仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
新年明けましておめでとうございます。<(_ _)>
本年も、何卒宜しくお願い申し上げます。
いつもは子供達より長い、月半ばぐらいまでの冬休みを
取っているのですが、昨年やりきれなかったお仕事がまだ沢山
残っているため、過去に無い最高に早い仕事始めとなりました。
まずはお稲荷さんへと出向き、ご挨拶とおみくじの様子を見てきます。
僅かですが、使われている様で安心致しました。(^-^)
毎年恒例になるのかなぁ。
今年一発目は、昨年出来なかったヘッドライトをLEDに
交換するお車からの作業です。
部品は昨年中に用意してありました。
ライトの裏には防水カバーがしてあり、大きなインバーター
などを納めることが出来ませんので、多少の加工が必要です。
純正のコネクターをバラして、市販のグロメットを使って
配線を取り出し、インバーターを外付け致します。
車検もちゃんとパスする、良品のLEDを使用。
我が家の2台の車にも使用しており、
何度もの車検を問題なく通ってきています。(^_-)
お待たせ致しましたが、これでフルLED化がやっと終わりました。
正月で鈍った体には、ちょうど良い作業で助かりました。(^_^;)
本年も、何卒宜しくお願い申し上げます。
いつもは子供達より長い、月半ばぐらいまでの冬休みを
取っているのですが、昨年やりきれなかったお仕事がまだ沢山
残っているため、過去に無い最高に早い仕事始めとなりました。
まずはお稲荷さんへと出向き、ご挨拶とおみくじの様子を見てきます。
僅かですが、使われている様で安心致しました。(^-^)
毎年恒例になるのかなぁ。
今年一発目は、昨年出来なかったヘッドライトをLEDに
交換するお車からの作業です。
部品は昨年中に用意してありました。
ライトの裏には防水カバーがしてあり、大きなインバーター
などを納めることが出来ませんので、多少の加工が必要です。
純正のコネクターをバラして、市販のグロメットを使って
配線を取り出し、インバーターを外付け致します。
車検もちゃんとパスする、良品のLEDを使用。
我が家の2台の車にも使用しており、
何度もの車検を問題なく通ってきています。(^_-)
お待たせ致しましたが、これでフルLED化がやっと終わりました。
正月で鈍った体には、ちょうど良い作業で助かりました。(^_^;)