仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
週末に確定申告が終わり、ほっと一息。
e-taxは、便利そうで面倒でした。(-_-;)
ワクチンの副反応もほぼ収まり、こちらもほっと一安心。
本日は、車検でお預かりのお車の作業です。
なるべく安く上げたいような感じです。(^^;)
安心して乗れるように、最低限の交換部品で押さえます。
リアのブレーキパットが残量3ミリ。
通常であれば交換しますが、前回の車検のデーターを見て
どのような乗り方をしているのかを確認し判断します。
前回は残量が4ミリあり、今日までで2万キロ弱走っています。
この乗り方であれば、次回車検まで保ちそうなので交換を先延ばし。
途中で異音出たら直ぐに連絡をもらうように致しましょう。
明日は陸運局で本車検です。(^_-)
先日怪我をした電装屋さんが、用事で作業場へと来ました。
結構辛い様で、本当に気の毒。
何か手立てが出来ないかとアドバイスをしましたが、半分諦め気味…
傷がある程度直ったら、何度かの整形手術があるようです。
自分のミスならまだしも、他人がやった事でのとばっちり。
何かしてやれないものかねぇ…
e-taxは、便利そうで面倒でした。(-_-;)
ワクチンの副反応もほぼ収まり、こちらもほっと一安心。
本日は、車検でお預かりのお車の作業です。
なるべく安く上げたいような感じです。(^^;)
安心して乗れるように、最低限の交換部品で押さえます。
リアのブレーキパットが残量3ミリ。
通常であれば交換しますが、前回の車検のデーターを見て
どのような乗り方をしているのかを確認し判断します。
前回は残量が4ミリあり、今日までで2万キロ弱走っています。
この乗り方であれば、次回車検まで保ちそうなので交換を先延ばし。
途中で異音出たら直ぐに連絡をもらうように致しましょう。
明日は陸運局で本車検です。(^_-)
先日怪我をした電装屋さんが、用事で作業場へと来ました。
結構辛い様で、本当に気の毒。
何か手立てが出来ないかとアドバイスをしましたが、半分諦め気味…
傷がある程度直ったら、何度かの整形手術があるようです。
自分のミスならまだしも、他人がやった事でのとばっちり。
何かしてやれないものかねぇ…