仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
ゴールデン・ウィークに入り、我が家は毎晩映画三昧。
続き物で見ているのは、懐かしのスター・ウォーズシリーズ。
奥さまが、今までちゃんと見たことがないとの事でチョイス。
頂き物の一緒瓶のワインと、珍しい三浦大根の焼酎などを飲みながら、
毎晩一話ずつ見ています。今晩で6本有るうちの5本目まできました~(^_^;)
公開から30数年目にして見る映画は、奧さまにはどう写るのでしょうか・・・
映画を見終わり外を見ると、満月が光々と輝いていました。
一応深夜撮影です
何でも今晩は スーパームーン だとか。
いつもよりも大きさが14%大きく見えて、30%も明るいのだそうです。
確かに、肉眼で見ると月のクレーター(ウサギさん)が、明るすぎて見えにくい。(@_@)
月の軌道が楕円な事で起こる現象で、満月である5日が一番大きく明るく見えるようです。
明日もまだ見られますので、お天気が良ければお月見など如何でしょうか(^_-)
...せっかくなので....このあとコンパクトデジカメでなく、外に出て一眼で撮ってみました。
如何でしょうか(^^)/~~~ = 25時撮影 =
続き物で見ているのは、懐かしのスター・ウォーズシリーズ。
奥さまが、今までちゃんと見たことがないとの事でチョイス。
頂き物の一緒瓶のワインと、珍しい三浦大根の焼酎などを飲みながら、
毎晩一話ずつ見ています。今晩で6本有るうちの5本目まできました~(^_^;)
公開から30数年目にして見る映画は、奧さまにはどう写るのでしょうか・・・
映画を見終わり外を見ると、満月が光々と輝いていました。
一応深夜撮影です
何でも今晩は スーパームーン だとか。
いつもよりも大きさが14%大きく見えて、30%も明るいのだそうです。
確かに、肉眼で見ると月のクレーター(ウサギさん)が、明るすぎて見えにくい。(@_@)
月の軌道が楕円な事で起こる現象で、満月である5日が一番大きく明るく見えるようです。
明日もまだ見られますので、お天気が良ければお月見など如何でしょうか(^_-)
...せっかくなので....このあとコンパクトデジカメでなく、外に出て一眼で撮ってみました。
如何でしょうか(^^)/~~~ = 25時撮影 =