仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
本日は、お客様との段取りが上手くいかず、
明日の夕方まで空きましたので、我が家の車の作業。
そして、ベンツとお別れの日‥
最後に綺麗に洗ってやりました。
我が家に来て後半はほとんど走る事無く、
せいぜい足車として数キロ走るのがやっと。
せめて、部品として役立って下さい。(;_;)/~
19インチのホイールは、週明けにベンツでアルミ修理と
鈑金がご入庫するので、修理中の代わりのホイールとして使用します。
この車が完成したら、アルミも廃棄処分です。(;_;)
今日は作業場へ、ボイジャーで来ています。

先日の車検帰りに、足回りから異音がしたため点検です。
結果、バットの残量が無いだけでした。
ほんと我が家の車は放ったらかし…(^_^;)
作業中に、目の前でエンジンを掛けたまま、ずっと休んでいるにーちゃん。
長らくうるさいので、『エンジンを切るか、移動してくれる!』
いきなりでビックリしたようで、『直ぐに移動します!』
配達業は過酷なのを知っているので、ごめんね。
でもね、ちょっとイラつくんだわ。(-_-;)
少し移動した先で休憩しているようなので、自分の飲み物を買ったついでに
窓開けろってジェスチャーして『ありがとね!』って、
飲み物を渡してやったら、またビックリしていました。(^_^;)
頑張ってね~
さて、引き続きN-ONEのイタズラ。
こんな部品が届いたので取り付けます。
見ての通り、補強部品です。
アンダーバーを検討していましたが、足周りより
ボディーのよじれが気になっていたので、先ずはこちらをチョイス。
サブフレームとボディーを繋ぎ、
ボディーの歪みを抑えます。後日走るのが楽しみ。
次に下回りの防振と。錆止め加工です。
ベースト状の物を塗ると、カチカチになり防音防振効果が得られます。
シビックやオプティにも施工してありますが、効果は大きいんです。(^_-)
これが乾いた明日は、上からチッピング塗装をして更に防振効果を上げます。
古いオプティは、床下のほとんどがゴム状の塗装で覆われていますが
この車は1割も無く、ほとんどが鉄板のままでしたので、
室内の騒音はだいぶ減るのではないでしょうか。(^-^)
明日の夕方まで空きましたので、我が家の車の作業。
そして、ベンツとお別れの日‥
最後に綺麗に洗ってやりました。
我が家に来て後半はほとんど走る事無く、
せいぜい足車として数キロ走るのがやっと。
せめて、部品として役立って下さい。(;_;)/~
19インチのホイールは、週明けにベンツでアルミ修理と
鈑金がご入庫するので、修理中の代わりのホイールとして使用します。
この車が完成したら、アルミも廃棄処分です。(;_;)
今日は作業場へ、ボイジャーで来ています。
先日の車検帰りに、足回りから異音がしたため点検です。
結果、バットの残量が無いだけでした。
ほんと我が家の車は放ったらかし…(^_^;)
作業中に、目の前でエンジンを掛けたまま、ずっと休んでいるにーちゃん。
長らくうるさいので、『エンジンを切るか、移動してくれる!』
いきなりでビックリしたようで、『直ぐに移動します!』
配達業は過酷なのを知っているので、ごめんね。
でもね、ちょっとイラつくんだわ。(-_-;)
少し移動した先で休憩しているようなので、自分の飲み物を買ったついでに
窓開けろってジェスチャーして『ありがとね!』って、
飲み物を渡してやったら、またビックリしていました。(^_^;)
頑張ってね~
さて、引き続きN-ONEのイタズラ。
こんな部品が届いたので取り付けます。
見ての通り、補強部品です。
アンダーバーを検討していましたが、足周りより
ボディーのよじれが気になっていたので、先ずはこちらをチョイス。
サブフレームとボディーを繋ぎ、
ボディーの歪みを抑えます。後日走るのが楽しみ。
次に下回りの防振と。錆止め加工です。
ベースト状の物を塗ると、カチカチになり防音防振効果が得られます。
シビックやオプティにも施工してありますが、効果は大きいんです。(^_-)
これが乾いた明日は、上からチッピング塗装をして更に防振効果を上げます。
古いオプティは、床下のほとんどがゴム状の塗装で覆われていますが
この車は1割も無く、ほとんどが鉄板のままでしたので、
室内の騒音はだいぶ減るのではないでしょうか。(^-^)