仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
再施工をご依頼頂きました、施工後3年経過のお車がご入庫です。
雨で濡れておりますが、見た感じはとても綺麗で問題無さそう。(^O^)
小傷が気になるとの事ですので、早速洗車して確認してみましょう。
水はけは、理想道りにベターっとなりスーっと切れていきます。
特に酷い付着物も無く、まだまだ被膜が充分機能しています。
さて、先ずはボンネット。
ヘアーラインの極細い傷はありますが、ほとんど目立たない程度です。
次に側面。
こちらも全く問題なし。
オーナー様は薄く付いた小傷が気になるようです。
ほとんどがコーティング面でとどまっているので、容易に消せそうです。
最後はルーフ面。
良好ですね~。
いつものように、完成後の写真と言っても分からない程綺麗です。
前回のコーティング後は、弊社で一度もメンテナンス入庫はせず全てお客様任せ。
弊社としてもメンテナンスのご案内は一切しておりません。
メンテナンス=再コーティング作業と考えておりますので、料金も普通に掛かります。
もちろんメンテナンスが無くても、しっかり保険対応をしていますのでご安心下さい。
ボディー全体の状態は頗る良く、コーティングもまだ数年持ちそうでした。
本日は全体をくまなく磨き、前回のコーティング時よりさらにピカピカに
なるように頑張りま~す。
他でコーティングしたお車が入庫したときは、それを越えてやるっていう
気持ちで楽しいのですが、自分の施工した車を再び自分が作業するのって、
前回の自分を越えなくては…と思ってしまい結構なプレッシャーになっている事に
最近気付きました…(^_^;)
でも、リピーター様大歓迎~!
…追記
親水性なのに入庫したての1枚目写真にはツブツブ雨粒。どうして?
奥さんからの突っ込み。(^_^;)
車体が汚れている時に少量の雨が降ると、その汚れに雨水が止まるので
ツブツブになるようです。洗車時にはボンネットと同じようにツルンと綺麗な
塗装で水がスーッと流れていきます。
また、お車のオーナー様ごとにメンテナンスの仕方が色々で、洗車ワックスや
簡易ワックスを掛けている事もあるため、磨き前に本来の塗装面を見るために
余計な油分を落としたときにスーッとしたキレが戻ります。
(弊社のコーティングしていたお車の場合)
一般車でWAXを掛けている場合など綺麗に見えますが、本来の塗装面にすると
ボコボコの酷い状態な場合がほとんどで、ツルンとしたボディーにはなりません。
従って、このお車のように本来のボディーが鏡面のような状態を保っている
と言うことは、充分にコーティング被膜が塗装面を守っていると考えられます。
奥さんコレで良いかなぁ。
雨で濡れておりますが、見た感じはとても綺麗で問題無さそう。(^O^)
小傷が気になるとの事ですので、早速洗車して確認してみましょう。
水はけは、理想道りにベターっとなりスーっと切れていきます。
特に酷い付着物も無く、まだまだ被膜が充分機能しています。
さて、先ずはボンネット。
ヘアーラインの極細い傷はありますが、ほとんど目立たない程度です。
次に側面。
こちらも全く問題なし。
オーナー様は薄く付いた小傷が気になるようです。
ほとんどがコーティング面でとどまっているので、容易に消せそうです。
最後はルーフ面。
良好ですね~。
いつものように、完成後の写真と言っても分からない程綺麗です。
前回のコーティング後は、弊社で一度もメンテナンス入庫はせず全てお客様任せ。
弊社としてもメンテナンスのご案内は一切しておりません。
メンテナンス=再コーティング作業と考えておりますので、料金も普通に掛かります。
もちろんメンテナンスが無くても、しっかり保険対応をしていますのでご安心下さい。
ボディー全体の状態は頗る良く、コーティングもまだ数年持ちそうでした。
本日は全体をくまなく磨き、前回のコーティング時よりさらにピカピカに
なるように頑張りま~す。
他でコーティングしたお車が入庫したときは、それを越えてやるっていう
気持ちで楽しいのですが、自分の施工した車を再び自分が作業するのって、
前回の自分を越えなくては…と思ってしまい結構なプレッシャーになっている事に
最近気付きました…(^_^;)
でも、リピーター様大歓迎~!
…追記
親水性なのに入庫したての1枚目写真にはツブツブ雨粒。どうして?
奥さんからの突っ込み。(^_^;)
車体が汚れている時に少量の雨が降ると、その汚れに雨水が止まるので
ツブツブになるようです。洗車時にはボンネットと同じようにツルンと綺麗な
塗装で水がスーッと流れていきます。
また、お車のオーナー様ごとにメンテナンスの仕方が色々で、洗車ワックスや
簡易ワックスを掛けている事もあるため、磨き前に本来の塗装面を見るために
余計な油分を落としたときにスーッとしたキレが戻ります。
(弊社のコーティングしていたお車の場合)
一般車でWAXを掛けている場合など綺麗に見えますが、本来の塗装面にすると
ボコボコの酷い状態な場合がほとんどで、ツルンとしたボディーにはなりません。
従って、このお車のように本来のボディーが鏡面のような状態を保っている
と言うことは、充分にコーティング被膜が塗装面を守っていると考えられます。
奥さんコレで良いかなぁ。