仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
既存のお客様で、いくつか修理のご依頼。
先ずは、シートに付いているランバーサポートの
エアーポンプが切れてしまったので交換。
シートバックをバラして、古いエアバックを摘出。
前回は内装屋さんが付けたそうですが、
エアバックが結構ずり落ちていて、お尻の辺りにいました。
しかし、専用の工具を使ってしっかり組み込まれています。
摘出したエアバックと新品の比較。
色が違うほかは、ほぼ一緒。
今回は落ちないように、しっかりと固定しました。(^_-)
次にホイールのガリ傷直し。
それほど深くないので、削ってからの研きで対応。
さて傷は、どこだったでしょう~(^O^)
パテを使うとかえって目立つため、今回は使用しませんでした。
他には、助手席側のスピーカーが時々音が出なくなるとのこと。
確認すると、今は正常に動いているため現状では分かりません。
配線は問題無さそうなので、可能性としてアンプかも‥(-_-;)
暫く様子を見てもらいます。
最後に前回りの、ボディーメンテナンス。
サーキット走行をしていたため、
細かい傷や溶けたタイヤのゴム片の痕などが有ります。
このお車でのサーキット走行は卒業のため、お化粧直し。(^-^)
明るい時間にお引き取り頂きました。
またまた手土産を頂いちゃいました。<(_ _)>
ビールやワイン、ウィスキーを好む私。
私の体をお気遣い頂き、糖質0がお勧めと下さいました。
早速今晩、よく冷やして頂きます。!(^^)!
帰宅すると、我が家でもトースターが壊れたとの事。
安いモノだし何年か使ったので、次はバルミューダにしようと早速検索。
何色にしようかな~と思いながら、‥どこが壊れたんだろうと気になります。
そこで『 僕のあだ名は分解くん~♪何でもかんでもバランバラン~♪ 』
トースターなんて、作りが単純ですからねぇ。(^-^)
はい、無事直りました。
バルミューダは、暫く先になりそうです。(^_^;)
先ずは、シートに付いているランバーサポートの
エアーポンプが切れてしまったので交換。
シートバックをバラして、古いエアバックを摘出。
前回は内装屋さんが付けたそうですが、
エアバックが結構ずり落ちていて、お尻の辺りにいました。
しかし、専用の工具を使ってしっかり組み込まれています。
摘出したエアバックと新品の比較。
色が違うほかは、ほぼ一緒。
今回は落ちないように、しっかりと固定しました。(^_-)
次にホイールのガリ傷直し。
それほど深くないので、削ってからの研きで対応。
さて傷は、どこだったでしょう~(^O^)
パテを使うとかえって目立つため、今回は使用しませんでした。
他には、助手席側のスピーカーが時々音が出なくなるとのこと。
確認すると、今は正常に動いているため現状では分かりません。
配線は問題無さそうなので、可能性としてアンプかも‥(-_-;)
暫く様子を見てもらいます。
最後に前回りの、ボディーメンテナンス。
サーキット走行をしていたため、
細かい傷や溶けたタイヤのゴム片の痕などが有ります。
このお車でのサーキット走行は卒業のため、お化粧直し。(^-^)
明るい時間にお引き取り頂きました。
またまた手土産を頂いちゃいました。<(_ _)>
ビールやワイン、ウィスキーを好む私。
私の体をお気遣い頂き、糖質0がお勧めと下さいました。
早速今晩、よく冷やして頂きます。!(^^)!
帰宅すると、我が家でもトースターが壊れたとの事。
安いモノだし何年か使ったので、次はバルミューダにしようと早速検索。
何色にしようかな~と思いながら、‥どこが壊れたんだろうと気になります。
そこで『 僕のあだ名は分解くん~♪何でもかんでもバランバラン~♪ 』
トースターなんて、作りが単純ですからねぇ。(^-^)
はい、無事直りました。
バルミューダは、暫く先になりそうです。(^_^;)