仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
昨日、鈑金工場から引き上げてきました。
さてどこを直したのでしょ~か。(^^)/
プレスラインも完璧に直っています。
当て逃げされ、こんな感じに凹んでいました。
かなり酷い状態でしたね。
今回は全体のコーティングもご依頼頂きました。
その前に、夏タイヤへと交換致します。
タイヤの交換後すぐに洗車をし、磨き作業を始めます。
小傷はありますが、殆ど硬いコーティング被膜の表面だけで
止まっていますので、磨き後はツルツルの傷の無いボディとなります。
磨きにより削られるのはコーティングの被膜ですので、
被膜の下のオリジナルの塗膜は、当時のままの状態を保っています。(^_^)v
本日の作業は、磨き作業までで終了~
夕焼けが綺麗でした。(^O^)
早い時間の帰宅が出来たので、ランタンのイタズラ。
メンテナンスが終わったので、久しぶりに出窓でのテスト点火。
チラつきも無く安定した燃焼で、これまた完璧です。
奥のカナダ製200モデルもバッチリです。
時間が出来たら後日紹介しますね。
さてどこを直したのでしょ~か。(^^)/
プレスラインも完璧に直っています。
当て逃げされ、こんな感じに凹んでいました。
かなり酷い状態でしたね。
今回は全体のコーティングもご依頼頂きました。
その前に、夏タイヤへと交換致します。
タイヤの交換後すぐに洗車をし、磨き作業を始めます。
小傷はありますが、殆ど硬いコーティング被膜の表面だけで
止まっていますので、磨き後はツルツルの傷の無いボディとなります。
磨きにより削られるのはコーティングの被膜ですので、
被膜の下のオリジナルの塗膜は、当時のままの状態を保っています。(^_^)v
本日の作業は、磨き作業までで終了~
夕焼けが綺麗でした。(^O^)
早い時間の帰宅が出来たので、ランタンのイタズラ。
メンテナンスが終わったので、久しぶりに出窓でのテスト点火。
チラつきも無く安定した燃焼で、これまた完璧です。
奥のカナダ製200モデルもバッチリです。
時間が出来たら後日紹介しますね。
既存のお客さまで、飛び石でボディーに傷が。(;_;)
どこだか分かりますか?フォグの前の方にあります。
小さいのですが結構えぐれています。
磨きを入れたあと、タッチアップを繰り返し塗料で埋めていきます。
メタリック系は見る角度で色が変わるので難しい~
塗っては削り塗っては削りを何度も繰り返します。
でもこれがタッチペンの限界。(^^;)
最後にこの部分のパーツに、部分コーティングを施し終了。
このお車を施行したのは4年ぐらい前。
そろそろ再コーティングをお勧めしようと思っていたのですが…
とても綺麗でまだまだコーティング被膜は元気なようです。
もう数年は現役で頑張ってもらいましょう。(^_-)
さてお客様のお引き取りでご出庫後、直ぐに次のお車がご入庫です。
リピーター様で、新車の納車後に直接いらっしゃいました。
さっそく艶出し磨きを致します。
入庫時の確認では、既に一度磨かれ水ワックスが掛かっていました。
夕方には何とか完成し、本日の納車となりました。
納車の際、艶が凄くなったと喜んでお帰りになりました。
この度もありがとうございました!
どこだか分かりますか?フォグの前の方にあります。
小さいのですが結構えぐれています。
磨きを入れたあと、タッチアップを繰り返し塗料で埋めていきます。
メタリック系は見る角度で色が変わるので難しい~
塗っては削り塗っては削りを何度も繰り返します。
でもこれがタッチペンの限界。(^^;)
最後にこの部分のパーツに、部分コーティングを施し終了。
このお車を施行したのは4年ぐらい前。
そろそろ再コーティングをお勧めしようと思っていたのですが…
とても綺麗でまだまだコーティング被膜は元気なようです。
もう数年は現役で頑張ってもらいましょう。(^_-)
さてお客様のお引き取りでご出庫後、直ぐに次のお車がご入庫です。
リピーター様で、新車の納車後に直接いらっしゃいました。
さっそく艶出し磨きを致します。
入庫時の確認では、既に一度磨かれ水ワックスが掛かっていました。
夕方には何とか完成し、本日の納車となりました。
納車の際、艶が凄くなったと喜んでお帰りになりました。
この度もありがとうございました!
お預かりしておりますお車の仕上げです。
かなり酷く傷んでおりましたが、ご覧の通りに透き通るような艶。
見違えるほど綺麗になりました。
このオーナー様はスバルの中古車ディーラーで購入したのですが、
車を選ぶ際に紹介された車は、ボンネットに色むらのある酷い車体でした。
余りにも酷かったので違う車をと言うと、この車両を出されたそうです。
弊社に来たのは納車されて間もなくでしたが、これもかなり酷かった。
スバルはそんなにも酷い状態のまま、平気で見せた上に納車してしまうようです。(*`∧´)
お客さまが余りにも不憫で、思わず力が入りました。
スバルの連中!どうだ見たか! ( ̄‥ ̄)=3
いつも写真ばかりなので、初めて動画をアップしてみました。
如何でしょうか、透き通ったような艶が分かりました?
お天気も良く、明るいうちに納車へと向かいます。
今日は景色が綺麗に見通せました。
お客さまにはとても喜んで頂けて本当に良かったです。
さて帰る際に自分の車に乗り込むと車内が暑い~
思わずエアコンを掛けながら帰宅しました。
梅雨の季節や夏場はエアコンの修理が非常に混みます。
温かくなってきたこの時期に、今一度エアコンを動かして頂き
不具合の有無をご確認下さいませ。
かなり酷く傷んでおりましたが、ご覧の通りに透き通るような艶。
見違えるほど綺麗になりました。
このオーナー様はスバルの中古車ディーラーで購入したのですが、
車を選ぶ際に紹介された車は、ボンネットに色むらのある酷い車体でした。
余りにも酷かったので違う車をと言うと、この車両を出されたそうです。
弊社に来たのは納車されて間もなくでしたが、これもかなり酷かった。
スバルはそんなにも酷い状態のまま、平気で見せた上に納車してしまうようです。(*`∧´)
お客さまが余りにも不憫で、思わず力が入りました。
スバルの連中!どうだ見たか! ( ̄‥ ̄)=3
いつも写真ばかりなので、初めて動画をアップしてみました。
如何でしょうか、透き通ったような艶が分かりました?
お天気も良く、明るいうちに納車へと向かいます。
今日は景色が綺麗に見通せました。
お客さまにはとても喜んで頂けて本当に良かったです。
さて帰る際に自分の車に乗り込むと車内が暑い~
思わずエアコンを掛けながら帰宅しました。
梅雨の季節や夏場はエアコンの修理が非常に混みます。
温かくなってきたこの時期に、今一度エアコンを動かして頂き
不具合の有無をご確認下さいませ。
ご近所のお客さまの車です。
ポルシェGT2。リアバンパーの右側に黒い点が有るのが分かります?
この車はお尻が大きいので、バックの際に立体駐車場の設備が
確認しづらくで当ててしまったそうです。塗装がえぐれてしまってます。(T_T)
縦のラインで広範囲に傷が入っていますね‥
そうはいっても、鈑金するにはちょっと勿体ない感じです。
取り敢えずはタッチペンでどこまでやれるか試してみて、
それでもって言うことになったら鈑金塗装を致しましょう。
そもそも、ディーラーでこの程度の修理を頼んだらいくらになるんだろう?
あ~恐ろしや恐ろしや…(-_-;) 予想では20万ぐらいかな。
消せる傷は消し、タッチペンの準備をします。
何重にも重ね塗りをして、えぐれた分の厚さを稼ぎます。
研ぎ入れをした後に何度か磨きを繰り返し、取り敢えず完成です。
他人さんが、言われなければ分からない程度にまでなりました。(^_^)v
所詮タッチペンですので鈑金には及びませんが、傷のままよりは良いですよね。
この状態でしばらく様子を見て頂き、その内またお話しをさせて頂きます。
お引き取りの際に手土産を頂いちゃいました。ありがとうございます!
さて…すったもんだした確定申告ですが
何とか今日、夫婦で税務署へ提出することが出来ました~(^_^;)
提出者の列が、建物の外にまで伸びていてビックリ。
でもこれで肩の荷が下りました。tosa...
ポルシェGT2。リアバンパーの右側に黒い点が有るのが分かります?
この車はお尻が大きいので、バックの際に立体駐車場の設備が
確認しづらくで当ててしまったそうです。塗装がえぐれてしまってます。(T_T)
縦のラインで広範囲に傷が入っていますね‥
そうはいっても、鈑金するにはちょっと勿体ない感じです。
取り敢えずはタッチペンでどこまでやれるか試してみて、
それでもって言うことになったら鈑金塗装を致しましょう。
そもそも、ディーラーでこの程度の修理を頼んだらいくらになるんだろう?
あ~恐ろしや恐ろしや…(-_-;) 予想では20万ぐらいかな。
消せる傷は消し、タッチペンの準備をします。
何重にも重ね塗りをして、えぐれた分の厚さを稼ぎます。
研ぎ入れをした後に何度か磨きを繰り返し、取り敢えず完成です。
他人さんが、言われなければ分からない程度にまでなりました。(^_^)v
所詮タッチペンですので鈑金には及びませんが、傷のままよりは良いですよね。
この状態でしばらく様子を見て頂き、その内またお話しをさせて頂きます。
お引き取りの際に手土産を頂いちゃいました。ありがとうございます!
さて…すったもんだした確定申告ですが
何とか今日、夫婦で税務署へ提出することが出来ました~(^_^;)
提出者の列が、建物の外にまで伸びていてビックリ。
でもこれで肩の荷が下りました。tosa...
先週お預かりしました、鈑金のお車の修理が終わりました。(^_^)/
さて、どこを直したのでしょうか~
結構な凹みが有り、部品交換も考えましたが
なるべく費用を抑えるために鈑金にて修理をさせて頂きました。
瞬間的な衝撃だったようで、奇跡的に他のパネルとのズレが無かったため
今回の修理は早く、そして思っていたよりも安く仕上げることが出来たんです。
もちろん修理後も以前と変わらない映り込み~(^_^)v
巧の技です。
フロントガラスの撥水加工もご依頼頂き、ありがとうございました。
早めの納車が出来て良かったです。
納車に向かう途中で、後ろにかの名車が。(@_@)
フェラーリBBです。
思わずミラー越しにカシャ!
さて、どこを直したのでしょうか~
結構な凹みが有り、部品交換も考えましたが
なるべく費用を抑えるために鈑金にて修理をさせて頂きました。
瞬間的な衝撃だったようで、奇跡的に他のパネルとのズレが無かったため
今回の修理は早く、そして思っていたよりも安く仕上げることが出来たんです。
もちろん修理後も以前と変わらない映り込み~(^_^)v
巧の技です。
フロントガラスの撥水加工もご依頼頂き、ありがとうございました。
早めの納車が出来て良かったです。
納車に向かう途中で、後ろにかの名車が。(@_@)
フェラーリBBです。
思わずミラー越しにカシャ!