仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
本日は快晴です。
一晩で、富士山が雪化粧となっていました。
本日は保険仕事で多摩方面へと向かいます
早めに多摩市へ着いたので、少し先にあるお店へ
久しぶりの市場調査へと向かいます~(^O^)
1年ぶりかな。
平日なのに結構な人が居ました。
30分ほど店内をウロウロして、お客さまのお宅へと向かいます。
今回は自動車保険のお手続きでお伺いしたのですが、
もっぱらの話題は自然災害のことですかねぇ。
そんなお話をしながら、ずっと気になっていたジャケット。
何と、昭和の東京オリンピックの公式ジャケットだそうです。
当時、通訳としてオリンピック組織のスタッフして働いていたとの事。(@_@)
とても良い物を見させて頂きました。(^-^)
さて、午前中に寄ったお店での収穫です。
手持ちを切らしていた鉛のパッキンとシェラカップ。
それとペグを1本。
小川キャンパルさんでもパワーペグを出していたんですね。(^^;)
試してみたくて買ってみました。
そうそうこのシェラカップ、小さくて可愛いんです。(^_-)
醤油とかの受け皿にしてみようかな~
一晩で、富士山が雪化粧となっていました。
本日は保険仕事で多摩方面へと向かいます
早めに多摩市へ着いたので、少し先にあるお店へ
久しぶりの市場調査へと向かいます~(^O^)
1年ぶりかな。
平日なのに結構な人が居ました。
30分ほど店内をウロウロして、お客さまのお宅へと向かいます。
今回は自動車保険のお手続きでお伺いしたのですが、
もっぱらの話題は自然災害のことですかねぇ。
そんなお話をしながら、ずっと気になっていたジャケット。
何と、昭和の東京オリンピックの公式ジャケットだそうです。
当時、通訳としてオリンピック組織のスタッフして働いていたとの事。(@_@)
とても良い物を見させて頂きました。(^-^)
さて、午前中に寄ったお店での収穫です。
手持ちを切らしていた鉛のパッキンとシェラカップ。
それとペグを1本。
小川キャンパルさんでもパワーペグを出していたんですね。(^^;)
試してみたくて買ってみました。
そうそうこのシェラカップ、小さくて可愛いんです。(^_-)
醤油とかの受け皿にしてみようかな~