仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
洗車をして鉄粉落とし作業をしますが、思いの外酷かった。(;_;)
通常の鉄粉よりはるかに細かく、パウダーの様な状態。
塗装がこんな状態になるまでしないと、鉄粉が取れませんでした。
実は2日前の晩辺りから、持病の腰の痛みが出ておりかなりしんどい…
それでも磨き作業まで終わり、洗車後のボディーはご覧の通り。(^O^)
この状態をコーティングで封じ込め、更に深い色艶となります。
先ほどの傷だらけのドアパネルも、ピッカピカ!
完成時間をお伝えしてあったので、後半は慌ただしくなりましたが
少し遅れて無事完成致しました。汗を搔くほど体が温まったせいか、
腰の痛みも和らぎ全て結果オーライ。(^_-)
お客様も少し遅れて来られたので、お待たせせずに済みました。。
黒は大変ですが、綺麗になった時の感動は一入です。
そう言えば、作業場でいつもどのぐらい動き回っているのかと思い
万歩計で測ってみたところ、17000歩以上でした~
狭い中をクルクル動き回っているのがお分かり頂けましたか。(^_^)/
通常の鉄粉よりはるかに細かく、パウダーの様な状態。
塗装がこんな状態になるまでしないと、鉄粉が取れませんでした。
実は2日前の晩辺りから、持病の腰の痛みが出ておりかなりしんどい…
それでも磨き作業まで終わり、洗車後のボディーはご覧の通り。(^O^)
この状態をコーティングで封じ込め、更に深い色艶となります。
先ほどの傷だらけのドアパネルも、ピッカピカ!
完成時間をお伝えしてあったので、後半は慌ただしくなりましたが
少し遅れて無事完成致しました。汗を搔くほど体が温まったせいか、
腰の痛みも和らぎ全て結果オーライ。(^_-)
お客様も少し遅れて来られたので、お待たせせずに済みました。。
黒は大変ですが、綺麗になった時の感動は一入です。
そう言えば、作業場でいつもどのぐらい動き回っているのかと思い
万歩計で測ってみたところ、17000歩以上でした~
狭い中をクルクル動き回っているのがお分かり頂けましたか。(^_^)/