仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日は、今シーズンで一番寒い日。
作業始めは寒かったのですが、後半は少し汗ばみました。
ただ動きを止めると、汗のせいで余計に冷える~(>_<)
この手の車は、洗車をするといつまでも水が切れません。
いつまでも、いろんな隙間から水滴が流れてきます。
何度もエアーブローをして、やっとこコーティング。
ポップアップルーフを上げて、見えない部分にもコーティングします。
無事に完成です。(^_-)
ランクル並みの大きさで、思ったより大変でした。
ピッカピカの、カリフォルニアをご覧下さい。
これで安心して乗り回せますね。(^_^)/
いや~今日は寒かったです。
気温が下がってくると、エアーホースや水道のホースが
堅くなって扱いにくくなります。水道の水が温かく感じました。
そう言えば、夏の暑いときに
使ったきりで、放置していたネッククーラー。
すっかり忘れていましたが、暖房機能や温湿布機能が
あるので、久しぶりに使ってみました。
首が温まると、体全体が温かくなるのでかなり使えます。
酷い肩こりにも効きそうで、買っておいて良かった。(^_-)
#VWカリフォルニア #ポップアップルーフ
#ネッククーラー #ネックヒーター
作業始めは寒かったのですが、後半は少し汗ばみました。
ただ動きを止めると、汗のせいで余計に冷える~(>_<)
この手の車は、洗車をするといつまでも水が切れません。
いつまでも、いろんな隙間から水滴が流れてきます。
何度もエアーブローをして、やっとこコーティング。
ポップアップルーフを上げて、見えない部分にもコーティングします。
無事に完成です。(^_-)
ランクル並みの大きさで、思ったより大変でした。
ピッカピカの、カリフォルニアをご覧下さい。
これで安心して乗り回せますね。(^_^)/
いや~今日は寒かったです。
気温が下がってくると、エアーホースや水道のホースが
堅くなって扱いにくくなります。水道の水が温かく感じました。
そう言えば、夏の暑いときに
使ったきりで、放置していたネッククーラー。
すっかり忘れていましたが、暖房機能や温湿布機能が
あるので、久しぶりに使ってみました。
首が温まると、体全体が温かくなるのでかなり使えます。
酷い肩こりにも効きそうで、買っておいて良かった。(^_-)
#VWカリフォルニア #ポップアップルーフ
#ネッククーラー #ネックヒーター