仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
キャンプから帰って来たら満開でした。(@_@)
お天気が悪くてちょっと残念ですね。
ここのところのキャンプでマイブームなのが、
お散歩がてら地面に刺さったままの置き去りペグ探し。(^_-)
最近は皆さん良いペグを使っているので、お宝探しみたい。
今回も見つけました!長い事忘れられていた様で結構痛んでいます。
頭しか出ていなくて、なかなか抜けずに格闘。
ようやく抜いたら40センチの長いペグでした。
グネグネに曲がり、結構錆びています。
何ですかこれ、木ですか?
川で泥を洗い流し、ハンマーで叩いて曲がりを直していきます。
結構良い感じに伸びました~(^_^)v
ここまでは現地でお遊びのような感じ。
キャンプ道具の清掃のため、作業場に来たついでに
ヤスリで先を尖らせ錆をある程度落としていきます。
腐食で表面に凹凸が出来てしまっているので、
磨いて段差を少なくしていきます。
そして脱脂をして塗装。
ちょうどTOYGUN用のチタニウムシルバーがあったので
こんな色になりました。この塗料はメチャクチャ頑丈なんです。
どのぐらい放置されていたかは分かりませんが、
これでまた道具として役に立ってくれます。
かえって新品より愛着が湧きますよね~
お天気が悪くてちょっと残念ですね。
ここのところのキャンプでマイブームなのが、
お散歩がてら地面に刺さったままの置き去りペグ探し。(^_-)
最近は皆さん良いペグを使っているので、お宝探しみたい。
今回も見つけました!長い事忘れられていた様で結構痛んでいます。
頭しか出ていなくて、なかなか抜けずに格闘。
ようやく抜いたら40センチの長いペグでした。
グネグネに曲がり、結構錆びています。
何ですかこれ、木ですか?
川で泥を洗い流し、ハンマーで叩いて曲がりを直していきます。
結構良い感じに伸びました~(^_^)v
ここまでは現地でお遊びのような感じ。
キャンプ道具の清掃のため、作業場に来たついでに
ヤスリで先を尖らせ錆をある程度落としていきます。
腐食で表面に凹凸が出来てしまっているので、
磨いて段差を少なくしていきます。
そして脱脂をして塗装。
ちょうどTOYGUN用のチタニウムシルバーがあったので
こんな色になりました。この塗料はメチャクチャ頑丈なんです。
どのぐらい放置されていたかは分かりませんが、
これでまた道具として役に立ってくれます。
かえって新品より愛着が湧きますよね~