仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
先日、車検をしたお車のご入庫です。
日程の関係で車検を先に通し、その時に気が付いた部品を
発注しておいて、本日の交換作業です。
ブレーキパットの交換ですが、ビスやピンが錆び錆び。(>_<)

そのままでも問題ないのですが、これらを綺麗にすると
パットの片減りなどが少なく場合があります。
なので、錆を落として綺麗にしましょう。
取り外しの時には、ゴキゴキいっていましたが
取り付けはスムーズです。(^_-)
直ぐに納車して、次のお車をお預かり。
こちらも先日、車検を通したお車です。
このお車は、ベルトとパットの交換です。
ベルトは1本で、発電機やポンプを動かしているので
切れたら走行困難になってしまいます。
ブレーキパットも、ギリギリまで使いました。左が新品。
車検毎に、過去2年間の走行状態とパットの減り具合をみて、
お客様にいつ頃交換したら良いのかをアドバイスします。
その為、部品を無駄にせずに効率的に交換する事が出来ます。
直ぐにお納めして、お預かり済みのお車を鈑金工場へ。
ドアを擦ってしまったお車です。(;_;)
入れ替えで、鈑金上がりのお車を回収。
綺麗に直りました。(^_-)
修理前
明日から、このお車のコーティング作業です。
日程の関係で車検を先に通し、その時に気が付いた部品を
発注しておいて、本日の交換作業です。
ブレーキパットの交換ですが、ビスやピンが錆び錆び。(>_<)
そのままでも問題ないのですが、これらを綺麗にすると
パットの片減りなどが少なく場合があります。
なので、錆を落として綺麗にしましょう。
取り外しの時には、ゴキゴキいっていましたが
取り付けはスムーズです。(^_-)
直ぐに納車して、次のお車をお預かり。
こちらも先日、車検を通したお車です。
このお車は、ベルトとパットの交換です。
ベルトは1本で、発電機やポンプを動かしているので
切れたら走行困難になってしまいます。
ブレーキパットも、ギリギリまで使いました。左が新品。
車検毎に、過去2年間の走行状態とパットの減り具合をみて、
お客様にいつ頃交換したら良いのかをアドバイスします。
その為、部品を無駄にせずに効率的に交換する事が出来ます。
直ぐにお納めして、お預かり済みのお車を鈑金工場へ。
ドアを擦ってしまったお車です。(;_;)
入れ替えで、鈑金上がりのお車を回収。
綺麗に直りました。(^_-)
明日から、このお車のコーティング作業です。