仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com 【写真はクリックで拡大】
少し体が空いたので作業場へ。

途中のスタンドの表示板に、久しぶりに150円台の表示を見ました。
私が単車に乗っている頃の、ハイオク2リットル分だなんで信じられないよ…


今回は、ちょこまか走り回るシビックに今更ドライブレコーダーを導入。

ドライブマン S-720α-DM

いつも使っているメーカーのレコーダーが、こんなにも
コンパクトになった事も、取り付けようと思った一因でもあります。(^_-)
 
もちろんモニターも付いています。

取り付けは簡単、いつもの様にミラー横にしました。

仕事で保険を扱っていますが、最近の事故はこじれることが多々。
不要なトラブルを避けるためにも、自助努力をしなければならない時代です…


さて、自宅にこんなアイテムが届きました。

【 Panaracer 可変式フロアミニポンプ BMP-N21AGF-S 】

自転車用のハンドポンプです。

折りたたみ小径自転車を持っているのですが、ホイールが小さすぎて
普通の空気入れが使えません。そこで小さいハンドポンプを買ったのですが、
このポンプは何と…(^^)/


こんな様にフロアポンプにもなるんです~
空気圧ゲージは付いているし、大量に空気を入れたいときや、
ポンピングを軽くしたい時などは、切り替えも出来る優れもの。
もちろん米・仏・英式バルブに対応です。


そしてこちらも自転車用の防犯チェーンロック。

【 HIPLOK POP ワイヤーロック 1.3M ベルトタイプ 】

自宅で使用しているときには良いのですが、どこかへ出掛けたときに
結構邪魔になるので、ロックは自宅に置きっ放しにしてしまいます。

持ち歩くにもクルクル丸めて、自転車のどこかに巻き付けたりと面倒。
そこでこのロックは何と…(^^)/


ベルトの様に腰に巻き付ける事が出来るんです。
巻き付けてロックするわけでは無いので、どのウエストサイズでも
無段階に調整可能。これなら無理なく持ち出すことが出来ます。(^O^)


今日の夕焼けは綺麗でした‥

嵐の前の静けさか…

しっかし手前の高圧線が邪魔だな~(;_;)




拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
t.ito
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/01/16
職業:
カーコーティング・保険全般
趣味:
車、カメラ、キャンプ、時計
自己紹介:
ディーラーの整備士、保険会社社員を経て独立。遊び大好きな二児の父。
ブログ内検索
最新記事
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/20)
(07/22)
(07/23)
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ アシュアランス ブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :