仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日は雨予報でしたが、朝は少し止み間がありました。
そこで完成したM3は外へ出さず、軽自動車の頭側から磨きます。
半分磨いたら少し屋根外に出し、後ろ半分を磨く。
コンベアー方式で作業を進めていきます。
途中から雨が降ってきましたが、無事全体を磨くことが出来ました。
その後、タイミング良くM3のお客さまが引き取りに来られ、
エブリーの作業は完成まで滞りなく進めることが出来ました。
M3のオーナー様、今後も宜しくお願い致します!
さて、無事完成したお車がこちら。
透明感のある艶々ボディーとなりました。
昨日の写真では分かりにくかったリフトアップ(車高上げ)は
この角度からなら分かりやすいですかね~(^-^)
高速はちょっと怖いかも‥
装着しているブロックの荒いラリータイヤです。
新品の毛がいっぱい。(@_@)
引き取り納車で10キロぐらい走りましたが、全然無くなりません。
所さんはこれが嫌いで、ニッパーで一本一本切っているんですよ~(^_^;)
そこで完成したM3は外へ出さず、軽自動車の頭側から磨きます。
半分磨いたら少し屋根外に出し、後ろ半分を磨く。
コンベアー方式で作業を進めていきます。
途中から雨が降ってきましたが、無事全体を磨くことが出来ました。
その後、タイミング良くM3のお客さまが引き取りに来られ、
エブリーの作業は完成まで滞りなく進めることが出来ました。
M3のオーナー様、今後も宜しくお願い致します!
さて、無事完成したお車がこちら。
透明感のある艶々ボディーとなりました。
昨日の写真では分かりにくかったリフトアップ(車高上げ)は
この角度からなら分かりやすいですかね~(^-^)
高速はちょっと怖いかも‥
装着しているブロックの荒いラリータイヤです。
新品の毛がいっぱい。(@_@)
引き取り納車で10キロぐらい走りましたが、全然無くなりません。
所さんはこれが嫌いで、ニッパーで一本一本切っているんですよ~(^_^;)