仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
既存のお客さまからのお電話で、車の下廻りから音がするとの事です。
早速、お引き取りに向かいます。
途中、私の欲しい車が走っていました。
無駄遣いを3年我慢すれば、現金で買えるかもねぇ。(^^;)
作業場へと戻り異音の原因を調べます。
目処はついていましたが、マフラーの内部からの音だった為
直しようがありません‥。連休明けに部品発注です。
取り敢えず頼まれていない、私の気になる場所を直し
マフラーを少しイタズラして、一旦お返し致します。
イタズラのお陰で、異音はしますが若干音が小さくなりました。
作業場へと戻り、直ぐに次のお車をお引き取り。
電球は切れていないのに、ブレーキランプが点かないとの事。
ランプを外し単体点検。車両側の配線には電源が来ているので問題なし。
原因はバルブの接点不良。
ハンダで、接点を盛り盛り上げ上げして完成。
最終確認して納車です。
忙しいお車なので、直ぐにお返し出来て良かった。
するとまた電話が鳴ります。
フェラーリのエンジンが掛からないとの事。^^;
さすがに他の作業が立て込んでいて、直ぐに対応が出来ない為
販売店に電話して対応して頂きました。
体が空いているときには直ぐに対応出来ますが、基本はコーティング屋
ですので、コーティング作業が優先致します。
修理作業は、余裕を持ってご依頼頂けましたら助かります。<(_ _)>
早速、お引き取りに向かいます。
途中、私の欲しい車が走っていました。
無駄遣いを3年我慢すれば、現金で買えるかもねぇ。(^^;)
作業場へと戻り異音の原因を調べます。
目処はついていましたが、マフラーの内部からの音だった為
直しようがありません‥。連休明けに部品発注です。
取り敢えず頼まれていない、私の気になる場所を直し
マフラーを少しイタズラして、一旦お返し致します。
イタズラのお陰で、異音はしますが若干音が小さくなりました。
作業場へと戻り、直ぐに次のお車をお引き取り。
電球は切れていないのに、ブレーキランプが点かないとの事。
ランプを外し単体点検。車両側の配線には電源が来ているので問題なし。
原因はバルブの接点不良。
ハンダで、接点を盛り盛り上げ上げして完成。
最終確認して納車です。
忙しいお車なので、直ぐにお返し出来て良かった。
するとまた電話が鳴ります。
フェラーリのエンジンが掛からないとの事。^^;
さすがに他の作業が立て込んでいて、直ぐに対応が出来ない為
販売店に電話して対応して頂きました。
体が空いているときには直ぐに対応出来ますが、基本はコーティング屋
ですので、コーティング作業が優先致します。
修理作業は、余裕を持ってご依頼頂けましたら助かります。<(_ _)>