仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今朝は、スタッドレスタイヤの交換から。
さすがに夏日に近い気温ですので、必要ないですね。(^_^;)
スタッドレスタイヤは、通常の路面では滑りやすいので
通年履いているのは結構危険な事なんです。
次にSOSのお客様がご来店。
出掛けた先の山道を走っていたら、イノシシに突っ込まれたとの事。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1713085275?w=350&h=233)
フロントバンパーには、亀裂や歪み
フォグランプレンズが割れています。
しかし…これだけではないんです。(;_;)
ご覧頂きましょう。
ドアやサイドシルも凹んでいます。
当初は泥だらけで、損傷具合が分からなかったそうですが、
結構な金額になりそうです。(-_-;)
鹿にぶつかった案件はありましたが、イノシシは初めての事案です。
子供のイノシシだったそうですが、1m級のイノシシだったらと思うと
恐ろしい‥(=_=)
さてさて、2台目のSOSのお車がご入庫です。
最近、駐車場にオイル染みが付いているとの事。
オイルゲージを見ると、最低レベルまで減っているので
そこそこのオイル漏れです。
早速上げてみると。。
エンジンとミッションの継ぎ目から、オイルが滴っていました。
これはもう、エンジンのシャフトシールからの漏れですねぇ。
部品代は数千円と安いのですが、オートマを下ろさなければ
交換できないため、工賃が高くなってしまいます。
今回は応急処置として、強力な漏れ止め剤を添加。
暫くは漏れが止まりますが、根本的な解決になっていません。
今後、お客様とご相談させて頂き、段取りをしたいと思います。
今日も頂き物を頂戴いたしました。<(_ _)>
タイヤ交換でトマトを、鈑金預かりで安曇野のお土産を。
ありがとうございました!
#スタッドレス交換#気温上昇#イノシシとの衝突
#S660鈑金修理#シエンタオイル漏れ#エンジンクランクシャフト
#漏れ止め#応急処置#頂き物
さすがに夏日に近い気温ですので、必要ないですね。(^_^;)
スタッドレスタイヤは、通常の路面では滑りやすいので
通年履いているのは結構危険な事なんです。
次にSOSのお客様がご来店。
出掛けた先の山道を走っていたら、イノシシに突っ込まれたとの事。
フロントバンパーには、亀裂や歪み
フォグランプレンズが割れています。
しかし…これだけではないんです。(;_;)
ご覧頂きましょう。
ドアやサイドシルも凹んでいます。
当初は泥だらけで、損傷具合が分からなかったそうですが、
結構な金額になりそうです。(-_-;)
鹿にぶつかった案件はありましたが、イノシシは初めての事案です。
子供のイノシシだったそうですが、1m級のイノシシだったらと思うと
恐ろしい‥(=_=)
さてさて、2台目のSOSのお車がご入庫です。
最近、駐車場にオイル染みが付いているとの事。
オイルゲージを見ると、最低レベルまで減っているので
そこそこのオイル漏れです。
早速上げてみると。。
エンジンとミッションの継ぎ目から、オイルが滴っていました。
これはもう、エンジンのシャフトシールからの漏れですねぇ。
部品代は数千円と安いのですが、オートマを下ろさなければ
交換できないため、工賃が高くなってしまいます。
今回は応急処置として、強力な漏れ止め剤を添加。
暫くは漏れが止まりますが、根本的な解決になっていません。
今後、お客様とご相談させて頂き、段取りをしたいと思います。
今日も頂き物を頂戴いたしました。<(_ _)>
タイヤ交換でトマトを、鈑金預かりで安曇野のお土産を。
ありがとうございました!
#スタッドレス交換#気温上昇#イノシシとの衝突
#S660鈑金修理#シエンタオイル漏れ#エンジンクランクシャフト
#漏れ止め#応急処置#頂き物
本日は所轄警察の、銃の一斉検査。
全ての所持銃を持参して、登録銃の確認をします。
とてもお天気が良く、暑いぐらい。(*_*)
銃を抱えて、検査会場へと向かいますが
1丁4キロ弱ありますので、ケースと合わせると結構な重さです。(^_^;)
検査は直ぐに終わり、お仕事へ。
一月ぐらい前にナビを交換した、お得意様のお車。
残念なことに、そのナビが壊れました。
中古だったので、運が悪かったと言うしか有りません…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712988586?w=350&h=233)
これに懲りて、今回交換するナビは新品にしました。
せっかくなので、インチアップ。
下のナビが新品です。
簡単に終わるはずが、TVアンテナの端子が合わず
バラして配線を引き直し…(T_T)
他の配線を傷つけないようにしながら、
古い配線を引き抜いて、新しい配線を取り回します。
作動確認をして完成です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712988589?w=350&h=233)
見た目が、かなり大きくなった様に感じます。(^_-)
今回壊れたのは、私のせいではありませんが、何か申し訳なくて、
仕入れ金額だけ頂いて工賃はタダにさせて頂きます‥(^^;)
お引き取りの時に、朝取りタケノコを頂いちゃいました。
紙袋と比較すれば分かりますが、かなり巨大です。(@_@)
#カーナビ交換#8インチカーナビ
#カーナビ壊れた#朝取りタケノコ#新鮮
全ての所持銃を持参して、登録銃の確認をします。
とてもお天気が良く、暑いぐらい。(*_*)
銃を抱えて、検査会場へと向かいますが
1丁4キロ弱ありますので、ケースと合わせると結構な重さです。(^_^;)
検査は直ぐに終わり、お仕事へ。
一月ぐらい前にナビを交換した、お得意様のお車。
残念なことに、そのナビが壊れました。
中古だったので、運が悪かったと言うしか有りません…
これに懲りて、今回交換するナビは新品にしました。
せっかくなので、インチアップ。
下のナビが新品です。
簡単に終わるはずが、TVアンテナの端子が合わず
バラして配線を引き直し…(T_T)
他の配線を傷つけないようにしながら、
古い配線を引き抜いて、新しい配線を取り回します。
作動確認をして完成です。
見た目が、かなり大きくなった様に感じます。(^_-)
今回壊れたのは、私のせいではありませんが、何か申し訳なくて、
仕入れ金額だけ頂いて工賃はタダにさせて頂きます‥(^^;)
お引き取りの時に、朝取りタケノコを頂いちゃいました。
紙袋と比較すれば分かりますが、かなり巨大です。(@_@)
#カーナビ交換#8インチカーナビ
#カーナビ壊れた#朝取りタケノコ#新鮮
本日は、陸運局での本検です。
もちろん問題なく合格。(^_-)
局内の桜の木は4分散りぐらいで、
まだお花見が出来る程度、頑張って残っていました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712832688?w=350&h=233)
あっという間に、桜の季節が過ぎ去っていこうとしています。(;_;)
我が家のトースターの調子が悪い。
以前は火が入らなくなり私が直しましたが、今回は
上部のヒーターが弱くなり、部品を変えないと駄目な模様。
本体より部品の方が高そうなので、今回は買い換えです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712832689?w=350&h=233)
【 Aladdin AETGS13C オーブントースター 】
バルミューダを考えていましたが、使用頻度が少ないので
安いアラジンにしてみました。パンを焦がさないようにしなくちゃ。(^^;)
相変わらず、ガチガチの私の肩…(;_;)
肩と言うより肩甲骨周りかな。
つい先日リリースガンを買いましたが、いまいち。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1711515544?w=350&h=231)
使用した後は、確かにスッキリして首回りの
可動範囲が大きくなりますが、一時だけ。
そこで新たに、こんなアイテムを買ってみました。
【 肩甲骨剥がしピロー RAKUNA 】
巷で人気のようで、、非常に入手困難なようです。
早速使ってみると、結構イタい。(^_^;)
‥なのですが、痛みに慣れてくると気持ちいい~
#アクアの車検#桜散る#川崎陸運局
#アラジントースター#肩甲骨剥がし
もちろん問題なく合格。(^_-)
局内の桜の木は4分散りぐらいで、
まだお花見が出来る程度、頑張って残っていました。
あっという間に、桜の季節が過ぎ去っていこうとしています。(;_;)
我が家のトースターの調子が悪い。
以前は火が入らなくなり私が直しましたが、今回は
上部のヒーターが弱くなり、部品を変えないと駄目な模様。
本体より部品の方が高そうなので、今回は買い換えです。
【 Aladdin AETGS13C オーブントースター 】
バルミューダを考えていましたが、使用頻度が少ないので
安いアラジンにしてみました。パンを焦がさないようにしなくちゃ。(^^;)
相変わらず、ガチガチの私の肩…(;_;)
肩と言うより肩甲骨周りかな。
つい先日リリースガンを買いましたが、いまいち。。
使用した後は、確かにスッキリして首回りの
可動範囲が大きくなりますが、一時だけ。
そこで新たに、こんなアイテムを買ってみました。
【 肩甲骨剥がしピロー RAKUNA 】
巷で人気のようで、、非常に入手困難なようです。
早速使ってみると、結構イタい。(^_^;)
‥なのですが、痛みに慣れてくると気持ちいい~
#アクアの車検#桜散る#川崎陸運局
#アラジントースター#肩甲骨剥がし
春の嵐が去った後は快晴~
富士山も、麓の雪が徐々に無くなってきました。
本日も、車検のお車をお預かり。
左右のドアミラーに損傷があり、先に部品を注文済み。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712757796?w=350&h=233)
これらの部品を交換しても、数千円でコスパが良い。(^-^)
5分ほどで交換終了。
下廻りの点検をすると、矢印のスタビライザーリンクの
ブーツが切れていました。(>_<)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712758539?w=350&h=233)
この時点での注文では、明日の車検に間に合わない‥
ブーツ切れがあると、車検には通りません。
完全にパックリと割れているので、補修も難しい。
…!
そう言えばと、ゴソゴソと在庫品の中から持ってきたのは。
我が家のN-ONEから外した、純正のスタビライザーリンク。(左側)
長さは違いますが、ブーツは同じ。
このブーツを移植して、完全完治。(^_^)v
N-ONEの部品を社外の物に交換した際に、一度交換した事の
ある綺麗な方の部品を、何となく取って置いてありました。
まさかアクアに使うとは、夢にも思いませんでした。(^O^)
通常はアッセンブリで、8000~12000円ぐらいだったと
思いますが、今回は部品代がタダ。
これで明日の車検に間に合います。(^_-)
#アクアの車検#スタビライザーリンク交換
#リンクのブーツ切れ#快晴
富士山も、麓の雪が徐々に無くなってきました。
本日も、車検のお車をお預かり。
左右のドアミラーに損傷があり、先に部品を注文済み。
これらの部品を交換しても、数千円でコスパが良い。(^-^)
5分ほどで交換終了。
下廻りの点検をすると、矢印のスタビライザーリンクの
ブーツが切れていました。(>_<)
この時点での注文では、明日の車検に間に合わない‥
ブーツ切れがあると、車検には通りません。
完全にパックリと割れているので、補修も難しい。
…!
そう言えばと、ゴソゴソと在庫品の中から持ってきたのは。
我が家のN-ONEから外した、純正のスタビライザーリンク。(左側)
長さは違いますが、ブーツは同じ。
このブーツを移植して、完全完治。(^_^)v
N-ONEの部品を社外の物に交換した際に、一度交換した事の
ある綺麗な方の部品を、何となく取って置いてありました。
まさかアクアに使うとは、夢にも思いませんでした。(^O^)
通常はアッセンブリで、8000~12000円ぐらいだったと
思いますが、今回は部品代がタダ。
これで明日の車検に間に合います。(^_-)
#アクアの車検#スタビライザーリンク交換
#リンクのブーツ切れ#快晴
本日も車検整備です。
他の作業もあるのですが、車検は期限があるため
ひたすら台数を熟すしか有りません。(^_^;)
これから定番になるであろう、ライト磨き。
レンズが曇っていると、光のカットラインや
光量不足による、車検の不合格の確率が上がります。
カットラインだ光量だ言う前に、素材の研究を先にしてくれ。(-_-;)
車検対応の応急磨きです。
本来はペーパーで水研ぎをして、完全に一皮剝いてから
何度も磨き上げて、最後に保護のための専用コーティングを致します。
しかしそれでも、何年か後には焼けてしまいます。
専用のフィルムもあるのですが、劣化した時に
剥がれずに悲惨なことになるので却下。
いや~、何か良い対策は無いものかなぁ。
#ステラの車検#ヘッドライトの曇り#ヘッドライト磨き
#光量不足#光のカットライン
他の作業もあるのですが、車検は期限があるため
ひたすら台数を熟すしか有りません。(^_^;)
これから定番になるであろう、ライト磨き。
レンズが曇っていると、光のカットラインや
光量不足による、車検の不合格の確率が上がります。
カットラインだ光量だ言う前に、素材の研究を先にしてくれ。(-_-;)
車検対応の応急磨きです。
本来はペーパーで水研ぎをして、完全に一皮剝いてから
何度も磨き上げて、最後に保護のための専用コーティングを致します。
しかしそれでも、何年か後には焼けてしまいます。
専用のフィルムもあるのですが、劣化した時に
剥がれずに悲惨なことになるので却下。
いや~、何か良い対策は無いものかなぁ。
#ステラの車検#ヘッドライトの曇り#ヘッドライト磨き
#光量不足#光のカットライン
年末に、「新しい年は、お休みを取るようにする」と
言ったものの、結局はほとんど休み無しでやってきています。(^^;)
そんな中、土曜は久しぶりのお休みが出来、昼頃まで寝坊。
午後には、家の掃除が出来ました。
本日もお休みの予定でしたが、お得意様からの
SOSのご紹介を頂きましたので、作業場へとGO。
来られたのは、個人タクシーでした。
今年の雪が降った時に、お知り合いが車に積もった雪を傘を使って
掻いてくれた時に、傘の骨で窓ガラスに傷を付けてしまった様です。
拡大すると分かりますが、結構な傷の量。
フロントのドアガラスにも…(>_<)
爪が掛かるような、結構な傷。
お仕事柄、余り宜しくない状況です。
磨きすぎて、ガラスに歪みが出ても良いと言うことですので
時間を掛けてガッツリ磨いていきます。
しかし、昼過ぎに配車のご予約があるとのことで、
時間制限が有る中で、急ピッチに作業を進めます。(*_*)
強烈なコンパウンドで、磨いては水で流しを繰り返し
私もお車も飛び散った白いコンパウンドでヒョウ柄~
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712475515?w=350&h=233)
ほぼ傷が消えました。(^^)/
お預かりした時に撥水していたので、
最後に洗車と撥水加工をして完成です~
今後も何かございましたら、宜しくお願い致します。
先週末は各学校で入学式があったようで、大きなランドセルを
背負ってご両親と歩く小さな子や、シワのないパリッとした
制服を着た学生さんを沢山見かけました。(^-^)
そして今日は、我が家の息子が入学式でした。
私は行けなくなったため、奥さんが同行。
日本武道館での入学式で、ネットでも配信していたようですが、
時間の無い作業のため、残念ながら見る事ができませんでした。(;_;)
作ったばかりのスーツに袖を通し、記念撮影。
すっかり私より大きくなり、そろそろ
親の手から離れる頃でしょうか。
新しい学びの屋で、伸び伸びと学業に
遊びに謳歌して貰いたいですね。
楽しいキャンパスライフを。(^_^)/
桜の開花が遅れたので、ちょうど入学式に満開でした。
咲き始めたら早く、あっという間に咲き誇りましたね~
既に散り始めていて、明日からの雨で更に早く散ってしまいそう。
果敢ないなぁ‥
そうそう、新学期が始まると交通安全週間も始まります。
小さなお子様の飛び出しが多くなりますので、運転にはご注意下さいませ。
#タクシーの作業#ガラスの線傷#ガラス研磨#桜が満開#ソメイヨシノ
#大学入学式#息子の入学式#日本武道館#新品のスーツ#キャンパスライフ
#春の交通安全週間
言ったものの、結局はほとんど休み無しでやってきています。(^^;)
そんな中、土曜は久しぶりのお休みが出来、昼頃まで寝坊。
午後には、家の掃除が出来ました。
本日もお休みの予定でしたが、お得意様からの
SOSのご紹介を頂きましたので、作業場へとGO。
来られたのは、個人タクシーでした。
今年の雪が降った時に、お知り合いが車に積もった雪を傘を使って
掻いてくれた時に、傘の骨で窓ガラスに傷を付けてしまった様です。
拡大すると分かりますが、結構な傷の量。
フロントのドアガラスにも…(>_<)
爪が掛かるような、結構な傷。
お仕事柄、余り宜しくない状況です。
磨きすぎて、ガラスに歪みが出ても良いと言うことですので
時間を掛けてガッツリ磨いていきます。
しかし、昼過ぎに配車のご予約があるとのことで、
時間制限が有る中で、急ピッチに作業を進めます。(*_*)
強烈なコンパウンドで、磨いては水で流しを繰り返し
私もお車も飛び散った白いコンパウンドでヒョウ柄~
ほぼ傷が消えました。(^^)/
お預かりした時に撥水していたので、
最後に洗車と撥水加工をして完成です~
今後も何かございましたら、宜しくお願い致します。
先週末は各学校で入学式があったようで、大きなランドセルを
背負ってご両親と歩く小さな子や、シワのないパリッとした
制服を着た学生さんを沢山見かけました。(^-^)
そして今日は、我が家の息子が入学式でした。
私は行けなくなったため、奥さんが同行。
日本武道館での入学式で、ネットでも配信していたようですが、
時間の無い作業のため、残念ながら見る事ができませんでした。(;_;)
作ったばかりのスーツに袖を通し、記念撮影。
すっかり私より大きくなり、そろそろ
親の手から離れる頃でしょうか。
新しい学びの屋で、伸び伸びと学業に
遊びに謳歌して貰いたいですね。
楽しいキャンパスライフを。(^_^)/
桜の開花が遅れたので、ちょうど入学式に満開でした。
咲き始めたら早く、あっという間に咲き誇りましたね~
既に散り始めていて、明日からの雨で更に早く散ってしまいそう。
果敢ないなぁ‥
そうそう、新学期が始まると交通安全週間も始まります。
小さなお子様の飛び出しが多くなりますので、運転にはご注意下さいませ。
#タクシーの作業#ガラスの線傷#ガラス研磨#桜が満開#ソメイヨシノ
#大学入学式#息子の入学式#日本武道館#新品のスーツ#キャンパスライフ
#春の交通安全週間
本日は、中一日空いたクラウンの車検です。
何の問題も無く合格です。
ただ合格はしましたが、オイル漏れのあった
フロントショックアブソーバーは、今後交換予定。(^_-)
陸運局にある、大きな桜の木がほぼ満開~!(^^)!
今年はちゃんと、見ることが出来ました。
昨年はタイミングがずれて、半分葉桜…(^^;)
一旦作業場へ戻り、予約を頂いている車検のお車の下見へ。
ミラーカバーが割れていたり、ウインカーにヒビがあったりと、
車検のお預かり前に部品を注文しておきます。
今年は車検のご依頼が多いなぁ。
最近から弊社のブログを見始めた人は、
コーティング専門店だとは思わないだろうな‥(^_^;)
#桜が満開#クラウンの車検
#川崎陸運局#車検の車の下調べ
何の問題も無く合格です。
ただ合格はしましたが、オイル漏れのあった
フロントショックアブソーバーは、今後交換予定。(^_-)
陸運局にある、大きな桜の木がほぼ満開~!(^^)!
今年はちゃんと、見ることが出来ました。
昨年はタイミングがずれて、半分葉桜…(^^;)
一旦作業場へ戻り、予約を頂いている車検のお車の下見へ。
ミラーカバーが割れていたり、ウインカーにヒビがあったりと、
車検のお預かり前に部品を注文しておきます。
今年は車検のご依頼が多いなぁ。
最近から弊社のブログを見始めた人は、
コーティング専門店だとは思わないだろうな‥(^_^;)
#桜が満開#クラウンの車検
#川崎陸運局#車検の車の下調べ
本日も、エンジン不調のお車がご入庫です。
トルクが無く、坂道になると回転数ばかり上り、
スピードが出ない事があるとのこと。(-_-;)
ミッションも疑いましたが、先ずはスロットルに
付いている、この部品を交換。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712225829?w=350&h=233)
スロットルポジジョンセンサーといって、簡単に言えば
アクセルがどのぐらい踏み込まれているのかを、監視している部品です。
トランスミッションは、その数値を確認しながら
どのタイミングで、変速すれば良いのかを計算しています。
交換後に試乗しましたが、全体的にスムーズな走りになりました。
その後もエラーは出ず、暫く様子を見る事に致しましょう。(^_-)
久しぶりに、我が家のN-ONE用に部品を注文しました。
右の綺麗な部品が、今回来たもの。
何かというと、後輪の前方の空気抵抗を減らす、整流板です。
ノーマルは寸足らずで、タイヤ半分しかカバーされていません。
恐らく、オプションのサイドステップを付ける際に、
当たらないようにしてあるのだと思います。
新しい整流板は、タイヤをほぼカバー。
腹下の空気の流れが整うと、ダウンフォースが発生し
高速時に車両が地面に吸い付き、安定度が上がります。
ただ軽自動車ですし、100キロ程度の速度では極僅かな影響しか
無いと思いますので、自己満足の世界かな。(^_^;)
ちなみに、N-WGN用の純正部品で、左右セットで1500円程度です。
#パジェロミニエンジン不調#坂道上らない#エンジンチェックランプ
#スロットルポジションセンサー#TPS不具合#N-ONE部品#整流板
トルクが無く、坂道になると回転数ばかり上り、
スピードが出ない事があるとのこと。(-_-;)
ミッションも疑いましたが、先ずはスロットルに
付いている、この部品を交換。
スロットルポジジョンセンサーといって、簡単に言えば
アクセルがどのぐらい踏み込まれているのかを、監視している部品です。
トランスミッションは、その数値を確認しながら
どのタイミングで、変速すれば良いのかを計算しています。
交換後に試乗しましたが、全体的にスムーズな走りになりました。
その後もエラーは出ず、暫く様子を見る事に致しましょう。(^_-)
久しぶりに、我が家のN-ONE用に部品を注文しました。
右の綺麗な部品が、今回来たもの。
何かというと、後輪の前方の空気抵抗を減らす、整流板です。
ノーマルは寸足らずで、タイヤ半分しかカバーされていません。
恐らく、オプションのサイドステップを付ける際に、
当たらないようにしてあるのだと思います。
新しい整流板は、タイヤをほぼカバー。
腹下の空気の流れが整うと、ダウンフォースが発生し
高速時に車両が地面に吸い付き、安定度が上がります。
ただ軽自動車ですし、100キロ程度の速度では極僅かな影響しか
無いと思いますので、自己満足の世界かな。(^_^;)
ちなみに、N-WGN用の純正部品で、左右セットで1500円程度です。
#パジェロミニエンジン不調#坂道上らない#エンジンチェックランプ
#スロットルポジションセンサー#TPS不具合#N-ONE部品#整流板
本日は、エンジンの調子の悪いお車がご入庫です。
作業場にバックで入れる際に、3度もエンジンストール。
先日オーナー様が来られ、コンピューターに掛けると
カム角センサーの異常と出ていました。
オーナー様もネットで調べたらしく、
やはりカム角センサーを疑っておられました。
タイミングカバーを取り外し、部品を交換。
しかし私の用意した部品は、カム角センサーではなく
矢印のオイルコントロールバルブ。
外した部品の比較ですが、見た目では分かりません。(^_^;)
右が新品。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712142619?w=350&h=233)
油圧によってカムを進角させる制御をしており、これが不調になると
アイドリングが不安定になったり、加速不良を起こします。
今回は、この部品が完全に死んでいなかったため、エラーが出なかった
ようですが、不具合によりカムを正常に進角させなかったため、
カム角センサーがちゃんと読み取っていないとコンピューターが誤認し、
濡れ衣を着せられたようです。
交換後に試乗をしてみましたが、調子は良く
バックでのエンストも無くなりました。
こちらのお車が出庫した後、直ぐに次のお車がご入庫。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712142620?w=350&h=233)
車検のお車です。
今日は点検整備をしたところで終了~
フロントのショックにオイルの滲みがあったので、
車検なので一応高圧洗浄で綺麗にしましたが、
いずれは交換しなくてはなりません。
さて、ドタバタした損害保険の
資格継続テストの結果が出ました。(^^)/
無事に全種目、合格致しました。(^_-)
引き続き保険の取り扱いを致しますので、宜しくお願い致します。
#アリストエンジン不調#オイルコントロールバルブ交換
#クラウンの車検#ショックアブソーバーオイル漏れ
#損害保険資格#合格
作業場にバックで入れる際に、3度もエンジンストール。
先日オーナー様が来られ、コンピューターに掛けると
カム角センサーの異常と出ていました。
オーナー様もネットで調べたらしく、
やはりカム角センサーを疑っておられました。
タイミングカバーを取り外し、部品を交換。
しかし私の用意した部品は、カム角センサーではなく
矢印のオイルコントロールバルブ。
外した部品の比較ですが、見た目では分かりません。(^_^;)
右が新品。
油圧によってカムを進角させる制御をしており、これが不調になると
アイドリングが不安定になったり、加速不良を起こします。
今回は、この部品が完全に死んでいなかったため、エラーが出なかった
ようですが、不具合によりカムを正常に進角させなかったため、
カム角センサーがちゃんと読み取っていないとコンピューターが誤認し、
濡れ衣を着せられたようです。
交換後に試乗をしてみましたが、調子は良く
バックでのエンストも無くなりました。
こちらのお車が出庫した後、直ぐに次のお車がご入庫。
車検のお車です。
今日は点検整備をしたところで終了~
フロントのショックにオイルの滲みがあったので、
車検なので一応高圧洗浄で綺麗にしましたが、
いずれは交換しなくてはなりません。
さて、ドタバタした損害保険の
資格継続テストの結果が出ました。(^^)/
無事に全種目、合格致しました。(^_-)
引き続き保険の取り扱いを致しますので、宜しくお願い致します。
#アリストエンジン不調#オイルコントロールバルブ交換
#クラウンの車検#ショックアブソーバーオイル漏れ
#損害保険資格#合格
ご依頼数が、少しずつ溜まってきてしまいました。
簡単な作業は、なるべくまとめるようにして台数を熟します。
今朝も、先ずタイヤから。(^_^;)
スタッドレスを、夏タイヤに交換です。
直ぐにお納めし、作業場へとんぼ返り。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712059065?w=350&h=234)
先日の夏日に比べれば、今日はまだそれほどでも有りませんが
車の中は暑い。道路には逃げ水も出現。
次にご近所様の、12ヶ月の定期点検。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712059066?w=350&h=233)
ついでにオイル交換。
作業を終え、直ぐに次のお車。
こちらもオイル交換。
取り敢えず、予定の3台が終わりました。
連日の暖かさで、桜も一気に咲き始め8分咲きほど。(^-^)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712059068?w=350&h=233)
一息していると、ご紹介のSOSが入電。
私が利用している、美容院の店長の紹介で
ご新規のお車が急遽ご入庫です。
車を擦ってしまったとの事。
この程度の傷なら磨けば消えるでしょう。(^_^)v
20分ほどお時間を頂き、磨き作業。
無事に傷が消えました。
他にもリアゲートにも傷があるのですが、こちらはガッツリ
凹んでいるので、後日のお預かりとなる予定です。
#ベンツのオイル交換#ボルボのオイル交換#逃げ水
#メンテナンスリセット#BMW擦り傷#12ヶ月点検
簡単な作業は、なるべくまとめるようにして台数を熟します。
今朝も、先ずタイヤから。(^_^;)
スタッドレスを、夏タイヤに交換です。
直ぐにお納めし、作業場へとんぼ返り。
先日の夏日に比べれば、今日はまだそれほどでも有りませんが
車の中は暑い。道路には逃げ水も出現。
次にご近所様の、12ヶ月の定期点検。
ついでにオイル交換。
作業を終え、直ぐに次のお車。
こちらもオイル交換。
取り敢えず、予定の3台が終わりました。
連日の暖かさで、桜も一気に咲き始め8分咲きほど。(^-^)
一息していると、ご紹介のSOSが入電。
私が利用している、美容院の店長の紹介で
ご新規のお車が急遽ご入庫です。
車を擦ってしまったとの事。
この程度の傷なら磨けば消えるでしょう。(^_^)v
20分ほどお時間を頂き、磨き作業。
無事に傷が消えました。
他にもリアゲートにも傷があるのですが、こちらはガッツリ
凹んでいるので、後日のお預かりとなる予定です。
#ベンツのオイル交換#ボルボのオイル交換#逃げ水
#メンテナンスリセット#BMW擦り傷#12ヶ月点検
急に温かくなり、スタッドレスタイヤの
交換ご依頼が続いております。
本日も、夏タイヤへの交換。
ついでに、その夏タイヤを新品に致します。
交換前のタイヤは、溝はありますがヒビが多数あり
ゴム質も堅くなっています。(>_<)
ホイールからタイヤを外し、新しいタイヤに交換。
タイヤは値上がり前の先月の内に、新品を仕入れておきました。
組み替えが終わったら、入れ替え。
これでまた、安心して走れますね、(^_-)
ついでに我が家の車も、夏タイヤへ交換。
夏タイヤを野ざらし状態で置いてあったので、
ホイールもタイヤも汚ね~(>_<)
ホイールを磨いて、タイヤも綺麗に洗ってやりました。
新品の様にピッカピカ。
タイヤを入れ替えて終了~。
今年も雪の白馬への、お出掛けが出来ませんでした。(T_T)
私の忙しさと、子供達の付き合いが悪くなり、
昔のように家族揃ってのお出掛けはもう無いのかな…(-_-;)
#タイヤの組み替え#タイヤの入れ替え
#タイヤ屋#新年度#エープリルフール
交換ご依頼が続いております。
本日も、夏タイヤへの交換。
ついでに、その夏タイヤを新品に致します。
交換前のタイヤは、溝はありますがヒビが多数あり
ゴム質も堅くなっています。(>_<)
ホイールからタイヤを外し、新しいタイヤに交換。
タイヤは値上がり前の先月の内に、新品を仕入れておきました。
組み替えが終わったら、入れ替え。
これでまた、安心して走れますね、(^_-)
ついでに我が家の車も、夏タイヤへ交換。
夏タイヤを野ざらし状態で置いてあったので、
ホイールもタイヤも汚ね~(>_<)
ホイールを磨いて、タイヤも綺麗に洗ってやりました。
新品の様にピッカピカ。
タイヤを入れ替えて終了~。
今年も雪の白馬への、お出掛けが出来ませんでした。(T_T)
私の忙しさと、子供達の付き合いが悪くなり、
昔のように家族揃ってのお出掛けはもう無いのかな…(-_-;)
#タイヤの組み替え#タイヤの入れ替え
#タイヤ屋#新年度#エープリルフール
今日は朝から暑い。(-_-;)
桜の開花宣言が出て、数日でポコポコと咲き始めました。
直ぐ近くにある桜の木も、2分咲きぐらい。(^-^)
さて、本日はオーラスのホイールの施工です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1711882806?w=350&h=233)
車両から外して、裏まで施工致します。
艶消しは艶消しのまま、ビカビカに仕上げます
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1711882807?w=350&h=233)
たいした作業ではないのに、汗ばむこの暑さ。
水仕事が、気持ちいい季節になりました。(^O^)
お車に戻して完成です。
お客様に喜んで頂けて何よりです。
また、弊社を強くお勧め下さいました、既存のお客様にも感謝です。<(_ _)>
ご紹介者様の顔に泥を塗らないように、全力で作業させて頂きました。
お車が出庫し、ガレージが空いたところへ次のお車がご入庫。
オイル交換と、スタッドレスからの入れ替え作業。
他にも頼まれたタイヤの組み替えもあり、
作業場はタイヤだらけ~(^_^;)
さて、20年以上価格据え置きで頑張ってきましたが、
昨今の物価等の高騰が続き、厳しい状況となってきました。(>_<)
この度、お問い合わせの多かった、お支払い方法の多様化に
対応するにあたり、売り上げが原価に近い金額のため、
手数料を引かれると赤字になる事案が出てきました。
そのため、新年度より数%の値上げをさせて頂くことに致します。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1711882809?w=350&h=233)
なお、カード払いの手数料を転嫁するのではなく、
作業料金一律の値上げとなります。
実際には、HP記載の金額はそのままですので、値上げと言うより
大幅な値引きが、極僅かに少なくなる感じになります…(^^;)
例えば、施工金額が10万だった場合、値上げ幅は3~5000円程度に
抑えますので、特別価格の場合には値上げ幅はもっと少なくなります。
皆様のご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
現在ご使用頂けるカードは、上記の種類となります。
なお、既にお問い合わせ頂き、弊社より金額の提示を受けている
お客様につきましては、ご案内致しました金額にてご対応させて頂きます。
#ホイールコーティング#夏タイヤへ交換
#桜が開花#年度末#物価の高騰#価格改定
#3月に夏日
桜の開花宣言が出て、数日でポコポコと咲き始めました。
直ぐ近くにある桜の木も、2分咲きぐらい。(^-^)
さて、本日はオーラスのホイールの施工です。
車両から外して、裏まで施工致します。
艶消しは艶消しのまま、ビカビカに仕上げます
たいした作業ではないのに、汗ばむこの暑さ。
水仕事が、気持ちいい季節になりました。(^O^)
お車に戻して完成です。
お客様に喜んで頂けて何よりです。
また、弊社を強くお勧め下さいました、既存のお客様にも感謝です。<(_ _)>
ご紹介者様の顔に泥を塗らないように、全力で作業させて頂きました。
お車が出庫し、ガレージが空いたところへ次のお車がご入庫。
オイル交換と、スタッドレスからの入れ替え作業。
他にも頼まれたタイヤの組み替えもあり、
作業場はタイヤだらけ~(^_^;)
さて、20年以上価格据え置きで頑張ってきましたが、
昨今の物価等の高騰が続き、厳しい状況となってきました。(>_<)
この度、お問い合わせの多かった、お支払い方法の多様化に
対応するにあたり、売り上げが原価に近い金額のため、
手数料を引かれると赤字になる事案が出てきました。
そのため、新年度より数%の値上げをさせて頂くことに致します。
なお、カード払いの手数料を転嫁するのではなく、
作業料金一律の値上げとなります。
実際には、HP記載の金額はそのままですので、値上げと言うより
大幅な値引きが、極僅かに少なくなる感じになります…(^^;)
例えば、施工金額が10万だった場合、値上げ幅は3~5000円程度に
抑えますので、特別価格の場合には値上げ幅はもっと少なくなります。
皆様のご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
現在ご使用頂けるカードは、上記の種類となります。
なお、既にお問い合わせ頂き、弊社より金額の提示を受けている
お客様につきましては、ご案内致しました金額にてご対応させて頂きます。
#ホイールコーティング#夏タイヤへ交換
#桜が開花#年度末#物価の高騰#価格改定
#3月に夏日
先日、保険の資格継続テストが終わり、身も心も軽やか~!(^^)!
雨も上がり、朝から移動の車内ではエアコンを
掛けるぐらいに、気温が一気に上がりました。
作業もはかどり、予定通りに完成。(^_^)/
今回は、Wコーティングを施工致しました。(^_-)
ちょうどその時、お客様からのSOSのお電話。
走行中に、タイヤのエアーが少ないとの警告灯が点灯し、
計ってみたら基準値の半分ほどとの事。
直ぐに来て頂き、リアタイヤのパンクの修理です。
扁平タイヤは、パンクをしていても気が付きにくいのですが、
警告灯のお陰で助かりました。(^_^;)
タイヤの角に近い場所にビスが刺さっており、修理が
微妙な箇所でしたが、角度が良かったので無事に修理ができました。
さてさて、コーティングの終わったお車をご覧下さい。
透明感のある艶と、頑丈な鎧を纏いました。(^-^)
明日は最終作業の、ホイールのコーティングを施工して完成です。
#ゴルフ8のコーティング#Wコーティング
#パンク修理#気温上昇
雨も上がり、朝から移動の車内ではエアコンを
掛けるぐらいに、気温が一気に上がりました。
作業もはかどり、予定通りに完成。(^_^)/
今回は、Wコーティングを施工致しました。(^_-)
ちょうどその時、お客様からのSOSのお電話。
走行中に、タイヤのエアーが少ないとの警告灯が点灯し、
計ってみたら基準値の半分ほどとの事。
直ぐに来て頂き、リアタイヤのパンクの修理です。
扁平タイヤは、パンクをしていても気が付きにくいのですが、
警告灯のお陰で助かりました。(^_^;)
タイヤの角に近い場所にビスが刺さっており、修理が
微妙な箇所でしたが、角度が良かったので無事に修理ができました。
さてさて、コーティングの終わったお車をご覧下さい。
透明感のある艶と、頑丈な鎧を纏いました。(^-^)
明日は最終作業の、ホイールのコーティングを施工して完成です。
#ゴルフ8のコーティング#Wコーティング
#パンク修理#気温上昇
ご紹介の、ご新規様の作業です。
午前中は雨風が強く、作業はガラスの磨きから。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1711709041?w=350&h=233)
フロントとリアのガラス、左右フロントドアガラスを撥水加工の
ご依頼を頂きました。ボディーまで磨かないようにマスキングでカバー。
ガラスの磨きが終わった頃に雨は止み、
気温がどんどん上がってきました。(*_*)
ガラスの施工を終え、ボディーの作業を開始。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1711709044?w=350&h=233)
全体的に綺麗ですが、上面の雨染みや
お客様も気にしていた、ボディーの部分的な曇り。
白っぽく丸い曇りが結構ありますが、何なんだろう…
細かい雨染みが結構ある為、
ボディーが全体的にくすんだように見えます。
先ずは粗いコンパウンドで、全体を削り磨き。
それを終えたら、引き続き仕上げ磨きを致します。
本日は、半分まで磨いたところで終了~
どうでしょう。
かなり色味が濃くなり、艶が深くなってきました。(^_^)/
明日は、夏日なぐらいに気温が上がるそうです。
体が付いてくるかなぁ。(-_-;)
#春の嵐#桜の開花宣言#ガラスの撥水加工#ご新規様
#ゴルフ8のコーティング#ガラス磨き#ご紹介
午前中は雨風が強く、作業はガラスの磨きから。
フロントとリアのガラス、左右フロントドアガラスを撥水加工の
ご依頼を頂きました。ボディーまで磨かないようにマスキングでカバー。
ガラスの磨きが終わった頃に雨は止み、
気温がどんどん上がってきました。(*_*)
ガラスの施工を終え、ボディーの作業を開始。
全体的に綺麗ですが、上面の雨染みや
お客様も気にしていた、ボディーの部分的な曇り。
白っぽく丸い曇りが結構ありますが、何なんだろう…
細かい雨染みが結構ある為、
ボディーが全体的にくすんだように見えます。
先ずは粗いコンパウンドで、全体を削り磨き。
それを終えたら、引き続き仕上げ磨きを致します。
本日は、半分まで磨いたところで終了~
どうでしょう。
かなり色味が濃くなり、艶が深くなってきました。(^_^)/
明日は、夏日なぐらいに気温が上がるそうです。
体が付いてくるかなぁ。(-_-;)
#春の嵐#桜の開花宣言#ガラスの撥水加工#ご新規様
#ゴルフ8のコーティング#ガラス磨き#ご紹介
明日の損保の試験のため、昨日からお勉強。
午前中に、お預かりしたままのビートルを納車。
お天気が回復したので、綺麗なままお納めできました。
そして、いくつものタイヤも到着。
値上がり前の、駆け込み需要です。
1セットは我が家の…(^_^;)
自宅に戻り、一息付いたらまたお勉強。
朝には見えた富士山ですが、昼前には雲の中。
明日からまた、お天気が下り坂なんですよね。(;_;)
久々に集中して勉強をしていると、
首や肩がカチカチに凝ってしまいます。(>_<)
そこで、リリースガンを買ってきました。
コンパクトでパワーがあり、使った後はスッキリします。
勉強して凝ったら、リリースしてを繰り返し
何とか試験を乗り越えられそうです。(^_-)
#4月からまたタイヤの値上げ#久しぶりのお天気
#損害保険募集人試験#リリースガン
午前中に、お預かりしたままのビートルを納車。
お天気が回復したので、綺麗なままお納めできました。
そして、いくつものタイヤも到着。
値上がり前の、駆け込み需要です。
1セットは我が家の…(^_^;)
自宅に戻り、一息付いたらまたお勉強。
朝には見えた富士山ですが、昼前には雲の中。
明日からまた、お天気が下り坂なんですよね。(;_;)
久々に集中して勉強をしていると、
首や肩がカチカチに凝ってしまいます。(>_<)
そこで、リリースガンを買ってきました。
コンパクトでパワーがあり、使った後はスッキリします。
勉強して凝ったら、リリースしてを繰り返し
何とか試験を乗り越えられそうです。(^_-)
#4月からまたタイヤの値上げ#久しぶりのお天気
#損害保険募集人試験#リリースガン
本日は、2台のお車の車検です。
内1台は、金曜日に車検に落ちたビートル。
ヘッドレストと、バンパーの隙間を埋めて無事に合格。
一生懸命作った対策部品でしたが、ものの10秒で終わりました。(^_^;)
次は、通常の検査のお車。午後は小降りになりました。
光量が結構ギリギリでしたが、無事に合格。
ライトのくすみを磨いておいて良かった。(^_-)
陸運局を行ったり来たりしましたが、全体的に道が混み気味。
そう言えば今日は、ゴトウ日でした。その上雨も降っていたので
時間的にギリギリになりそうになり、ちょっとイライラ…
この後も、何台もの車検が待っております。
取り敢えず、2台は減りました。(^^;)
#フリード車検#ビートル車検
#ヘッドライトのくすみ#空冷ビートル車検対策
内1台は、金曜日に車検に落ちたビートル。
ヘッドレストと、バンパーの隙間を埋めて無事に合格。
一生懸命作った対策部品でしたが、ものの10秒で終わりました。(^_^;)
次は、通常の検査のお車。午後は小降りになりました。
光量が結構ギリギリでしたが、無事に合格。
ライトのくすみを磨いておいて良かった。(^_-)
陸運局を行ったり来たりしましたが、全体的に道が混み気味。
そう言えば今日は、ゴトウ日でした。その上雨も降っていたので
時間的にギリギリになりそうになり、ちょっとイライラ…
この後も、何台もの車検が待っております。
取り敢えず、2台は減りました。(^^;)
#フリード車検#ビートル車検
#ヘッドライトのくすみ#空冷ビートル車検対策