仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日のお車は、免許取り立ての頃に私が憧れていたランチャです。
当時は、この黄色い車体が欲しかった(^o^)
2万キロ台の超稀少車で内装なんて新車に近い状態。(@_@)
しかし、ボディーが原因不明の焼けで色味がクリーム色っぽくなってしまったとの事。
早速磨いてみますが、色味はなかなか戻りません・・・
どうやら焼けではなく塗装の劣化の様です。珍しいですね。
かなり磨き込むと純白に近くなりますが、その分塗装が極端に薄くなります。
せっかくのオリジナル塗装を痛めたら元も子もありませんので、
ギリギリの所で止めておきます。まだクリーム色っぽいのですがこれが限界。
暗くなってからの納車でしたが、オーナー様には綺麗になったと喜んで頂けました。
帰り際に、先日モナコのモンテカルロに行ったときに買ったと言う
貴重なラリー車に貼るデカールを何枚か頂きました~(^O^)
凹凸やスリットの多いお車でしたので手間が掛かりましたが、あこがれの
お車に携われて良かったです…
当時は、この黄色い車体が欲しかった(^o^)
2万キロ台の超稀少車で内装なんて新車に近い状態。(@_@)
しかし、ボディーが原因不明の焼けで色味がクリーム色っぽくなってしまったとの事。
早速磨いてみますが、色味はなかなか戻りません・・・
どうやら焼けではなく塗装の劣化の様です。珍しいですね。
かなり磨き込むと純白に近くなりますが、その分塗装が極端に薄くなります。
せっかくのオリジナル塗装を痛めたら元も子もありませんので、
ギリギリの所で止めておきます。まだクリーム色っぽいのですがこれが限界。
暗くなってからの納車でしたが、オーナー様には綺麗になったと喜んで頂けました。
帰り際に、先日モナコのモンテカルロに行ったときに買ったと言う
貴重なラリー車に貼るデカールを何枚か頂きました~(^O^)
凹凸やスリットの多いお車でしたので手間が掛かりましたが、あこがれの
お車に携われて良かったです…