、一旦リセットしたのですが
今回も同じ原因で点灯したため、交換部品が確定しました。(^_^;)
次回交換予定です。
我が家の愛車、ボイジャーのリアゲートダンパーを交換です。
ここ最近、ゲートが完全に上がらず、何度か頭をぶつけました。
寒い時には、特に酷い。
ダンパー交換のため、片方を外したらバックドアが
落ちてくるのですが、それが重いこと重いこと。(@_@)
この細いダンパー2本で、
よくこの重さを上げ切るものだと感心しました。tosa...
#BMW X1のオイル交換#エンジンチェックランプ
#クライスラーボイジャー#リアゲートダンパー交換
中途半端な雨が降ると、黄色いヒョウ柄の酷いことに…(-_-;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1713526984?w=350&h=233)
黄砂もこのままにしておくと、車にとっては良くありません。
さて、部分コーティングのお車がご入庫です。
@前回の写真
今回は待ちの作業のため、写真がありません。(^^;)
新車からのモールの立て付け不良により、ディーラーで
モール交換をして貰ったものの、今度はドアに傷。(>_<)
運転席ドアだけ塗装をし直したため、この1枚のコーティングと
全体のメンテナンスを致しました。
作業中、ずっとキャンプの話をさせて頂き、久しぶりに
キャンプに行きたくなりました。(^-^)
お土産を頂き、感謝感激。
ナチュラル系のお菓子は、家族がとても喜びます。
ありがとうございました!
#部分コーティング#メンテナンス#CX-60
#ディーラーの落ち度#黄砂#車がヒョウ柄
#今日も爆風#ナチュラルお菓子#お土産
黄砂もこのままにしておくと、車にとっては良くありません。
さて、部分コーティングのお車がご入庫です。
今回は待ちの作業のため、写真がありません。(^^;)
新車からのモールの立て付け不良により、ディーラーで
モール交換をして貰ったものの、今度はドアに傷。(>_<)
運転席ドアだけ塗装をし直したため、この1枚のコーティングと
全体のメンテナンスを致しました。
作業中、ずっとキャンプの話をさせて頂き、久しぶりに
キャンプに行きたくなりました。(^-^)
お土産を頂き、感謝感激。
ナチュラル系のお菓子は、家族がとても喜びます。
ありがとうございました!
#部分コーティング#メンテナンス#CX-60
#ディーラーの落ち度#黄砂#車がヒョウ柄
#今日も爆風#ナチュラルお菓子#お土産
お得意様から、サスペンションの交換依頼。
若干、車高が下がるようにします。
VWは足周りの交換時に癖があり、少し手間が掛かります。
サスペンションの取り出しは、問題なかったのですが…
ショックアブソーバーの、頭のネジがボロ錆で外れません。(>_<)
錆を落とし潤滑剤を吹き付けますが、全く回らず。
センターの穴は本来六角形なのですが、錆てただの丸穴。(-_-;)
オーナー様に連絡し、結局はショックも交換となり
足周りがリニューアルされることになりました。
Befor
車高が下がる前と後の為の、残った比較写真だけが空しい‥
取り敢えず元の状態に戻し、一旦納車。
晴れていた空は、重い雲がにわかに迫りだし
いつ雨が降ってもおかしくない状態。
私はと言うと、たいした作業でないのに
疲れがドッッと出て、不完全燃焼状態です。(/_;)
#トゥーランのサス交換#錆びたナットが外れない
#仕切り直し#本日は無給#大気不安定#精神的疲労
若干、車高が下がるようにします。
VWは足周りの交換時に癖があり、少し手間が掛かります。
サスペンションの取り出しは、問題なかったのですが…
ショックアブソーバーの、頭のネジがボロ錆で外れません。(>_<)
錆を落とし潤滑剤を吹き付けますが、全く回らず。
センターの穴は本来六角形なのですが、錆てただの丸穴。(-_-;)
オーナー様に連絡し、結局はショックも交換となり
足周りがリニューアルされることになりました。
車高が下がる前と後の為の、残った比較写真だけが空しい‥
取り敢えず元の状態に戻し、一旦納車。
晴れていた空は、重い雲がにわかに迫りだし
いつ雨が降ってもおかしくない状態。
私はと言うと、たいした作業でないのに
疲れがドッッと出て、不完全燃焼状態です。(/_;)
#トゥーランのサス交換#錆びたナットが外れない
#仕切り直し#本日は無給#大気不安定#精神的疲労
いよいよ、この辺りの桜も終盤です。
今日で、9分散りぐらい。
予定が上手くいかず、時間が空いたのでウチの車の作業。
出来る時にやっておかないと、数ヶ月先になることも…
N-ONEのオイル交換。
10ヶ月ぶりの交換で、走行距離は2000キロ弱でした。
次にボイジャーのオイル交換。
こちらも10ヶ月ぶりで、3500キロほど走っていました。
普段は余り乗りませんが、乗る時は長距離が多い車なんです。
次に、オプティーのタイヤの組み替え。
これでまた暫く、安心して走れます。(^_-)
作業場と自宅に、自分の車を何台か駐めているのですが
作業の入れ替えとかで、バランスが崩れる時があります。
今日は作業場の方に台数が増えてしまったので、
回収に向かいます。元気な時には歩って行くのですが、今日はバス。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1713264902?w=350&h=262)
乗り慣れないので、相変わらずドキドキします…(^^;)
作業場近くのバス停まで、グルッと遠回りして行くのですが
楽ち~ん。(^O^)
#N-Oneのオイル交換#ボイジャーのオイル交換
#タイヤの組み替え#川崎市営バス#バス旅?
#桜の時期終わり
今日で、9分散りぐらい。
予定が上手くいかず、時間が空いたのでウチの車の作業。
出来る時にやっておかないと、数ヶ月先になることも…
N-ONEのオイル交換。
10ヶ月ぶりの交換で、走行距離は2000キロ弱でした。
次にボイジャーのオイル交換。
こちらも10ヶ月ぶりで、3500キロほど走っていました。
普段は余り乗りませんが、乗る時は長距離が多い車なんです。
次に、オプティーのタイヤの組み替え。
これでまた暫く、安心して走れます。(^_-)
作業場と自宅に、自分の車を何台か駐めているのですが
作業の入れ替えとかで、バランスが崩れる時があります。
今日は作業場の方に台数が増えてしまったので、
回収に向かいます。元気な時には歩って行くのですが、今日はバス。
乗り慣れないので、相変わらずドキドキします…(^^;)
作業場近くのバス停まで、グルッと遠回りして行くのですが
楽ち~ん。(^O^)
#N-Oneのオイル交換#ボイジャーのオイル交換
#タイヤの組み替え#川崎市営バス#バス旅?
#桜の時期終わり
鈑金修理のお車を、鈑金担当に引き継ぎし
空いた時間で自分の車を弄くります。
以前、後輪がパンクして両方のタイヤを交換したのですが、
この車は前輪駆動なので、新しいタイヤを前に持ってきたいと
思ったまま数ヶ月、やっと今日ローテーションが出来ました。
その際に、ステアリングブーツが切れているのを発見。
後日交換致しましょう。
次に、軽のタイヤを交換する準備です。
転がっていた鉄チンホイールのタイヤを取り付けて、
履いていたアルミを取り外します。
外したホイールを綺麗に洗い、タイヤ交換に備えます。
忙しい車なので、常に走れるようにしておかなければなりません。(^_^;)
交換するタイヤにはまだ溝があり、まだまだ使えそう。
自分がメインに乗るのなら良いのですが、奥さんが
よく乗る車なので、早めの交換を致します。
タイヤが弱いのか、オゾン層の関係で紫外線が強くなったのか、
酸性雨が強いのか分かりませんが、最近はタイヤの劣化が早く感じます。
このタイヤもそれほど古くないのですが、ヒビだらけ。(>_<)
#タイヤ交換#タイヤローテーション#タイヤの劣化
#オゾン層#酸性雨#紫外線#不具合発見
空いた時間で自分の車を弄くります。
以前、後輪がパンクして両方のタイヤを交換したのですが、
この車は前輪駆動なので、新しいタイヤを前に持ってきたいと
思ったまま数ヶ月、やっと今日ローテーションが出来ました。
その際に、ステアリングブーツが切れているのを発見。
後日交換致しましょう。
次に、軽のタイヤを交換する準備です。
転がっていた鉄チンホイールのタイヤを取り付けて、
履いていたアルミを取り外します。
外したホイールを綺麗に洗い、タイヤ交換に備えます。
忙しい車なので、常に走れるようにしておかなければなりません。(^_^;)
交換するタイヤにはまだ溝があり、まだまだ使えそう。
自分がメインに乗るのなら良いのですが、奥さんが
よく乗る車なので、早めの交換を致します。
タイヤが弱いのか、オゾン層の関係で紫外線が強くなったのか、
酸性雨が強いのか分かりませんが、最近はタイヤの劣化が早く感じます。
このタイヤもそれほど古くないのですが、ヒビだらけ。(>_<)
#タイヤ交換#タイヤローテーション#タイヤの劣化
#オゾン層#酸性雨#紫外線#不具合発見