仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com 【写真はクリックで拡大】
既コーティングのお客さまからのご依頼。

ご自身でユーザー車検を受けたら、ガラスフィルムが
コンマ数%で引っ掛かってしまい、仕方なく剥がして車検を通されたとのこと。

本日は、車検後整備とフィルムの再施工、デントリペアー
部分コーティングのご用命を承りました。

カーフィルムは残った糊を綺麗にしてから張り直します。
断熱フィルムを貼った後の写真は撮っても分からないのでパス。

次にデントリペアーです。

マスキングテープの直ぐ下が、僅かに凹んでいます。
場所的に非常に微妙な箇所で、鉄板が何重にも入り組んでいます。

凹みの拡大。

小指の爪程度の小さな凹みで、通常は簡単に直せるのですが…

ツールのアクセスのため、内装をかなりバラさなければなりません。(;_;)
 
かなりバラバラ。このバラしの手間暇の方が大変だったりして。(^^;)

凹みの並びに小さな傷が有り、これも僅かに凹んでいたので同時に修正。
無事目立たなくなりました。(^_-)

続きまして車検後整備。

油脂関係を交換し、下廻りの点検整備。
次回はエアクリーナーと、ファンベルトの交換をお勧め致します。

パットの残量はキャリパーをバラさなければ見えませんでした。

残量は前7mm、後ろ7.5mmありましたが、外側のパットの減りが
若干多かったので、次回はキャリパーのオーバーホールをしても良いかも。

整備が終わったら部分コーティングです。
以前リアバンパーを交換したとの事ですので、この部分を施行します。

車全体を綺麗にし、ついでにボディも確認。

秋雨前線に台風の接近が重なり雨が降っていますが、
しっかりと綺麗に拭き上げて、再施工した箇所とのバランスを見ます。

バッチリ調子が良くなり、ボディもピカピカ~
気が付けば辺りは暗くなり、早速雨のなか納車へと向かいました。(^_^;)


拍手[1回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
t.ito
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/01/16
職業:
カーコーティング・保険全般
趣味:
車、カメラ、キャンプ、時計
自己紹介:
ディーラーの整備士、保険会社社員を経て独立。遊び大好きな二児の父。
ブログ内検索
最新記事
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/20)
(07/22)
(07/23)
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ アシュアランス ブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :