仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
リピーター様のお車の入れ替えに伴い、
昨晩お預かりしました新車です。(^O^)
今回は、ガラス撥水施工の全面施工と
ボディーはWコーティングのご依頼を頂きました。

時間的にギリギリなので、休憩無しで作業を進めます。
洗車をしてガラスを磨いたら、先ずはガラスの撥水施工。
撥水剤がボディーに付かないように、マスキングして施工

ガラスの作業が終わったら、直ぐにボディーの磨き作業。
最近のホンダは塗装に癖があり、磨きに気を使います。(-_-;)

細かいコンパウンドは直ぐに焼き付くので、
少し粗いコンパウンドで、ある程度削り取ります。
時間が経つにつれ、気温が下がってきました
早くしないと風が吹いてくる~(^_^;)
Wコーティングは、2回違う材料でコーティングを
するので、通常より時間が掛かります。

風が吹き始めた頃に、無事に完成です。(^_-)
それでは、仕上がったお車をご覧下さい。(^_^)/
暗くなった頃に、お引き取りに来られました。
注文してあるホイールが来たら、ホイールのコーティングもと
ご依頼下さいました。この度も、ありがとうございました。
#N-ONEのコーティング #Wコーティング #ガラスの撥水加工
昨晩お預かりしました新車です。(^O^)
今回は、ガラス撥水施工の全面施工と
ボディーはWコーティングのご依頼を頂きました。
時間的にギリギリなので、休憩無しで作業を進めます。
洗車をしてガラスを磨いたら、先ずはガラスの撥水施工。
撥水剤がボディーに付かないように、マスキングして施工
ガラスの作業が終わったら、直ぐにボディーの磨き作業。
最近のホンダは塗装に癖があり、磨きに気を使います。(-_-;)
細かいコンパウンドは直ぐに焼き付くので、
少し粗いコンパウンドで、ある程度削り取ります。
時間が経つにつれ、気温が下がってきました
早くしないと風が吹いてくる~(^_^;)
Wコーティングは、2回違う材料でコーティングを
するので、通常より時間が掛かります。
風が吹き始めた頃に、無事に完成です。(^_-)
それでは、仕上がったお車をご覧下さい。(^_^)/
暗くなった頃に、お引き取りに来られました。
注文してあるホイールが来たら、ホイールのコーティングもと
ご依頼下さいました。この度も、ありがとうございました。
#N-ONEのコーティング #Wコーティング #ガラスの撥水加工