仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
作業場の側面に付けていた、エコ蛍光灯を1本⇒2本に増やすことにしました。
しかしオーダーしてから物が来るまで、結構な時間が掛かりました。

何でも、今回はわざわざ防塵・防水仕様に作ってくれたそうです。
インバーターや蛍光管が密閉された構造になっています。

左が従来のインバーターで、右が今回の新型2灯用インバーターです。
この1年で、1灯の物よりコンパクトなっていました。

【プリンス電機 T5スリム蛍光灯 反射笠型防塵タイプ照明 改】
点灯してみると、天井に付いている2灯の物より明るい感じがします。傘のせい?
もしかしたら少し性能が上がっているのかも知れませんね。
しかし、安い普通の量産タイプでよかったのですが…(^^;)
物にこだわる私としては、ワンオフのこれで良かったのかも‥kamo...?
しかしオーダーしてから物が来るまで、結構な時間が掛かりました。
何でも、今回はわざわざ防塵・防水仕様に作ってくれたそうです。
インバーターや蛍光管が密閉された構造になっています。
左が従来のインバーターで、右が今回の新型2灯用インバーターです。
この1年で、1灯の物よりコンパクトなっていました。
【プリンス電機 T5スリム蛍光灯 反射笠型防塵タイプ照明 改】
点灯してみると、天井に付いている2灯の物より明るい感じがします。傘のせい?
もしかしたら少し性能が上がっているのかも知れませんね。
しかし、安い普通の量産タイプでよかったのですが…(^^;)
物にこだわる私としては、ワンオフのこれで良かったのかも‥kamo...?