仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
朝から慣れない電車に乗り、横浜開港記念館へ。
本日はここで講習があります。
何の講習かというと、猟銃免許の経験者講習です。
銃を所持している人は、3年ごとに必ず受けなければなりません。
睡魔と闘いながら無事終了。(=_=)
講習修了書を貰い、残るは後日の技能講習のみ。
自宅に戻りファイルを広げると、過去の修了証が取ってありました。
気が付けば、長いこと銃を所持していたんだな~
さて時間の早いうちに、作業のお車をお引き取りしてきました。
磨きやすい様に、ワイパーやスペアタイヤを外します。
樹脂部品が多く、通常より多くのマスキングテープを使いました。
各ボディー部品の組み方が、ベンツのゲレンデにそっくりです。(^-^)
明日は磨き作業からですが、全体的にカサついた感じだったので
艶出しではなく、研磨に致しましょう。(^_-)
本日はここで講習があります。
何の講習かというと、猟銃免許の経験者講習です。
銃を所持している人は、3年ごとに必ず受けなければなりません。
睡魔と闘いながら無事終了。(=_=)
講習修了書を貰い、残るは後日の技能講習のみ。
自宅に戻りファイルを広げると、過去の修了証が取ってありました。
気が付けば、長いこと銃を所持していたんだな~
さて時間の早いうちに、作業のお車をお引き取りしてきました。
磨きやすい様に、ワイパーやスペアタイヤを外します。
樹脂部品が多く、通常より多くのマスキングテープを使いました。
各ボディー部品の組み方が、ベンツのゲレンデにそっくりです。(^-^)
明日は磨き作業からですが、全体的にカサついた感じだったので
艶出しではなく、研磨に致しましょう。(^_-)