仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
車検の前に、区役所へ出向き納税証明書を再発行して貰います。
現在、普通車は車検の時に納税証明証は必須では無くなりましたが、
軽自動車は未だに納税証が無ければ、車検証を発行してくれません。
ペーパーレスだのオンラインだの言っている
このご時世に、逆行していますよね~(-_-;)
こんな事があり、車検は午後の予約となっています。
午後の部1番です。(^O^)
昼休みが明けるまでにエンジンが冷えてしまい、
生ガスで引っ掛かってしまいましたが、ブンブン吹かして何とか合格。(^^;)
作業場へと戻り、届いたブレーキパットを交換し、
バラした幌を元に戻していきます。
これが結構大変…(-_-;)
2年前の車検時は、肩を脱臼して1週間ぐらいだったので
メチャクチャ痛かったのを思い出します。(^_^;)
現在、普通車は車検の時に納税証明証は必須では無くなりましたが、
軽自動車は未だに納税証が無ければ、車検証を発行してくれません。
ペーパーレスだのオンラインだの言っている
このご時世に、逆行していますよね~(-_-;)
こんな事があり、車検は午後の予約となっています。
午後の部1番です。(^O^)
昼休みが明けるまでにエンジンが冷えてしまい、
生ガスで引っ掛かってしまいましたが、ブンブン吹かして何とか合格。(^^;)
作業場へと戻り、届いたブレーキパットを交換し、
バラした幌を元に戻していきます。
これが結構大変…(-_-;)
2年前の車検時は、肩を脱臼して1週間ぐらいだったので
メチャクチャ痛かったのを思い出します。(^_^;)