仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
昨日と今日はお休み。
久し振りの2連休です。(^-^)
時間に余裕があるので、昨日はトイレや洗面の水廻りを徹底的にお掃除。
床掃除は目下のところ、ルンバが頑張ってくれています。
思ったより使えていますが、そのルンバ自体が埃だらけ…(^_^;)
床が綺麗になると、掃除機の出番が少なくなり
棚や台の上などの掃除が滞り、このルンバと一緒の状態でした。
テレビの後ろや階段など、久し振りに綺麗にしてやりました。
ルンバもね。(^_-)
そして今日は、久々に手に入れたランタンのメンテナンスです。
昔なら10台近く手に入れましたが、円安やキャンプブームで
バカみたいに高額になっています。(-_-;)
そこそこの程度だったので、軽いメンテナンスで完成しました。
1959年7月製造。
御年62才のランタンです。
この頃のランタンは質が良く、
今時のランタンは足元にも及びませんね。
久し振りの2連休です。(^-^)
時間に余裕があるので、昨日はトイレや洗面の水廻りを徹底的にお掃除。
床掃除は目下のところ、ルンバが頑張ってくれています。
思ったより使えていますが、そのルンバ自体が埃だらけ…(^_^;)
床が綺麗になると、掃除機の出番が少なくなり
棚や台の上などの掃除が滞り、このルンバと一緒の状態でした。
テレビの後ろや階段など、久し振りに綺麗にしてやりました。
ルンバもね。(^_-)
そして今日は、久々に手に入れたランタンのメンテナンスです。
昔なら10台近く手に入れましたが、円安やキャンプブームで
バカみたいに高額になっています。(-_-;)
そこそこの程度だったので、軽いメンテナンスで完成しました。
1959年7月製造。
御年62才のランタンです。
この頃のランタンは質が良く、
今時のランタンは足元にも及びませんね。