仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com 【写真はクリックで拡大】
今日は車検のお引き取り。

…のはずが、お客様とのやり取りの勘違いで
9月では無く10月19日のお引き取りでした。(>_<)

お客様は火曜と水曜日がご希望だったので、9月19日としたのですが
そもそもお客様は10月を考えていたらしく、私の都合で10月19日に
なったと思われたようです。(^_^;)

改めて日程を調整することになり、結局は
今日から2日間も空いてしまいました。(;_;)

そこで、長らくお待ち頂いているご近所様に連絡をしたところ
作業を快諾して頂き、お昼前にお車をお預かりさせて頂きました。(^_^)/

そのお昼までの待ち時間に、自分の車の部品交換。

ここ数年、シビックがエアコンを入れてもアイドリングが上がらず、
エンジンの振れが大きく気になっていました。しかし、交換したい部品は
5年以上も前から廃盤になっているため、取り敢えず海外から仕入れてみました。

早速部品を交換。

右の元の部品は、内部がかなり汚れていました。
新品に交換後は‥エンジンがハンチング。(;_;)
やっぱり中国産、駄目だコリャ。

結局は古い部品を、綺麗に掃除をして付け直しました。
何だかエンジンの調子が良くなった感じ~!(^^)!


さてと、ご近所様のお車を、お引き取りして作業開始です。
コーティングと、お持ち込み部品の取り付けです。

カーナビ・ETC・ドラレコと、その他もろもろ。
先ずはETCのセットアップから。

続いて、全ての商品を同時進行で、配線していきます。

バラバラの、ゴッチャゴチャ。(^_^;)

最近の車は配線がやたらと細く、結線されたんだか分かりにくい。
また、断線もしやすいので、注意が必要です。(^_-)

しかし、車内での作業は暑い…(-_-;)
配線が終わったところで、今日は終了~

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
3
7 10
22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
t.ito
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/01/16
職業:
カーコーティング・保険全般
趣味:
車、カメラ、キャンプ、時計
自己紹介:
ディーラーの整備士、保険会社社員を経て独立。遊び大好きな二児の父。
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/20)
(07/22)
(07/23)
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ アシュアランス ブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :