仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
ショップからのご依頼で、直接お客様の所からお引き取り。
先ずはカーナビを走行中に操作出来るように、
テレビキャンセラーの取り付けから始めます。
ささっとバラし、カーナビを外します。
その時に初めて見た、ナーナビ用盗難防止ネジ。(@_@)
簡単に外せないように、ロックナットと同じ花形のくぼみがあるネジです。
最近全くカーナビ関係はやっていなかったのですが、
こんな事になっていたんですね。こんなソケットを使って外します。
最初お預かりしたとき、ナンバービス用かと思っていました。(^_^;)
作業は直ぐに終わり、コーティングの準備です。
この色も磨くと綺麗になるんです。明日のお楽しみ~(^_-)
さて、娘が学校から七夕の短冊を持って帰って来ました。
お友達は、[~になれますように]とか、[~が出来ますように]など
書いているようですが、ウチの娘はちょこっと斜め上を行きます。
なんだコイツ。(^^;)
やはり普通のチビ共とは違う感じがします。
この能力を伸ばすべく、今日から行きたがっていた塾に入りました。
どう成長していくのか、なかなか楽しみなものです。(^-^)
先ずはカーナビを走行中に操作出来るように、
テレビキャンセラーの取り付けから始めます。
ささっとバラし、カーナビを外します。
その時に初めて見た、ナーナビ用盗難防止ネジ。(@_@)
簡単に外せないように、ロックナットと同じ花形のくぼみがあるネジです。
最近全くカーナビ関係はやっていなかったのですが、
こんな事になっていたんですね。こんなソケットを使って外します。
最初お預かりしたとき、ナンバービス用かと思っていました。(^_^;)
作業は直ぐに終わり、コーティングの準備です。
この色も磨くと綺麗になるんです。明日のお楽しみ~(^_-)
さて、娘が学校から七夕の短冊を持って帰って来ました。
お友達は、[~になれますように]とか、[~が出来ますように]など
書いているようですが、ウチの娘はちょこっと斜め上を行きます。
なんだコイツ。(^^;)
やはり普通のチビ共とは違う感じがします。
この能力を伸ばすべく、今日から行きたがっていた塾に入りました。
どう成長していくのか、なかなか楽しみなものです。(^-^)