仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
年明けに必ず行く川崎大師。
そろそろ空く頃だろうと行ってみましたが、かなり混んでいました(*_*)
大師様に行ったら必ず買う、くず餅ときな粉飴をゲットしてご満悦(^O^)
息子は園に行っているので娘がお供。お出掛け出来てご機嫌です。
あたちはお出掛けできれば、どこでもいいのさ
街中でこんな女子高生を見掛けますが、お前もそのうちそうなるのか…(-_-;)
その後娘を実家に預け、夫婦で二子玉までランチへ行きました。
玉川高島屋に入店したのは本当に久しぶり~
昔は近くに住んでいたので、毎週末によく来ていました。
今日はこのお店でランチです。
薬膳火鍋専門店 天香回味
日頃寒い中で作業している私が内臓まで冷え切った~とよく言っているのと
年末年始に暴飲暴食したので、奥さんが薬膳鍋に誘ってくれました(^-^)
注文したのはこちら。
【有機野菜・旬の野菜とキノコと米沢豚一番育ちの薬膳火鍋】
今の建築基準では無理そうな際どい作りですよね~
さて、これでまた明日から頑張れそうです(^_^)/
そろそろ空く頃だろうと行ってみましたが、かなり混んでいました(*_*)
大師様に行ったら必ず買う、くず餅ときな粉飴をゲットしてご満悦(^O^)
息子は園に行っているので娘がお供。お出掛け出来てご機嫌です。
あたちはお出掛けできれば、どこでもいいのさ
街中でこんな女子高生を見掛けますが、お前もそのうちそうなるのか…(-_-;)
その後娘を実家に預け、夫婦で二子玉までランチへ行きました。
玉川高島屋に入店したのは本当に久しぶり~
昔は近くに住んでいたので、毎週末によく来ていました。
今日はこのお店でランチです。
薬膳火鍋専門店 天香回味
日頃寒い中で作業している私が内臓まで冷え切った~とよく言っているのと
年末年始に暴飲暴食したので、奥さんが薬膳鍋に誘ってくれました(^-^)
注文したのはこちら。
【有機野菜・旬の野菜とキノコと米沢豚一番育ちの薬膳火鍋】
米沢豚一番育ちのしゃぶしゃぶ肉
幻の花びら茸
タモギ茸
柿ノ木茸
エリンギ茸
茶樹茸
椎茸
特別栽培キャベツ
特別栽培サツマイモ
特別栽培にんにく
有機ロメインレタス
有機長芋
台湾肉団子
季節の魚
豆腐
竹の子入り天香包
クロレラ入り翡翠麺
本日のおすすめデザートなどなど、体に良さそうな物が盛りだくさん。
実物の写真は撮り忘れたので、メニューの写真でご勘弁(^_^;)
これで内臓のメンテはバッチリですが、スープが美味しくてお腹がタポタポ…
玉高へ行くたびに思うのですが、ここの駐車場は狭すぎ。
車が並ぶと乗り降りが非常に大変です。
今の建築基準では無理そうな際どい作りですよね~
さて、これでまた明日から頑張れそうです(^_^)/