仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
昨日から急に寒くなりましたね。
それでも昨日の富士山の雪は、まだまだ少なかったです。
5年目となる再施工のお車がご入庫です。
この5年の間はメンテナンス等の縛りが無いので、
本当に5年ぶりの再会となります。(^_-)
結構深そうな傷や、凹みなどが増えていました。
この凹みはデントによる修理依頼を賜っております。
屋外での駐車ですがコーティングの被膜は残っており、磨くのが楽~(^O^)
ここまでが昨日のお話。
本日は仕上げ磨きをしてコーティングです。
5年前のコーティングが残っているので、今回は更に頑丈な
コーティングの被膜となり、益々深く透明感のある色艶となりました。(^_^)v
もちろん凹みも完璧に直っております。
お客さまにも喜んで頂けて良かったです。
この度も誠にありがとうございました。(^_^)/
通常、私は作業中は携帯が邪魔なので、ポケットから出して台の上に
置いているのですが、この寒さのせいかバッテリーの残量が70%以上
あったにもかかわらず、突然電源が落ちてしまいました。
再起動するとバッテリー切れとのこと。(-_-;)
内ボケットに入れて人肌に温めると、再起動してバッテリー残は50%。
半年前に社外のバッテリーに入れ替えたのですが、体力無さ過ぎ。(>_<)
純正バッテリーだったら、もっと寒さに持ち堪えてくれるのかなぁ…
それでも昨日の富士山の雪は、まだまだ少なかったです。
5年目となる再施工のお車がご入庫です。
この5年の間はメンテナンス等の縛りが無いので、
本当に5年ぶりの再会となります。(^_-)
結構深そうな傷や、凹みなどが増えていました。
この凹みはデントによる修理依頼を賜っております。
屋外での駐車ですがコーティングの被膜は残っており、磨くのが楽~(^O^)
ここまでが昨日のお話。
本日は仕上げ磨きをしてコーティングです。
5年前のコーティングが残っているので、今回は更に頑丈な
コーティングの被膜となり、益々深く透明感のある色艶となりました。(^_^)v
もちろん凹みも完璧に直っております。
お客さまにも喜んで頂けて良かったです。
この度も誠にありがとうございました。(^_^)/
通常、私は作業中は携帯が邪魔なので、ポケットから出して台の上に
置いているのですが、この寒さのせいかバッテリーの残量が70%以上
あったにもかかわらず、突然電源が落ちてしまいました。
再起動するとバッテリー切れとのこと。(-_-;)
内ボケットに入れて人肌に温めると、再起動してバッテリー残は50%。
半年前に社外のバッテリーに入れ替えたのですが、体力無さ過ぎ。(>_<)
純正バッテリーだったら、もっと寒さに持ち堪えてくれるのかなぁ…