仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
本日は、トラックのバックモニターの取り付け。
ユニックが高く、作業場の高さにギリギリ。(>_<)
電源やバック信号を取るため、ダッシュパネル回りをバラします。
直配線の長さが足りなく、手持ちのコードで延長しました。
キャビンから、リアのナンバー上まで配線をするのですが、
車を上げる高さがないので、下廻りを這いずりながらの作業。(^_^;)
振り向いたときに鼻を打ったり、頭をぶつけたりで
久しぶりのタンコブ…(-_-;)
配線も綺麗に収まり、お客様に完成のご連絡後、リアカメラの角度を
調整しようとアクセサリーにしますが、画面が真っ黒のまま。(?_?)
私が延長した配線が悪いのかと、電圧を見ると正常。
試しに、付属のシガープラグ用の配線を使うと動き出します。
結局は電源端子の不良だったので、シガープラグ用の
配線を切って再利用し、無事に完成しました。(^^;)
程なくしてお引き取りに来られ、一件落着。(^-^)
別件で、3台の作業のご依頼を頂きました。
後片付けをしていると、ご近所様からのお土産。
ありがたいですね~
#エルフ #バックモニター取り付け #端子の不良
#お土産 #新鮮玉子 #タンコブ
ユニックが高く、作業場の高さにギリギリ。(>_<)
電源やバック信号を取るため、ダッシュパネル回りをバラします。
直配線の長さが足りなく、手持ちのコードで延長しました。
キャビンから、リアのナンバー上まで配線をするのですが、
車を上げる高さがないので、下廻りを這いずりながらの作業。(^_^;)
振り向いたときに鼻を打ったり、頭をぶつけたりで
久しぶりのタンコブ…(-_-;)
配線も綺麗に収まり、お客様に完成のご連絡後、リアカメラの角度を
調整しようとアクセサリーにしますが、画面が真っ黒のまま。(?_?)
私が延長した配線が悪いのかと、電圧を見ると正常。
試しに、付属のシガープラグ用の配線を使うと動き出します。
結局は電源端子の不良だったので、シガープラグ用の
配線を切って再利用し、無事に完成しました。(^^;)
程なくしてお引き取りに来られ、一件落着。(^-^)
別件で、3台の作業のご依頼を頂きました。
後片付けをしていると、ご近所様からのお土産。
ありがたいですね~
#エルフ #バックモニター取り付け #端子の不良
#お土産 #新鮮玉子 #タンコブ