仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
本日は車検で陸運局へ参ります。
すったもんだしながら整備したお車ですが無事合格。
背高幌もそのままで通すことが出来ました。
ここはトレーラーの様な大型車も来るので、
この程度の高さでは何の問題もありません。(^_-)
取り敢えず滞っていた仕事が終わって良かった‥(^_^;)
昨日と打って変わってポカポカお天気。
敷地内にある桜は五分咲程度でした。
まだ何台かの車検があるので、満開も見られるかな~(^-^)
午後の早い時間にお納め出来たので、作業場の照明交換です。
今回はLED照明にしました。
時間が無くて、天井にぶる下がったままにしていた蛍光灯を外し
よくよく見てみると何とか助けられそうです。
曲がった鉄板を叩き、ちぎれた箇所はリベットで止めて
形を整えていきます。すると…
ジャジャーン! 見事に復活しました。
蛍光灯が一本だけでちょっと暗い箇所があったので、
そちらに移設して明るくなり結果オーライ !(^^)!
予備の蛍光管があったので良かった。
肩を脱臼してから怒濤のごとく仕事が入り、確定申告をしながら
詰め詰め作業をしてきましたが、やっと一息出来る状態になりました。
他にもまだ、お待ち頂いておりますお客さまがいらっしゃいますが、
随時承りますので少々お待ち下さいませ。<(_ _)>
すったもんだしながら整備したお車ですが無事合格。
背高幌もそのままで通すことが出来ました。
ここはトレーラーの様な大型車も来るので、
この程度の高さでは何の問題もありません。(^_-)
取り敢えず滞っていた仕事が終わって良かった‥(^_^;)
昨日と打って変わってポカポカお天気。
敷地内にある桜は五分咲程度でした。
まだ何台かの車検があるので、満開も見られるかな~(^-^)
午後の早い時間にお納め出来たので、作業場の照明交換です。
今回はLED照明にしました。
時間が無くて、天井にぶる下がったままにしていた蛍光灯を外し
よくよく見てみると何とか助けられそうです。
曲がった鉄板を叩き、ちぎれた箇所はリベットで止めて
形を整えていきます。すると…
ジャジャーン! 見事に復活しました。
蛍光灯が一本だけでちょっと暗い箇所があったので、
そちらに移設して明るくなり結果オーライ !(^^)!
予備の蛍光管があったので良かった。
肩を脱臼してから怒濤のごとく仕事が入り、確定申告をしながら
詰め詰め作業をしてきましたが、やっと一息出来る状態になりました。
他にもまだ、お待ち頂いておりますお客さまがいらっしゃいますが、
随時承りますので少々お待ち下さいませ。<(_ _)>