仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
ベルファイヤーって売れているんですかね。
昨日施工しました白のベルファイヤー。
新車で、お客様への納車前にコーティング作業です。(^_-)
そして本日も新車のベルファイヤー。
ワングレード上のフルオプション装着車だそうです。
支払総額500万だって…(^_^;)
助手席にまでオットマンが付いていて、持ち主以外は快適~
オプション満載のせいか、昨日の車より走り出しがちょっと重い感じがしました。
ショップに納車し、帰宅途中に目の前で事故を見ました。
交差点内でスクーターと車の事故。赤信号で突っ込んできた乗用車が明らかに悪い。
幸いに大した怪我では無さそうでしたが、こんなケースでは大抵お互いの意見が
食い違いトラブルになることが殆ど…私の扱い事故でもかなりありました。(-_-)
そこでスクーターの人に名刺を渡し、目撃者が必要であれば連絡をしてね~と帰宅しました。
今までにも結構事故現場に遭遇することが何故か多く、その度に名刺を渡しています。
程なくして現場の警察から電話ありました。やはり双方の言い分が違うようです。
どうやら乗用車側は、信号が黄色の時に交差点へ侵入したと言い張っているみたいです。
事細かく説明し、何かあったらまた協力をお願いしますとの事でした。
その後スクーターの人からもお礼の電話があり、何とかなったようでした。
良かった良かった(^_^)/
昨日施工しました白のベルファイヤー。
新車で、お客様への納車前にコーティング作業です。(^_-)
そして本日も新車のベルファイヤー。
ワングレード上のフルオプション装着車だそうです。
支払総額500万だって…(^_^;)
助手席にまでオットマンが付いていて、持ち主以外は快適~
オプション満載のせいか、昨日の車より走り出しがちょっと重い感じがしました。
ショップに納車し、帰宅途中に目の前で事故を見ました。
交差点内でスクーターと車の事故。赤信号で突っ込んできた乗用車が明らかに悪い。
幸いに大した怪我では無さそうでしたが、こんなケースでは大抵お互いの意見が
食い違いトラブルになることが殆ど…私の扱い事故でもかなりありました。(-_-)
そこでスクーターの人に名刺を渡し、目撃者が必要であれば連絡をしてね~と帰宅しました。
今までにも結構事故現場に遭遇することが何故か多く、その度に名刺を渡しています。
程なくして現場の警察から電話ありました。やはり双方の言い分が違うようです。
どうやら乗用車側は、信号が黄色の時に交差点へ侵入したと言い張っているみたいです。
事細かく説明し、何かあったらまた協力をお願いしますとの事でした。
その後スクーターの人からもお礼の電話があり、何とかなったようでした。
良かった良かった(^_^)/