仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com 【写真はクリックで拡大】
本日は、お預かりのお車の車検です。
予備検査を受けるために移動中、車の速度に合わせた異音。(?_?)
ジーというかギューッというような金属音。

どうやらフロントのブレーキからです。先日近所のGSに
行ったときは、雨の音と窓を閉めていたので気が付きませんでした。

車検前に作業場に戻り、直ぐに点検しなくては。
実は、戻りながら既に原因が判明。(^_-)

初めてタイヤを外したとき、ブレーキローターは古いのに
外径に錆が無く、新品?と思っていた事を思い出しました。

原因は、パットを押さえているこの金具です。

なぜローターが綺麗だったのか、合点がいきます。

外してみると、見事に削れていました。

当たりが出ていたところに、私がオーバーホールのために
バラしたため、再び新しく削れたのでした。

ブレーキの形状は、今も昔も変わらないため撤去。
今の車は、この部品は使われておりません。
恐らくこの十数年のうちに、大きめだった
パットのサイズが変わったのだと思われます。

直ぐさま陸運局へと向かい、検査ラインに突入。
ブレーキも含めて、問題無く合格です。(^-^)

オーナー様が気にしていた、ボディーからタイヤのハミ出し。

どうでしょう、裏技で見事に面いち。これで気にせずに走れますね。
もちろん合法で、車検も問題なし!(^_^)v

ホイールとブレーキのクリアランスが少ないので、
安全のためにスペーサーは5mmのままです。


少し走り回ったので、オイルを交換致します。
オーナーさんが交換してそれほど経っていませんが、先日
エンジン内の洗浄をしたので、スラッジやカーボンで汚れています。

受け皿が黒くて分からなかったので、手を突っ込んでみました。
汚れて、かなり黒い事が分かります。(^^;)アチー

ドレーンのパッキンは無条件で新品。もちろんタダ。

以前、注文数を間違えて沢山来ちゃいました。(;_;)
私の車だけでは使い切れない~

いよいよ最後の作業です。
外したエンブレムを綺麗にして、ボディーに戻します。

今回のお車も、長かった様な短かった様な‥

前回の軽自動車は、通常に戻すことを目標にしましたが、
今回はノーマル以上に快適にすることを目標にいたしました。

なるべく安く出来る様に努力をしたものの、これからの事を
思ながら整備をしたら、ご呈示頂いたご予算を丸々使い切ってしまいました。

我が家と同じぐらいのお子様がいらっしゃり、うちを含めて
どこも家庭の台所事情は同じだと思います。
その中で大きなご予算を割いて頂き、それに報える様に
努力は一応いたしました…(^^;)スミマセン...


仕事と言うより、私の趣味の様なお時間を頂いた上に
コーティングまでご依頼頂き、本当にありがとうございました。<(_ _)>

新しいお車として、再び納車される
ご気分を味わって頂けましたら幸いです。(^_^)/

拍手[3回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
t.ito
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/01/16
職業:
カーコーティング・保険全般
趣味:
車、カメラ、キャンプ、時計
自己紹介:
ディーラーの整備士、保険会社社員を経て独立。遊び大好きな二児の父。
ブログ内検索
最新記事
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/20)
(07/22)
(07/23)
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ アシュアランス ブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :