仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日はお天気が回復し、気温も上がりました。
先ずは、ドアベッコリの鈑金修理の様子見。
新しいドアの裏噴きが終わっていました。
来週早々には、完成すると思います。
さて、素人さんが組んだ足周り。(^_^;)
新しいタイヤを組むにあたり、ちゃんとアライメントを取って
タイヤの偏摩耗を防ぎ、走行安定性も向上させます。
知り合いのショップに、足周りの調整を頼みます。
測定すると案の定、メチャクチャ。(>_<)
タイヤも偏摩耗があり、走りに落ち着きがありません。
調整後はこちら。
基準値外の赤い標示が無くなり、オールクリアー。(^O^)
取り敢えずは、標準値に調整して貰いました。
調整後は、路面への食いつきが明らかに違います。
このショップはレースカーも作っており、
様々なコンディション調整も可能で、ノウハウも盛りだくさん。
ショップのオリジナルカーを何台も制作しており、
私はその中の1台がとても気に入り、オーナーに欲しいー!と懇願。
先ずは、ドアベッコリの鈑金修理の様子見。
新しいドアの裏噴きが終わっていました。
来週早々には、完成すると思います。
さて、素人さんが組んだ足周り。(^_^;)
新しいタイヤを組むにあたり、ちゃんとアライメントを取って
タイヤの偏摩耗を防ぎ、走行安定性も向上させます。
知り合いのショップに、足周りの調整を頼みます。
測定すると案の定、メチャクチャ。(>_<)
タイヤも偏摩耗があり、走りに落ち着きがありません。
調整後はこちら。
基準値外の赤い標示が無くなり、オールクリアー。(^O^)
取り敢えずは、標準値に調整して貰いました。
調整後は、路面への食いつきが明らかに違います。
このショップはレースカーも作っており、
様々なコンディション調整も可能で、ノウハウも盛りだくさん。
ショップのオリジナルカーを何台も制作しており、
私はその中の1台がとても気に入り、オーナーに欲しいー!と懇願。