仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com 【写真はクリックで拡大】
取り敢えず今日もお仕事のお話。
レガシーと入れ替えに、ご近所のお客様からのご依頼です。
6ヶ月間保つ簡易コーティングを、ご自分でやっているとおっしゃっていました。
一見艶がありますが、曇った感じにボヤッとしています。

ルーフやトランクには、傷の様な..クラックの様な線が多数あります。

簡易コーティングと言っても、6ヶ月保つような強い被膜ですので
しっかりと綺麗にしてから掛けないと、かえって汚らしくなってしまいます。

今回のお車も、残った汚れがコーティングにより封じ込められてしまい
コーティングを掛けるたびに、何層もの汚れのバームクーヘン状態になっていました。
この現状を見ると、普通のワックス掛けの方が良かった。

上記の塗装のクラックは、何層もの不要になった被膜が温度変化により
収縮を繰り返しているうちに出来たのかも知れません。

簡単に長期間保つような、ガラス撥水やボディーコーティング等のケミカル商品は
お手軽さ故に、かえって車を傷める原因になりかねません。


通常より多く磨くのですが何層にもなっているので、なかなか塗装の肌が変わりません。

2度3度と粗磨きをして、やっとここまできました。(^_^;)
明日はやっと仕上げ磨きに移れそうです。




拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
3
7 10
24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
t.ito
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/01/16
職業:
カーコーティング・保険全般
趣味:
車、カメラ、キャンプ、時計
自己紹介:
ディーラーの整備士、保険会社社員を経て独立。遊び大好きな二児の父。
ブログ内検索
最新記事
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/20)
(07/22)
(07/23)
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ アシュアランス ブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :