仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日の午前中に、コロナワクチン3回目を接種してきました。
巷で、3度目だけしんどかったと言う話を聞いているので、
明日に掛けてどうなるのかなぁ。(^_^;)
週末は、家飲みしているのですが今日は控えた方がいいかな…
そこで、ノンアルや微アルコールを買ってきました。(^O^)
午後には、奥さんもブースター接種をしてきました。
私は3回ともファイザーでしたが、奥さんはあえて
3回目だけをモデルナにして、交互接種にしました。
この方が抗体が強くなるようですが、副反応が怖い…(^^;)
ちなみに私のように、3回ともファイザーの場合の中和抗体価は20倍。
奥さんのように1.2回ファイザーで、3度目をモデルナにすると
中和抗体価の数値が31.7倍とダントツの数値なるようです。
接種ついでに、接種券の届いた娘の予約を入れようと話をすると
初めは、問題が発生したことがあるので‥と断られたのですが
体重や体格を伝えたところ、一転OKとなりました。
ただ、本当に問題が無いのかが心配…(-_-;)
巷で、3度目だけしんどかったと言う話を聞いているので、
明日に掛けてどうなるのかなぁ。(^_^;)
週末は、家飲みしているのですが今日は控えた方がいいかな…
そこで、ノンアルや微アルコールを買ってきました。(^O^)
午後には、奥さんもブースター接種をしてきました。
私は3回ともファイザーでしたが、奥さんはあえて
3回目だけをモデルナにして、交互接種にしました。
この方が抗体が強くなるようですが、副反応が怖い…(^^;)
ちなみに私のように、3回ともファイザーの場合の中和抗体価は20倍。
奥さんのように1.2回ファイザーで、3度目をモデルナにすると
中和抗体価の数値が31.7倍とダントツの数値なるようです。
接種ついでに、接種券の届いた娘の予約を入れようと話をすると
初めは、問題が発生したことがあるので‥と断られたのですが
体重や体格を伝えたところ、一転OKとなりました。
ただ、本当に問題が無いのかが心配…(-_-;)