仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
車検整備でお預かり致しました。
前回車検から、数千キロしか走っていません。(^_^;)
エンジンの上には、おネズが暮らした痕跡がありました。
毒餌を食べたのか、血反吐の痕?
一通りの整備を終え、頼まれていたホイールのガリ修理。
パテが乾くまで、手がつけられません…(-_-;)
作業中にお荷物到着。
シビック用のバッテリーです。
今回はリチウムイオンバッテリーにしました。
高性能で軽い~(^O^)
6~10年も保つそうです。
今のバッテリーが5年目で、そろそろ駄目になってきたので
その倍使えることを期待しています。
このバッテリーのよいところは、完全にバッテリーが上がってしまっても
緊急でエンジンを掛けられる、サブバッテリーのボタンが付いているところ。
これでまた、しばらくは安心して乗れます。(^_-)
前回車検から、数千キロしか走っていません。(^_^;)
エンジンの上には、おネズが暮らした痕跡がありました。
毒餌を食べたのか、血反吐の痕?
一通りの整備を終え、頼まれていたホイールのガリ修理。
パテが乾くまで、手がつけられません…(-_-;)
作業中にお荷物到着。
シビック用のバッテリーです。
今回はリチウムイオンバッテリーにしました。
高性能で軽い~(^O^)
6~10年も保つそうです。
今のバッテリーが5年目で、そろそろ駄目になってきたので
その倍使えることを期待しています。
このバッテリーのよいところは、完全にバッテリーが上がってしまっても
緊急でエンジンを掛けられる、サブバッテリーのボタンが付いているところ。
これでまた、しばらくは安心して乗れます。(^_-)