仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
作業場の直ぐ近くに、小さなお稲荷さんがあります。
北原稲荷神社と言って、実は
江戸時代の書物には既に登場するほど古い神社。
私の幼少の頃、大祭日になると太鼓を叩いたのを覚えています。(^-^)
この神社は勝負ごとにも御利益があり、商売繁盛・病に勝つ・
受験に勝つなどの御利益があり、私も色々とお世話になっています。
昨今のコロナ禍、ぜひ皆がウィルスに勝てる様に御利益を賜りたい。
しかしその祠も、長年の雨風で傷みが進み一部腐ったところも…(;_;)
そこで私が空いた時間を使い、年内のうちに修復することに致しました。
さっそく扉を取り外すと、見えないところが腐ってた‥(-_-;
扉を作り直すことも考えましたが、市販ではこのサイズで製材された
木材が無く、購入したまま使うとやたらゴツくなるか貧祖になるかのどちらか。
結局は部分的に補修をする事にしました。
電動カンナが有れば良かったのですが、取り敢えず丸鋸で
縦横を薄くスライスして、扉の枠のサイズに合わせました。
フリーハンドなので、結構面倒くさかった。(^^;)
扉の腐ったところを切り取り、新しい木で継ぎ直します。
パテが無いので、木工ボンドに切りカスを混ぜて隙間に埋め込みます。
次に扉の回り縁。
ここも腐って、木がクッサクサ。
作業場にあった木も利用して、継ぎ接ぎします。
本当は頭が飛ぶ釘で見えない様にするつもりでしたが、
耐久性を考えて今回はスクリュービスにしました。
このビスも、あとで見えない様にします。
思っていた以上に痛みが酷く、時間が掛かってしまいました。
本日は、扉を戻したところまでで終了~
明日、完成予定です。
…と言うより、それ以降はずっとお仕事が詰まっているので、
明日までに完成させなければ……。(^_^;)
北原稲荷神社と言って、実は
江戸時代の書物には既に登場するほど古い神社。
私の幼少の頃、大祭日になると太鼓を叩いたのを覚えています。(^-^)
この神社は勝負ごとにも御利益があり、商売繁盛・病に勝つ・
受験に勝つなどの御利益があり、私も色々とお世話になっています。
昨今のコロナ禍、ぜひ皆がウィルスに勝てる様に御利益を賜りたい。
しかしその祠も、長年の雨風で傷みが進み一部腐ったところも…(;_;)
そこで私が空いた時間を使い、年内のうちに修復することに致しました。
さっそく扉を取り外すと、見えないところが腐ってた‥(-_-;
扉を作り直すことも考えましたが、市販ではこのサイズで製材された
木材が無く、購入したまま使うとやたらゴツくなるか貧祖になるかのどちらか。
結局は部分的に補修をする事にしました。
電動カンナが有れば良かったのですが、取り敢えず丸鋸で
縦横を薄くスライスして、扉の枠のサイズに合わせました。
フリーハンドなので、結構面倒くさかった。(^^;)
扉の腐ったところを切り取り、新しい木で継ぎ直します。
パテが無いので、木工ボンドに切りカスを混ぜて隙間に埋め込みます。
次に扉の回り縁。
ここも腐って、木がクッサクサ。
作業場にあった木も利用して、継ぎ接ぎします。
本当は頭が飛ぶ釘で見えない様にするつもりでしたが、
耐久性を考えて今回はスクリュービスにしました。
このビスも、あとで見えない様にします。
思っていた以上に痛みが酷く、時間が掛かってしまいました。
本日は、扉を戻したところまでで終了~
明日、完成予定です。
…と言うより、それ以降はずっとお仕事が詰まっているので、
明日までに完成させなければ……。(^_^;)