仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
いよいよ夏ですね~暑い~
子供達は学校でプールだそうです、いいなぁ。
さて本日は販売終了が言われている、FJクルーザーの新車です。
塗装の入っていない部分が多く、マスキングに時間が掛かります。
パッキンのようなモールのようなゴム部品も多く、
磨くときに気を付けなければ…(-_-;)
例えばボンネットのこのゴム部分。
こんな細いマスキングテープを持ってないので・・
→
こんな感じにマスキングの右を磨いたら、一度マスキングを張り直し
今度は左側の部分を磨くので結構手間が掛かります。
他のコーティング屋さんはこんな面倒なことはしないと思います。
でも自分の車だったら手間でもやりますよね。
弊社はお預かりしたお車は、自分の車だと思い手間暇を掛けて作業を致します。
もとより、新車の場合は磨くところもあまり無いか…(^_^;)
リヤゲートのスペアタイヤや、マウントも外して作業をします。
マウントを外すと防水機能が無くなるので、穴をマスキングで塞ぎます。
カバーにもコーティングをして完成。
楽そうで結構大変な作業でした。
早速ショップへ納車へと向かいましょう~
お店で社長と駄弁っていたら、次のお客さまのお時間が迫ってしまいました。
慌てて作業場へと戻ります。(^^;)
帰る途中の空がパステル色で綺麗でした。
明日も暑いのかな~
子供達は学校でプールだそうです、いいなぁ。
さて本日は販売終了が言われている、FJクルーザーの新車です。
塗装の入っていない部分が多く、マスキングに時間が掛かります。
パッキンのようなモールのようなゴム部品も多く、
磨くときに気を付けなければ…(-_-;)
例えばボンネットのこのゴム部分。
こんな細いマスキングテープを持ってないので・・
→
こんな感じにマスキングの右を磨いたら、一度マスキングを張り直し
今度は左側の部分を磨くので結構手間が掛かります。
他のコーティング屋さんはこんな面倒なことはしないと思います。
でも自分の車だったら手間でもやりますよね。
弊社はお預かりしたお車は、自分の車だと思い手間暇を掛けて作業を致します。
もとより、新車の場合は磨くところもあまり無いか…(^_^;)
リヤゲートのスペアタイヤや、マウントも外して作業をします。
マウントを外すと防水機能が無くなるので、穴をマスキングで塞ぎます。
カバーにもコーティングをして完成。
楽そうで結構大変な作業でした。
早速ショップへ納車へと向かいましょう~
お店で社長と駄弁っていたら、次のお客さまのお時間が迫ってしまいました。
慌てて作業場へと戻ります。(^^;)
帰る途中の空がパステル色で綺麗でした。
明日も暑いのかな~