仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
新年を迎えて、あっという間にひと月が過ぎました。
今年も残すところ、あと11ヶ月しか有りません。
今日は、雪降りの予報だったので仕事を空けてあり、
来る確定申告の集計をしておりました。(-_-;)
午前中は奥さんはお仕事のため不在。
ポチポチとキーボードを打っていましたが直ぐに飽き、
家中のお掃除を開始してしまい、午前中が終了~(^_^;)
奥さんとお昼を食べ、午後にパソコンに向かいますが
直ぐにランタンを弄くりだし、1台のメンテナンスが終わりました。(^^;)
PHOEBUS 611
オーストリア製のホエーブスで、1950年代製造。
昔は日本でも取り扱いがあったメーカーですが、
今となっては知っている人は余り居ないのでは無いでしょうか。
グローブは薄く、点火用の小さな穴が開いています。
プレヒートカップの様な物がジェネレーターに付いていますが、
このモデルはガソリン仕様なんです。
とても小さく、コールマンの242より小さい。
このギャップが良いんです。(^O^)
さっそく点火テスト。
コールマンとは違い、部品がもう手に入らないので
慎重にメンテナンスをしました。
初めは不安定でしたが、新しいホワイトガスが馴染んだのか
その後は2時間燃焼しても、安定して灯っていました。
光度は100cpですが、242と余り変わらないかな。
マントルも同じ物を使っています。
次に控えるは、これまた珍しいラジウスのランタンです。
こちらもメンテナンスが終わったら紹介しますね。
ちなみに確定申告の準備は、8割方終わりました~(^_-)
今年も残すところ、あと11ヶ月しか有りません。
今日は、雪降りの予報だったので仕事を空けてあり、
来る確定申告の集計をしておりました。(-_-;)
午前中は奥さんはお仕事のため不在。
ポチポチとキーボードを打っていましたが直ぐに飽き、
家中のお掃除を開始してしまい、午前中が終了~(^_^;)
奥さんとお昼を食べ、午後にパソコンに向かいますが
直ぐにランタンを弄くりだし、1台のメンテナンスが終わりました。(^^;)
PHOEBUS 611
オーストリア製のホエーブスで、1950年代製造。
昔は日本でも取り扱いがあったメーカーですが、
今となっては知っている人は余り居ないのでは無いでしょうか。
グローブは薄く、点火用の小さな穴が開いています。
プレヒートカップの様な物がジェネレーターに付いていますが、
このモデルはガソリン仕様なんです。
とても小さく、コールマンの242より小さい。
このギャップが良いんです。(^O^)
さっそく点火テスト。
コールマンとは違い、部品がもう手に入らないので
慎重にメンテナンスをしました。
初めは不安定でしたが、新しいホワイトガスが馴染んだのか
その後は2時間燃焼しても、安定して灯っていました。
光度は100cpですが、242と余り変わらないかな。
マントルも同じ物を使っています。
次に控えるは、これまた珍しいラジウスのランタンです。
こちらもメンテナンスが終わったら紹介しますね。
ちなみに確定申告の準備は、8割方終わりました~(^_-)