仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
数年前に弊社で施工させて頂いたお客様からのご依頼。
コーティングが良かったのでと、改めてご依頼いただきました。!(^^)!
今回は新車の施工となりますが、塗装が少し曇っています。
最近のお車は新車でも曇っていることが多々あります。
新車なので、洗車すれば綺麗になります。でもボディーの映り込みがボヤっとしています。
軽く磨いてみました。ちょっと分かりにくいのですが、輪郭が少しくっきりしてきました。
粗いコンパウンドから磨けば、かなりクッキリ・ビカビカになるのですが、
せっかくの新車の塗装をガンガン削ってしまっては、本末転倒もいいところです。
磨きが終わったら、傷を付けないように洗車して削りカスや油脂を取り除きます
コーティングを施工すると、文字通りガラスのような艶となります。
また一部のコーティングとは違い、被膜によって傷にも強くなっています。
その強さは過去のブログに度々書いているので、割愛しますね~(^_-)
夕方の帰宅後は、届いていた部品でイタズラです。
これは私の使っているシェーバーです。ブラウンを使い出して4機目。
T字で剃ると顔が血だらけになってしまうんです。(^_^;)
最新のスムーサーやら5枚刃なども使いましたが、やっぱり血だらけ~
この4機目もとうとうバッテリーが駄目になり、コードを使っても支障が出るようになりました。
そこで最近十八番ののバラバラ分解をしてみました。
過去のシェーバーもバラしたのですが、買い換え前提だったので適当でした。
今回は再生計画を実行いたします。
電子部品屋から届いた、大体同規格のバッテリーです。
通常の充電池と少し違い、基盤に差し込めるタブが付いているんですね。
ハンダで外したり付けたりして、交換は簡単に完了~(^_^)
基盤にハンダ付けしたら、液晶にエンプティーと点灯して無事機能してくれました。
元通りにして早速充電です。初めは本体がかなり熱くなり、画面にはTEMP (@_@)yaba!
一旦充電を中止してクールダウンしたところ、バッテリーが目覚めたのか
その後は余り熱くならずに充電は進んでいます。
これでまた快適に使えそうです(^O^)
コーティングが良かったのでと、改めてご依頼いただきました。!(^^)!
今回は新車の施工となりますが、塗装が少し曇っています。
最近のお車は新車でも曇っていることが多々あります。
新車なので、洗車すれば綺麗になります。でもボディーの映り込みがボヤっとしています。
軽く磨いてみました。ちょっと分かりにくいのですが、輪郭が少しくっきりしてきました。
粗いコンパウンドから磨けば、かなりクッキリ・ビカビカになるのですが、
せっかくの新車の塗装をガンガン削ってしまっては、本末転倒もいいところです。
磨きが終わったら、傷を付けないように洗車して削りカスや油脂を取り除きます
コーティングを施工すると、文字通りガラスのような艶となります。
また一部のコーティングとは違い、被膜によって傷にも強くなっています。
その強さは過去のブログに度々書いているので、割愛しますね~(^_-)
夕方の帰宅後は、届いていた部品でイタズラです。
これは私の使っているシェーバーです。ブラウンを使い出して4機目。
T字で剃ると顔が血だらけになってしまうんです。(^_^;)
最新のスムーサーやら5枚刃なども使いましたが、やっぱり血だらけ~
この4機目もとうとうバッテリーが駄目になり、コードを使っても支障が出るようになりました。
そこで最近十八番ののバラバラ分解をしてみました。
過去のシェーバーもバラしたのですが、買い換え前提だったので適当でした。
今回は再生計画を実行いたします。
電子部品屋から届いた、大体同規格のバッテリーです。
通常の充電池と少し違い、基盤に差し込めるタブが付いているんですね。
ハンダで外したり付けたりして、交換は簡単に完了~(^_^)
基盤にハンダ付けしたら、液晶にエンプティーと点灯して無事機能してくれました。
元通りにして早速充電です。初めは本体がかなり熱くなり、画面にはTEMP (@_@)yaba!
一旦充電を中止してクールダウンしたところ、バッテリーが目覚めたのか
その後は余り熱くならずに充電は進んでいます。
これでまた快適に使えそうです(^O^)