仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
本日は車検の日。
お客様のお車は、仕事の関係でリアシートを一部外し
板を引いてフラットにしてあります。
車検時には、乗車定員分のシートがなければ駄目ですが、
検査員によっては気が付かないまま、車検を通せる場合もあります。
検査ラインに入る前に、検査員が必ずフレーム番号と
エンジン形式を確認しますので、車検の出発前に、
フレーム番号の場所を確認すると、何とリアシートの足元…(=_=)チーン
この時点で誤魔化すことが出来なくなり完全にアウト。
直ぐにお客様に連絡をして、外した椅子をご用意頂きました。(^^;)
さっそく車検場に出発。
今日も風が強く、昨日より酷い状態です。
道路には飛んできたゴミ袋が散乱し、自転車やバイクは
軒並み倒れている状態が、あちこちで見受けられます。(>_<)
車検場は混んでおり、長い列が‥(;_;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1710758453?w=350&h=233)
待っている間も、強風で車体がグラグラ。
検査はもちろん合格。
本来は、昨日と今日がコーティングの日程で、明日が車検
の予定でしたが、この爆風ではとても作業が出来る状態では
なかったので、作業を前倒しして良かった。(^_-)
#トゥーラン車検#爆風#乗車定員#シートアレンジ
#花粉
お客様のお車は、仕事の関係でリアシートを一部外し
板を引いてフラットにしてあります。
車検時には、乗車定員分のシートがなければ駄目ですが、
検査員によっては気が付かないまま、車検を通せる場合もあります。
検査ラインに入る前に、検査員が必ずフレーム番号と
エンジン形式を確認しますので、車検の出発前に、
フレーム番号の場所を確認すると、何とリアシートの足元…(=_=)チーン
この時点で誤魔化すことが出来なくなり完全にアウト。
直ぐにお客様に連絡をして、外した椅子をご用意頂きました。(^^;)
さっそく車検場に出発。
今日も風が強く、昨日より酷い状態です。
道路には飛んできたゴミ袋が散乱し、自転車やバイクは
軒並み倒れている状態が、あちこちで見受けられます。(>_<)
車検場は混んでおり、長い列が‥(;_;)
待っている間も、強風で車体がグラグラ。
検査はもちろん合格。
本来は、昨日と今日がコーティングの日程で、明日が車検
の予定でしたが、この爆風ではとても作業が出来る状態では
なかったので、作業を前倒しして良かった。(^_-)
#トゥーラン車検#爆風#乗車定員#シートアレンジ
#花粉