仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com 【写真はクリックで拡大】
荒れ放題になっていた我が家の小さな家庭菜園。
そのままでは何も植えられそうになかったので、
先ずはふるいで小石などを取り除きました。


さらさらになった土をスコップでこねているときに、誤って木の枠に当ててしまい
木が掛けてしまいました。何とその中から大量のアリがっ!(@_@)

他の部分を手で割ってみたら、ダンゴムシやら得体の知れない虫の温床に
なっていることが判明。そういえば昨年の作物を育てているときに
ダンゴムシやらアリが多くて困ったことを思い出しました。

もちろん即日撤去!早速ホームセンターに行ってミニ畑の枠になりそうな物を物色。
木ではまた同じ事になりそうだし、花壇専用のセンスのない物ではありきたりで嫌だし…
そこで!


サンドストーンの敷石を買ってきました。やたら重いこの岩を縦に並べて
半分を埋めました。これならもう朽ちることはありません。
このサンドストーンって、実際には結合したクォーツの粒から構成される堆積岩なのだそうです。
また宝石やパワーストーン的な価値がある事もあるようです。

下土を入れ、堆肥やら石灰を混ぜて下準備はOK。
このGW中に苗やタネを植えることに致します。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
t.ito
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/01/16
職業:
カーコーティング・保険全般
趣味:
車、カメラ、キャンプ、時計
自己紹介:
ディーラーの整備士、保険会社社員を経て独立。遊び大好きな二児の父。
ブログ内検索
最新記事
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/20)
(07/22)
(07/23)
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ アシュアランス ブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :