仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
お得意様からのご依頼です。
先ずはスタッドレスへの入れ替え。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1669113301?w=350&h=233)
ちょうど今日は、暦の上で小雪(しょうせつ)。
小雪が舞い始める頃だそうで、タイミング的には良いですね。
我が家の車はどうしようかな。(^_^;)
次に。コーナリングランプの交換です。
メーター内に、チェックランプが付いて不快。
以前ディーラーに頼んだら、簡単ポンの交換に8000円取られたようです。
うちに在庫があればプライスレスでしたが、
差し込みは合っていたもののカサの部分が違い、
急遽近くにある量販店に行って、買ってきました。(^^;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1669113300?w=350&h=233)
2000円なり~
最後に、このパーツの取り外し。
牽引フックのダミーなのですが、行く先々で『何これ?』と
聞かれるのが面倒になり、外すことになりました。
直ぐにお納めして、問題の車検整備を致します。
作業場に入れないので、駐車場で青空整備。(;_;)
エアーツールが使えないので、全て人力です。
ディーラーの新人の頃を思い出しました。(^-^)
16時頃には暗くなり始めるので、慌てて作業を終えました。
明日は祝日のため、陸運局はお休み。
木曜日に本検の予定です。
先ずはスタッドレスへの入れ替え。
ちょうど今日は、暦の上で小雪(しょうせつ)。
小雪が舞い始める頃だそうで、タイミング的には良いですね。
我が家の車はどうしようかな。(^_^;)
次に。コーナリングランプの交換です。
メーター内に、チェックランプが付いて不快。
以前ディーラーに頼んだら、簡単ポンの交換に8000円取られたようです。
うちに在庫があればプライスレスでしたが、
差し込みは合っていたもののカサの部分が違い、
急遽近くにある量販店に行って、買ってきました。(^^;)
2000円なり~
最後に、このパーツの取り外し。
牽引フックのダミーなのですが、行く先々で『何これ?』と
聞かれるのが面倒になり、外すことになりました。
直ぐにお納めして、問題の車検整備を致します。
作業場に入れないので、駐車場で青空整備。(;_;)
エアーツールが使えないので、全て人力です。
ディーラーの新人の頃を思い出しました。(^-^)
16時頃には暗くなり始めるので、慌てて作業を終えました。
明日は祝日のため、陸運局はお休み。
木曜日に本検の予定です。