仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今朝はオイル交換のお車から。

6000キロか半年ごとに、必ずオイル交換されています。
エンジンの音も静かで、絶好調。(^O^)
入庫ついでにタイヤのエアーチェック。
いつも適正圧で、さすがです!
午後は、つい先日納めたばかりのお車をお引き取り。
今日は暖かさを越えて、暑かった。(^_^;)
遠くには、入道雲のような雲がニョキニョキ。。
さて、今回は問題があってお引き取り致しました。(-_-;)
納車後に連日雨が降り、ドライブレコーダーの映像が雨粒で不鮮明。

そうなんです、私とした事がワイパーの稼働範囲外に
カメラを取り付けてしまいました。(>_<)
黄色いマスキングテープの下が、ワイパーの稼働位置。
次のコーティング作業を考えながら、早い取り付け作業をしたものの、
確認事項を怠り、お客様にご迷惑を掛けてしまいました。
通常なら両面テープを剥がし、少し引っ張って下げれば
直ぐにカメラを移動できるのですが、そこは私、
余分な配線を見逃してはおりません。
@青白いのがエアバック
余分な配線は、エアーバックの障害になったり異音の原因になるため、
配線は遊び無くタイトな収まり方をしております。
結局は自業自得で、配線のやり直し。(;_;)
ピラーだけで無く、足下の配線までやり直し。
でもこれでいいんです、これが弊社のやり方。
エアバックが配線が引っかかり、膨らまなかったり
膨らんだ衝撃でドラレコが吹っ飛んだりしなくて済みます。

カメラの位置を下げ、無事に修正が終わりました。
注意一秒、作業倍。(^^;)
こんな状態の中、何とお土産まで頂いちゃいました。(T_T)

弊社のブログを、以前からご覧頂いていたのは
どうやら誠のようです。皆様、お気遣い無く~<(_ _)>ハハー
私、いつも思うんです。
お車を購入・もしくは車検などをして結構な額を使い、
その上家賃や住宅ローンなどがあり、お子さんが居る方は
益々お金が掛かる中で、わざわざコーティング等に予算を割いてくれる
なんて嬉しいではないですか。そんな中、適当な作業が出来ますか。
ピカピカなのは、どこのコーティングでも一緒。
何かあったときに、弊社のコーティングがしてあって助かった!
そんな言葉を過去に何度も頂いて、大変でもやっていて良かったと
思う今日この頃です。。今日は失態でしたけどね…(^_^;)
6000キロか半年ごとに、必ずオイル交換されています。
エンジンの音も静かで、絶好調。(^O^)
入庫ついでにタイヤのエアーチェック。
いつも適正圧で、さすがです!
午後は、つい先日納めたばかりのお車をお引き取り。
今日は暖かさを越えて、暑かった。(^_^;)
遠くには、入道雲のような雲がニョキニョキ。。
さて、今回は問題があってお引き取り致しました。(-_-;)
納車後に連日雨が降り、ドライブレコーダーの映像が雨粒で不鮮明。
そうなんです、私とした事がワイパーの稼働範囲外に
カメラを取り付けてしまいました。(>_<)
黄色いマスキングテープの下が、ワイパーの稼働位置。
次のコーティング作業を考えながら、早い取り付け作業をしたものの、
確認事項を怠り、お客様にご迷惑を掛けてしまいました。
通常なら両面テープを剥がし、少し引っ張って下げれば
直ぐにカメラを移動できるのですが、そこは私、
余分な配線を見逃してはおりません。
余分な配線は、エアーバックの障害になったり異音の原因になるため、
配線は遊び無くタイトな収まり方をしております。
結局は自業自得で、配線のやり直し。(;_;)
ピラーだけで無く、足下の配線までやり直し。
でもこれでいいんです、これが弊社のやり方。
エアバックが配線が引っかかり、膨らまなかったり
膨らんだ衝撃でドラレコが吹っ飛んだりしなくて済みます。
カメラの位置を下げ、無事に修正が終わりました。
注意一秒、作業倍。(^^;)
こんな状態の中、何とお土産まで頂いちゃいました。(T_T)
弊社のブログを、以前からご覧頂いていたのは
どうやら誠のようです。皆様、お気遣い無く~<(_ _)>ハハー
私、いつも思うんです。
お車を購入・もしくは車検などをして結構な額を使い、
その上家賃や住宅ローンなどがあり、お子さんが居る方は
益々お金が掛かる中で、わざわざコーティング等に予算を割いてくれる
なんて嬉しいではないですか。そんな中、適当な作業が出来ますか。
ピカピカなのは、どこのコーティングでも一緒。
何かあったときに、弊社のコーティングがしてあって助かった!
そんな言葉を過去に何度も頂いて、大変でもやっていて良かったと
思う今日この頃です。。今日は失態でしたけどね…(^_^;)