仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日は2ヶ月もお待ち頂いた、カーナビ交換のご予約の日。
お車をお引き取りして来ますが、作業が始まらないまま、
ご来店の別の鈑金のお車をお預かり。
リアゲートの下が凹んでいます。
以前にもぶつけてしまい、ゲートごと交換したのですが
今回もほぼ同じ場所です。(^^;) 今回は鈑金で修理。
その他にもロッカーパネル(サイドステップ)も凹んでいます。
こちらもついでに修理致します。
このお車を直ぐに鈑金工場へ入庫し、次に先日チョンボした
車検証の交付をして貰う為、川崎陸運局へと向かいます。(^_^;)
無事、丸2年の有効期限を貰いました。
後日お目にかかったオーナー様から、
『 車が軽くなった様だ 』とお褒め頂きました。(^_-)
直ぐに作業場へと戻り、やっとカーナビの作業開始。(-_-;)
@純正
純正の使いにくいカーナビを外し、市販のカーナビへと交換します。
純正のナビ画面を外すと、ちっちゃ。(@_@)
この奥行きでは、市販のナビが収まりませんので場所を変えます。
並行して、バックカメラを取り付け。
たった1本の配線の為に、室内はバラバラ…
配線が終わったところで、仮組みをして作動点検です。
問題無く起動しました。
本当は今日中に終わらせたかったのですが、スタートが遅かったので断念。
明日、ゆっくりと仕上げたいと思います。
お車をお引き取りして来ますが、作業が始まらないまま、
ご来店の別の鈑金のお車をお預かり。
リアゲートの下が凹んでいます。
以前にもぶつけてしまい、ゲートごと交換したのですが
今回もほぼ同じ場所です。(^^;) 今回は鈑金で修理。
その他にもロッカーパネル(サイドステップ)も凹んでいます。
こちらもついでに修理致します。
このお車を直ぐに鈑金工場へ入庫し、次に先日チョンボした
車検証の交付をして貰う為、川崎陸運局へと向かいます。(^_^;)
無事、丸2年の有効期限を貰いました。
後日お目にかかったオーナー様から、
『 車が軽くなった様だ 』とお褒め頂きました。(^_-)
直ぐに作業場へと戻り、やっとカーナビの作業開始。(-_-;)
@純正
純正の使いにくいカーナビを外し、市販のカーナビへと交換します。
純正のナビ画面を外すと、ちっちゃ。(@_@)
この奥行きでは、市販のナビが収まりませんので場所を変えます。
並行して、バックカメラを取り付け。
たった1本の配線の為に、室内はバラバラ…
配線が終わったところで、仮組みをして作動点検です。
問題無く起動しました。
本当は今日中に終わらせたかったのですが、スタートが遅かったので断念。
明日、ゆっくりと仕上げたいと思います。