仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
夜半からの雨風が強かったですね~。
起きたら気温が高くてビックリ。(@_@)
昼過ぎぐらいから完全に晴れ渡り、
スポンッと抜けてキャンプに行きたい気分です。
午後から車検のお車をお預かりに都内へ。
道も空いているし益々お出掛けしたくなります。(^^;)
さて今回は登録から3年目になる初めての車検のお車。
距離は走っていませんが、バッチリと点検整備を致します。
ブレーキを含む油脂関係を交換し、他は大丈夫でした。
タイヤをローテーションをしますが、空気圧と異物や損傷の確認もします。
溝には沢山の小石がビッシリ‥
釘などの確認をしながら石も取り除きます。
前輪は方向転換の際に歪むので、勝手に取れたりしますが
後輪は挟まっている量が多く、パンクが多いのも後輪なんです。
特にエコタイヤや静粛性の高いタイヤは、小石が多く挟まっています。
明日の車検で納車の予定です。
そう言えば今日はバレンタインディーでしたね。
先日お客さまからこんな物を頂きました。
毎年珍しいチョコレートを下さり、とても楽しんでいます。
早速、お猿さんの足から頂きました。tosa...
起きたら気温が高くてビックリ。(@_@)
昼過ぎぐらいから完全に晴れ渡り、
スポンッと抜けてキャンプに行きたい気分です。
午後から車検のお車をお預かりに都内へ。
道も空いているし益々お出掛けしたくなります。(^^;)
さて今回は登録から3年目になる初めての車検のお車。
距離は走っていませんが、バッチリと点検整備を致します。
ブレーキを含む油脂関係を交換し、他は大丈夫でした。
タイヤをローテーションをしますが、空気圧と異物や損傷の確認もします。
溝には沢山の小石がビッシリ‥
釘などの確認をしながら石も取り除きます。
前輪は方向転換の際に歪むので、勝手に取れたりしますが
後輪は挟まっている量が多く、パンクが多いのも後輪なんです。
特にエコタイヤや静粛性の高いタイヤは、小石が多く挟まっています。
明日の車検で納車の予定です。
そう言えば今日はバレンタインディーでしたね。
先日お客さまからこんな物を頂きました。
毎年珍しいチョコレートを下さり、とても楽しんでいます。
早速、お猿さんの足から頂きました。tosa...