仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
シーラント系の被膜を削ること2日。
何とか見られるようになりました。
塗装を守るためのコーティングが、逆に大きなダメージを与えていました。
必要以上に磨かれ、下地の出てしまったところも‥(-_-;)
今回のご依頼は、研き作業のみでしたので
パフ目がでないように、気をつけながら研きの仕上げをしました。
コーティングが掛かっていなくても、ピカピカです。
塗装がピュアな状態ですので、コーティング無しでは
半年も経てば元通りになってしまうと思いますが、
あとはショップにお任せ致します。
さて。
先月、政府が為替介入した当日、円が少し上がった
タイミングで、1年ぶりにランタンを手に入れてみました。
【 Petromax 2827 】
オランダのコレクターから譲って貰いました。
非常に状態が良く、大変貴重なモデルです。
ちょうど涼しくなってきましたので、
メンテナンスをして点火テストをしようかと思います。(^_-)
何とか見られるようになりました。
塗装を守るためのコーティングが、逆に大きなダメージを与えていました。
必要以上に磨かれ、下地の出てしまったところも‥(-_-;)
今回のご依頼は、研き作業のみでしたので
パフ目がでないように、気をつけながら研きの仕上げをしました。
コーティングが掛かっていなくても、ピカピカです。
塗装がピュアな状態ですので、コーティング無しでは
半年も経てば元通りになってしまうと思いますが、
あとはショップにお任せ致します。
さて。
先月、政府が為替介入した当日、円が少し上がった
タイミングで、1年ぶりにランタンを手に入れてみました。
【 Petromax 2827 】
オランダのコレクターから譲って貰いました。
非常に状態が良く、大変貴重なモデルです。
ちょうど涼しくなってきましたので、
メンテナンスをして点火テストをしようかと思います。(^_-)