仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日は強者相手のお仕事です。
先ずは洗車をして塗装を再確認します。
これはボンネットですが雨染みが酷く艶もありません。
同じくトランクや屋根もかなりのダメージ。
雨染みの輪郭が深く、クリアー層を貫通しそうです。
ドアには擦られた様な傷もあります。
状態は良くありませんが、とても大事にされているのはよく分かります。
防ぎようのないこれら以外は、とてもメンテナンスされています。
それでは弊社がお手伝いをさせて頂きましょう。
乾燥しているので静電気が発生しやすく、大量の削りカスが
私と車に降くっ付き、全身真っ白け。(^_^;)
次第にオリジナルの綺麗な塗膜が出てきました~、ダークブルーですね。(^-^)
通常使わない超荒いコンパウンドからの数回磨き。
7時間掛けて下磨きがやっと終わりました‥(*_*)
ボンネットはこんな感じ~
だいぶ色艶が戻ってきましたね。
トランクも大夫良いところまで、艶がきてくれました。
白いのは削りカスです。(^^;)
集中力が途切れてきたので、今日はここまでにしましょう…
明日は仕上げ磨きからの作業となります。。
まだ明るいので、ひっさしぶりに愛車を洗ってやりました。(^O^)
う~ん、洗えばこんなに綺麗になるのに、いつも汚いシビックが可哀想だなぁ。
先ずは洗車をして塗装を再確認します。
これはボンネットですが雨染みが酷く艶もありません。
同じくトランクや屋根もかなりのダメージ。
雨染みの輪郭が深く、クリアー層を貫通しそうです。
ドアには擦られた様な傷もあります。
状態は良くありませんが、とても大事にされているのはよく分かります。
防ぎようのないこれら以外は、とてもメンテナンスされています。
それでは弊社がお手伝いをさせて頂きましょう。
乾燥しているので静電気が発生しやすく、大量の削りカスが
私と車に降くっ付き、全身真っ白け。(^_^;)
次第にオリジナルの綺麗な塗膜が出てきました~、ダークブルーですね。(^-^)
通常使わない超荒いコンパウンドからの数回磨き。
7時間掛けて下磨きがやっと終わりました‥(*_*)
ボンネットはこんな感じ~
だいぶ色艶が戻ってきましたね。
トランクも大夫良いところまで、艶がきてくれました。
白いのは削りカスです。(^^;)
集中力が途切れてきたので、今日はここまでにしましょう…
明日は仕上げ磨きからの作業となります。。
まだ明るいので、ひっさしぶりに愛車を洗ってやりました。(^O^)
う~ん、洗えばこんなに綺麗になるのに、いつも汚いシビックが可哀想だなぁ。