仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
さて、土曜日は親友が泊り飲みに来ました。
飲みの前に、軽自動車に前後タイプのドラレコを装着。
うだうだ喋りながらで、写真なし。(^_^;)
18時から飲み始めて次の日に…
日曜は一日うだうだと過ごしたのが、今週末の出来事。(^O^)
今朝は、起きた時点で既に大汗。夜中も暑かった。(-_-;)
本日は、奥多摩からお友達が、車をお持ち込み。
最近、足回りからギコギコ音が鳴りはじめ、安定性がなくなり
運転していて非常に不快で危険だとの事です。
で、今回は足回りのリフレッシュ。(^^)/
サスとショックともに交換するのですが、
ちょこっとだけ車高も落とすことに。左がダウンサスです。
純正ショックはオイル漏れを起こしていて、もはや
だたのスライドバーと化していました。(=_=)
新車からの、はじめての足回り交換。
車両に戻して、フロントは完成。
続いて、リアの交換ですが、リアは音の原因であろう
ナックルのブッシュも交換します。
先ずは右側から。
ゴムが完全に切れて、全く機能していませんでした。(>_<)
外した物と新品を、比較してみましょう。
センターもへったくれもない状態で、タイヤも変摩耗し放題。
左側も、完全にアウト。
若干錆びて固着してましたが、取り外しや取り付ける際は、
一度も叩くことなく、静かに作業が終わりました。(^_-)
これでやっと、リアのショックが変えられます。
純正は錆が結構ひどかった。
組み込みも順調に終了。
車を下ろし、町内をグルッと一回りして、足回りを馴染ませます。
さてどのぐらい落ちたかな~、これはノーマル。
そして、今日の交換後。
若干前下がりで、戦闘的になりました。!(^^)!
これまたノーマル。
で、交換後。↓
下がりすぎず、良い感じになりましたね。(^-^)
もちろん、ギコギコ音は無くなり、車体の振れも無くなりました。
納車前に、四輪アライメントを取っておきます。
そのほか、マフラーからのビビリ音がするとの事でしたが、
特に問題なさそう。マフラーを吊り下げるゴムが柔らかすぎに感じたので、
少し硬めのゴムに交換。マフラー自体の遊びが抑えられました。
そして、エアコンのカンフル剤。その前に圧のチェック。
少しガスが入りすぎ?
圧を調整して、注入~
これでこの夏は、快適です。
ついでにトルコンの調子を見たり、スピードメーターが
動かなくなったことがある原因を探したりして、本日は終了。
いや~暑かった~(;_;)
帰宅の際に、シフトで手を火傷しそうになりました。
シートベルトの、金属のバックルも危険。
そして今回も、カンフル剤を頂きました。(^O^)
地ビールと、ワサビ漬け。
よ~く冷やして、今晩頂こうっと!
#ホンダステップワゴン #足回り交換 #カヤバ
#RS・R #ローダウン #地ビール #わさび漬け
#今年一番の暑さ #パワーエアコン+
飲みの前に、軽自動車に前後タイプのドラレコを装着。
うだうだ喋りながらで、写真なし。(^_^;)
18時から飲み始めて次の日に…
日曜は一日うだうだと過ごしたのが、今週末の出来事。(^O^)
今朝は、起きた時点で既に大汗。夜中も暑かった。(-_-;)
本日は、奥多摩からお友達が、車をお持ち込み。
最近、足回りからギコギコ音が鳴りはじめ、安定性がなくなり
運転していて非常に不快で危険だとの事です。
で、今回は足回りのリフレッシュ。(^^)/
サスとショックともに交換するのですが、
ちょこっとだけ車高も落とすことに。左がダウンサスです。
純正ショックはオイル漏れを起こしていて、もはや
だたのスライドバーと化していました。(=_=)
新車からの、はじめての足回り交換。
車両に戻して、フロントは完成。
続いて、リアの交換ですが、リアは音の原因であろう
ナックルのブッシュも交換します。
先ずは右側から。
ゴムが完全に切れて、全く機能していませんでした。(>_<)
外した物と新品を、比較してみましょう。
センターもへったくれもない状態で、タイヤも変摩耗し放題。
左側も、完全にアウト。
若干錆びて固着してましたが、取り外しや取り付ける際は、
一度も叩くことなく、静かに作業が終わりました。(^_-)
これでやっと、リアのショックが変えられます。
純正は錆が結構ひどかった。
組み込みも順調に終了。
車を下ろし、町内をグルッと一回りして、足回りを馴染ませます。
さてどのぐらい落ちたかな~、これはノーマル。
そして、今日の交換後。
若干前下がりで、戦闘的になりました。!(^^)!
これまたノーマル。
で、交換後。↓
下がりすぎず、良い感じになりましたね。(^-^)
もちろん、ギコギコ音は無くなり、車体の振れも無くなりました。
納車前に、四輪アライメントを取っておきます。
そのほか、マフラーからのビビリ音がするとの事でしたが、
特に問題なさそう。マフラーを吊り下げるゴムが柔らかすぎに感じたので、
少し硬めのゴムに交換。マフラー自体の遊びが抑えられました。
そして、エアコンのカンフル剤。その前に圧のチェック。
少しガスが入りすぎ?
圧を調整して、注入~
これでこの夏は、快適です。
ついでにトルコンの調子を見たり、スピードメーターが
動かなくなったことがある原因を探したりして、本日は終了。
いや~暑かった~(;_;)
帰宅の際に、シフトで手を火傷しそうになりました。
シートベルトの、金属のバックルも危険。
そして今回も、カンフル剤を頂きました。(^O^)
地ビールと、ワサビ漬け。
よ~く冷やして、今晩頂こうっと!
#ホンダステップワゴン #足回り交換 #カヤバ
#RS・R #ローダウン #地ビール #わさび漬け
#今年一番の暑さ #パワーエアコン+
先日車検を終えて、納車したばかりのお車です。
エンジンオイルは綺麗だったので交換していないとご案内したの
ですが、酷暑に備えてエンジンオイルを変えたいとの事でご入庫。
オイルとエレメントを交換。これで安心して夏を乗り越えられますね。(^_-)
時間ができたので、近所にあるお墓のお掃除。
お彼岸に出来なくてごめんなさい。<(_ _)>
さて明日は前回同様、親友が車の作業がてら、
お泊り飲みに我が家に来ます。前回は急用で、
車の作業のみで帰ってしまいましたのでリベンジですね。
今日の内に、いろいろとお買い物をしておきます。
そういえば、こんなものが到着。
伊豆の海底で、時間をかけて熟成されたワインです。(^O^)
海底での付着物が付いたまま届きます。
難破船から引き揚げられたみたいでしょ~
飲むのが楽しみです。(^_-)
#ベンツのオイル交換 #墓掃除 #西伊豆海底熟成ワイン
エンジンオイルは綺麗だったので交換していないとご案内したの
ですが、酷暑に備えてエンジンオイルを変えたいとの事でご入庫。
オイルとエレメントを交換。これで安心して夏を乗り越えられますね。(^_-)
時間ができたので、近所にあるお墓のお掃除。
お彼岸に出来なくてごめんなさい。<(_ _)>
さて明日は前回同様、親友が車の作業がてら、
お泊り飲みに我が家に来ます。前回は急用で、
車の作業のみで帰ってしまいましたのでリベンジですね。
今日の内に、いろいろとお買い物をしておきます。
そういえば、こんなものが到着。
伊豆の海底で、時間をかけて熟成されたワインです。(^O^)
海底での付着物が付いたまま届きます。
難破船から引き揚げられたみたいでしょ~
飲むのが楽しみです。(^_-)
#ベンツのオイル交換 #墓掃除 #西伊豆海底熟成ワイン
予報通り、梅雨明けの模様との事。
車を降りて、暫くすると車内はサウナ状態。
サングラスも熱っつ熱っつになっていて、すぐに掛けられません。(>_<)
さて、数ヶ月前から頼まれていた作業。
出張作業で熟します。
先ずは GTーRから。直ぐに完治。(^_-)
次にポルシェ。
最近エアコンが効かないようで、温風しか出ないとのこと。
相談を受けたときには忙しかったので、ディーラーに相談してと
お願いしてからの、すぐにお客様からの電話着信。
『 概算見積もりが30万からと言われた。』
私『…(-_-;)…』
どんな素人が診たんだか‥
取り敢えず、持参したガスを1本補充して、
エアコンが効くようになったことを確認。
そして、カンフル剤を注入して暫く様子見。
エアコンは、ガンガンに効くようになりました。(^_-)
GTーRとあわせて、1万円ちょっとでした~
#GT-R修理 #ポルシェエアコンガス補充
#ディーラーはいい加減 #梅雨明け
車を降りて、暫くすると車内はサウナ状態。
サングラスも熱っつ熱っつになっていて、すぐに掛けられません。(>_<)
さて、数ヶ月前から頼まれていた作業。
出張作業で熟します。
先ずは GTーRから。直ぐに完治。(^_-)
次にポルシェ。
最近エアコンが効かないようで、温風しか出ないとのこと。
相談を受けたときには忙しかったので、ディーラーに相談してと
お願いしてからの、すぐにお客様からの電話着信。
『 概算見積もりが30万からと言われた。』
私『…(-_-;)…』
どんな素人が診たんだか‥
取り敢えず、持参したガスを1本補充して、
エアコンが効くようになったことを確認。
そして、カンフル剤を注入して暫く様子見。
エアコンは、ガンガンに効くようになりました。(^_-)
GTーRとあわせて、1万円ちょっとでした~
#GT-R修理 #ポルシェエアコンガス補充
#ディーラーはいい加減 #梅雨明け
既存のお客様がSOSでご来店。
バンパー下を引っ掛けてしまったようです。
ほとんど徐行状態で、縁石状の物への接触でしたが、
見てみるとバンパー奧のコンデンサーまで曲がっていました。(-_-;)
修理代が、結構行きそうな感じ…
先日、信じられないことがあったとお伝えしましたが、
その用事のため、夕方から出掛けてきました。
既存のお客様で、何台もの仕事車の修理や車検、
乗用車のコーティングなど、長年にわたりお付き合い
させて頂いていた方が、50歳という若さで亡くなってしまいました。
色々な要因はあったようですが、死因は車内での熱中症。
最近新しい会社を立ち上げ、息子さんを引き入れて
これからと言う時でした。本当に残念でなりません。
色々悩むところもあったようですので
穏やかに、そして安らかにお休みください‥
ご冥福をお祈り申し上げます。
#アルファードの鈑金修理 #親しいお客さん
#突然の訃報 #残された家族 #残念無念
バンパー下を引っ掛けてしまったようです。
ほとんど徐行状態で、縁石状の物への接触でしたが、
見てみるとバンパー奧のコンデンサーまで曲がっていました。(-_-;)
修理代が、結構行きそうな感じ…
先日、信じられないことがあったとお伝えしましたが、
その用事のため、夕方から出掛けてきました。
既存のお客様で、何台もの仕事車の修理や車検、
乗用車のコーティングなど、長年にわたりお付き合い
させて頂いていた方が、50歳という若さで亡くなってしまいました。
色々な要因はあったようですが、死因は車内での熱中症。
最近新しい会社を立ち上げ、息子さんを引き入れて
これからと言う時でした。本当に残念でなりません。
色々悩むところもあったようですので
穏やかに、そして安らかにお休みください‥
ご冥福をお祈り申し上げます。
#アルファードの鈑金修理 #親しいお客さん
#突然の訃報 #残された家族 #残念無念
今日は曇りベースで、風があるので少しは楽ですが
湿度が高く、汗がとまりません。(-_-;)
時折小雨も混じり、決して快適ではありませんね。
午前中は、ミニの四輪アライメントから。
基準外に狂っている箇所はあったものの、全体のバランスは良く
さすが準ドイツ車。これで安定した走行が楽しめます。(^_-)
作業場に直ぐに戻り、車検のため陸運局へ。
検査は問題なくクリアー。
検査ラインから出るタイミングで、外は土砂降りの雨です。
再び作業場へと戻り、鈑金の終わったアルファードを引き上げに出発。
本日のウチに、これら3台の納車が無事に終わりました。(^-^)
バタバタしてすっかり忘れていましたが、今日は娘の誕生日。
自宅近所の焼き肉屋は、軒並み木曜日定休で撃沈。
そこで、作業場近くのお店に行くことに致しました。
いやー、久しぶりに食った食った~(^O^)
私の家族にも好評で良かった。(^_-)
このお店は私が小学生前から有って、実家の家族でよく行ったお店。
フランチャイズでは無く個人経営で、当時は週末以外は
閑散としていましたが、久しぶりに行って見ると、
今では人気店となり、いつもお店は満員御礼状態。
今日も予約を入れなかったら、ヤバかった位に満員状態。
継続は力なり・また時が経つのは本当に早いものだと、
しみじみ思いました。tosa...
#ベンツの車検 #MINIの四輪アライメント #アルファードの鈑金塗装
#娘の誕生日 #肉食女子 #50年来のお店 #継続は力なり
湿度が高く、汗がとまりません。(-_-;)
時折小雨も混じり、決して快適ではありませんね。
午前中は、ミニの四輪アライメントから。
基準外に狂っている箇所はあったものの、全体のバランスは良く
さすが準ドイツ車。これで安定した走行が楽しめます。(^_-)
作業場に直ぐに戻り、車検のため陸運局へ。
検査は問題なくクリアー。
検査ラインから出るタイミングで、外は土砂降りの雨です。
再び作業場へと戻り、鈑金の終わったアルファードを引き上げに出発。
本日のウチに、これら3台の納車が無事に終わりました。(^-^)
バタバタしてすっかり忘れていましたが、今日は娘の誕生日。
自宅近所の焼き肉屋は、軒並み木曜日定休で撃沈。
そこで、作業場近くのお店に行くことに致しました。
いやー、久しぶりに食った食った~(^O^)
私の家族にも好評で良かった。(^_-)
このお店は私が小学生前から有って、実家の家族でよく行ったお店。
フランチャイズでは無く個人経営で、当時は週末以外は
閑散としていましたが、久しぶりに行って見ると、
今では人気店となり、いつもお店は満員御礼状態。
今日も予約を入れなかったら、ヤバかった位に満員状態。
継続は力なり・また時が経つのは本当に早いものだと、
しみじみ思いました。tosa...
#ベンツの車検 #MINIの四輪アライメント #アルファードの鈑金塗装
#娘の誕生日 #肉食女子 #50年来のお店 #継続は力なり
本日は、かなり前からご予約頂いておりました
車検整備のお車がご入庫です。
体がダルダルの状態でなんとか整備を終え、明日の本検です。
早めに体が空いたので、一旦帰宅。(^-^)
我が家の夕飯は18時なので、夕食後に再び作業場へ。
19時ご予約の、ナビの交換作業。
予算の関係で、全く同じモデルの中古を用意し交換致しました。
今週末の連休や、お盆休みも近いので、ナビが使えないと不便。
もちろんナビは復活しましたが、真っ新な状態ですので
自宅の登録から始めなければなりません…(^_^;)
ご近所様なので直ぐに納車し、次のお車を待ちます。
21時頃ご入庫のお車。そう、先日車高を下げたお車です。
お仕事が終わってから、遠方よりお越し頂きました。
あす四輪アライメントをするのですが、
その前にスペーサーを入れておくことに致します。
フロントに5mm、リアには20mmを入れます。
かなり面一になったのでは無いでしょうか。
明日は、このミニ・車検のベンツ、
鈑金のアルファードをお納めする予定です。
今日の昼頃、既存のお客様からとんでもない報告があり
気分が落ち込んでいます。その件はまた後日…
#ベンツの車検 #シエンタナビ交換 #MINIスペーサー取り付け
#気分が落ち込んでいます
車検整備のお車がご入庫です。
体がダルダルの状態でなんとか整備を終え、明日の本検です。
早めに体が空いたので、一旦帰宅。(^-^)
我が家の夕飯は18時なので、夕食後に再び作業場へ。
19時ご予約の、ナビの交換作業。
予算の関係で、全く同じモデルの中古を用意し交換致しました。
今週末の連休や、お盆休みも近いので、ナビが使えないと不便。
もちろんナビは復活しましたが、真っ新な状態ですので
自宅の登録から始めなければなりません…(^_^;)
ご近所様なので直ぐに納車し、次のお車を待ちます。
21時頃ご入庫のお車。そう、先日車高を下げたお車です。
お仕事が終わってから、遠方よりお越し頂きました。
あす四輪アライメントをするのですが、
その前にスペーサーを入れておくことに致します。
フロントに5mm、リアには20mmを入れます。
かなり面一になったのでは無いでしょうか。
明日は、このミニ・車検のベンツ、
鈑金のアルファードをお納めする予定です。
今日の昼頃、既存のお客様からとんでもない報告があり
気分が落ち込んでいます。その件はまた後日…
#ベンツの車検 #シエンタナビ交換 #MINIスペーサー取り付け
#気分が落ち込んでいます
保護猫の数時間おきの給餌と、マッサージしての排泄。
夜はリビングに寝て、子猫たちの様子を見ながらの就寝。
夜中はかなり長く寝てくれて、助かりました。(^-^)
朝、モゾモゾと動き出しますが、昨日一番元気だった子が
今朝は元気がありません。排泄が上手くいっていないようで
お腹が張り気味。子猫の体調は直ぐに変わるので心配です。
排泄を何度も促し、子猫用の温かいミルクをスポイトで給餌。
なんとか少しづつ元気になってきて、一安心。
エアコンを掛けっぱなしで寝たので、冷えたのかも…(^^;)
そんな子猫たちですが、我が家で飼うわけにもいかないので、
子猫を専門に扱う保護団体にお願いすることに致します。
ミルクまみれの顔も、これで見納めです。
夕方になり、いよいよ出発。
団子三兄弟のようです。(^-^)
早く新しい家族に引き取られて、幸せになるんだよ。(^_^)/~
たった二日間の家族でしたが、ちょっと寂しい。(T_T)
そんなこんなで、どんなに忙しくても、家族のためなら
お休みをネジ込み、時間を作ります。明日からは通常営業。
さて、こんなタイミングで新しいアイテムが届きました。
自宅用の防犯カメラ。
設定したエリア内に入ってくると、録画やスマホに連絡が来て
カメラに衝撃が加わると、大きな警報が鳴ります。
壊されてもクラウドデーターのため、問題ありません。
知らないうちに車に小傷があったり、備え付けの花壇に
車が突っ込み破損したりしたことがあったので、今更の設置。(^_^;)
何台も増やせるので、物々しくない程度に増やしても良いかな。
次にネッククーラー。
お隣のお兄ちゃんに教えて貰い興味を持ったのですが、
小型でも作業中には邪魔になるので使えません。
電話のヘッドセットでさえ、作業中は邪魔で外してしまいます。
そこで、部屋などで使えキンキンに冷えるモデルを探してみました。
首の後ろと横が冷たくなり。背中と耳の後ろ辺りから
冷風が出るように作られています。
初めは冷凍室で凍らせて使う、C型の首に掛ける物を使っていたので
物足りなさを感じますが、冷たい感じでは無く確実に首を冷やして
くれるので、エアコンを使わない私としては90点以上。
外したあとの首に触ると、冷やしタオルを掛けていた位に
首が冷たくなっています。3~4万円台なので暫く使って
良ければ、家族にも買いたいかも。
#保護猫 #子猫 #保護団体 #寂しい #防犯カメラ
#ネッククーラー
夜はリビングに寝て、子猫たちの様子を見ながらの就寝。
夜中はかなり長く寝てくれて、助かりました。(^-^)
朝、モゾモゾと動き出しますが、昨日一番元気だった子が
今朝は元気がありません。排泄が上手くいっていないようで
お腹が張り気味。子猫の体調は直ぐに変わるので心配です。
排泄を何度も促し、子猫用の温かいミルクをスポイトで給餌。
なんとか少しづつ元気になってきて、一安心。
エアコンを掛けっぱなしで寝たので、冷えたのかも…(^^;)
そんな子猫たちですが、我が家で飼うわけにもいかないので、
子猫を専門に扱う保護団体にお願いすることに致します。
ミルクまみれの顔も、これで見納めです。
夕方になり、いよいよ出発。
団子三兄弟のようです。(^-^)
早く新しい家族に引き取られて、幸せになるんだよ。(^_^)/~
たった二日間の家族でしたが、ちょっと寂しい。(T_T)
そんなこんなで、どんなに忙しくても、家族のためなら
お休みをネジ込み、時間を作ります。明日からは通常営業。
さて、こんなタイミングで新しいアイテムが届きました。
自宅用の防犯カメラ。
設定したエリア内に入ってくると、録画やスマホに連絡が来て
カメラに衝撃が加わると、大きな警報が鳴ります。
壊されてもクラウドデーターのため、問題ありません。
知らないうちに車に小傷があったり、備え付けの花壇に
車が突っ込み破損したりしたことがあったので、今更の設置。(^_^;)
何台も増やせるので、物々しくない程度に増やしても良いかな。
次にネッククーラー。
お隣のお兄ちゃんに教えて貰い興味を持ったのですが、
小型でも作業中には邪魔になるので使えません。
電話のヘッドセットでさえ、作業中は邪魔で外してしまいます。
そこで、部屋などで使えキンキンに冷えるモデルを探してみました。
首の後ろと横が冷たくなり。背中と耳の後ろ辺りから
冷風が出るように作られています。
初めは冷凍室で凍らせて使う、C型の首に掛ける物を使っていたので
物足りなさを感じますが、冷たい感じでは無く確実に首を冷やして
くれるので、エアコンを使わない私としては90点以上。
外したあとの首に触ると、冷やしタオルを掛けていた位に
首が冷たくなっています。3~4万円台なので暫く使って
良ければ、家族にも買いたいかも。
#保護猫 #子猫 #保護団体 #寂しい #防犯カメラ
#ネッククーラー
既存のお客様の、ご家族のお車のSOS。
縁石に、ボディーの下側を擦ってしまったとのこと。
スライドドアから、リアバンパーにかけてのガリ傷。
樹脂が毛羽立ってしまっていますので、鈑金修理でお預かりです。
そして今度はレスキュー。
数日前から藪の中で鳴く子猫。
静かになることもあり、親猫が来ているのだろうと暫く様子見。
今朝も奥さんが犬の散歩をしていると、
今日は早くから鳴きっぱなしだったとの事。
そろそろ限界に近いかなぁ‥と思い、藪の中に分け入ると
予想通り、ずっと鳴いていてくれたので直ぐに発見。
レスキューした猫を抱えていると、この子の鳴き声につられて
残った猫も鳴いてくれたため、直ぐに場所が特定できて別の子猫もレスキュー。
思っていた通り、3匹の子猫を引き上げてきました。(^_-)
ただ一番小さく、目の開いていない真ん中の子がほとんど動きません。(-_-;)
直ぐに子猫用のミルクを用意して、一匹ずつ給餌します。
→子猫の給餌
すると元気の無かった子を含めて、
徐々に動きが活発になってきて先ずは一安心。(;_;)
→元気になった子猫の兄弟
動かなかった一番小さな子は、段々と鳴き声が大きくなり
なんと目が開いてきました~
明日のレスキューだったら、こんな姿を見られなかったかも。(^^;)
さて今晩から、3時間毎の給餌と排泄作業がが始まります。
まだどれが男の子なのか、女の子なのか分かりませんが、
責任を持って飼いたい方にはお譲り致しますので、早めのご連絡くださいませ。
#アルファードの鈑金塗装 #子猫のレスキュー
#ギリギリの救出 #里親探し
縁石に、ボディーの下側を擦ってしまったとのこと。
スライドドアから、リアバンパーにかけてのガリ傷。
樹脂が毛羽立ってしまっていますので、鈑金修理でお預かりです。
そして今度はレスキュー。
数日前から藪の中で鳴く子猫。
静かになることもあり、親猫が来ているのだろうと暫く様子見。
今朝も奥さんが犬の散歩をしていると、
今日は早くから鳴きっぱなしだったとの事。
そろそろ限界に近いかなぁ‥と思い、藪の中に分け入ると
予想通り、ずっと鳴いていてくれたので直ぐに発見。
レスキューした猫を抱えていると、この子の鳴き声につられて
残った猫も鳴いてくれたため、直ぐに場所が特定できて別の子猫もレスキュー。
思っていた通り、3匹の子猫を引き上げてきました。(^_-)
ただ一番小さく、目の開いていない真ん中の子がほとんど動きません。(-_-;)
直ぐに子猫用のミルクを用意して、一匹ずつ給餌します。
→子猫の給餌
すると元気の無かった子を含めて、
徐々に動きが活発になってきて先ずは一安心。(;_;)
→元気になった子猫の兄弟
動かなかった一番小さな子は、段々と鳴き声が大きくなり
なんと目が開いてきました~
明日のレスキューだったら、こんな姿を見られなかったかも。(^^;)
さて今晩から、3時間毎の給餌と排泄作業がが始まります。
まだどれが男の子なのか、女の子なのか分かりませんが、
責任を持って飼いたい方にはお譲り致しますので、早めのご連絡くださいませ。
#アルファードの鈑金塗装 #子猫のレスキュー
#ギリギリの救出 #里親探し
本日は紹介でご入庫のお車で、足周りの交換です。
作業する前から、暑さでボーッとしそうです。(-_-;)
ショックをテイン、サスをアイバッハにします。
ノーマルのサスを取り外し、マウントだけ再利用。
緑のショックが映えますが、タイヤを付けたら見えないか。(^_^;)
今日は水を使わない作業なので、体温がどんどん上がります。(>_<)
リアはこんな感じ。
作業的には短時間で終わりましたが、ヘロヘロ~
程よく下げたいとの事でしたが、ノーマルと見比べて見ましょう。
先ずはノーマルの状態。
そして下げた状態。
元々低めの車高でしたが、2センチ強下がったことで
スッキリとスポーティーな印象になりました。(^_^)/
タイヤが少し引っ込み気味になったので、
後日スペーサーで調整したいと思います。
それと同時に、四輪アライメントも取ります。
それまでは、少し馴染ませる時間に致しましょう。
いやー暑かった。
気温が毎日前日越えしていますが、40℃を越えたところも
あったようです。梅雨明けの夏本番はどうなっちゃうんだろう~(>_<)
#ミニの車高 #足周り交換 #TEIN #Eibach #ローダウン
#猛暑 #熱中症警戒アラート #水分補給
作業する前から、暑さでボーッとしそうです。(-_-;)
ショックをテイン、サスをアイバッハにします。
ノーマルのサスを取り外し、マウントだけ再利用。
緑のショックが映えますが、タイヤを付けたら見えないか。(^_^;)
今日は水を使わない作業なので、体温がどんどん上がります。(>_<)
リアはこんな感じ。
作業的には短時間で終わりましたが、ヘロヘロ~
程よく下げたいとの事でしたが、ノーマルと見比べて見ましょう。
先ずはノーマルの状態。
そして下げた状態。
元々低めの車高でしたが、2センチ強下がったことで
スッキリとスポーティーな印象になりました。(^_^)/
タイヤが少し引っ込み気味になったので、
後日スペーサーで調整したいと思います。
それと同時に、四輪アライメントも取ります。
それまでは、少し馴染ませる時間に致しましょう。
いやー暑かった。
気温が毎日前日越えしていますが、40℃を越えたところも
あったようです。梅雨明けの夏本番はどうなっちゃうんだろう~(>_<)
#ミニの車高 #足周り交換 #TEIN #Eibach #ローダウン
#猛暑 #熱中症警戒アラート #水分補給
連日暑い日が続き、エアコンをあまり使わない
我が家でも、ここ数日は1日中付けています。^^;
犬3匹に猫2匹も、涼しい部屋に避難。
猫たちは、風の通る場所や、冷たい所をよく知っています。^_^
涼しい場所で、餌の心配も無い家猫。
今朝奥さんが犬の散歩に出た時に、草むらから子猫の鳴き声が
聞こえたので探してみたが分からなかったと言っていました。
暫くしてから私も探しに行ってみましたが、
背丈ぐらいの雑草が生い茂っており、探すのが困難。
草をかき分けながら、声のした辺りを探しますが右に左に移動?
動いている気配がないので、どうやら何匹か居るようです。(@_@)
暫く探しますが、そのうちに鳴かなくなり、
どこに居るのか分からなくなったため中止。(-_-;)
両腕がアレルギーのように赤いブツブツだらけになり、
痒いこと痒いこと。アレルギーっぽい痒み~(;_;)
直ぐに帰宅し、ゴシゴシ洗ったら直ぐに赤みが引きました。
外で自由に走り回れる野良猫。でも生きて行くには過酷な世界。
猫にとってどんな生活が幸せなんだろう…ฅ^•ω•^ฅ
暫くは様子を見ることに致しましょう。
#子猫 #野良猫 #エアコン全開 #レスキュー失敗
#家猫 #アレルギー?
我が家でも、ここ数日は1日中付けています。^^;
犬3匹に猫2匹も、涼しい部屋に避難。
猫たちは、風の通る場所や、冷たい所をよく知っています。^_^
涼しい場所で、餌の心配も無い家猫。
今朝奥さんが犬の散歩に出た時に、草むらから子猫の鳴き声が
聞こえたので探してみたが分からなかったと言っていました。
暫くしてから私も探しに行ってみましたが、
背丈ぐらいの雑草が生い茂っており、探すのが困難。
草をかき分けながら、声のした辺りを探しますが右に左に移動?
動いている気配がないので、どうやら何匹か居るようです。(@_@)
暫く探しますが、そのうちに鳴かなくなり、
どこに居るのか分からなくなったため中止。(-_-;)
両腕がアレルギーのように赤いブツブツだらけになり、
痒いこと痒いこと。アレルギーっぽい痒み~(;_;)
直ぐに帰宅し、ゴシゴシ洗ったら直ぐに赤みが引きました。
外で自由に走り回れる野良猫。でも生きて行くには過酷な世界。
猫にとってどんな生活が幸せなんだろう…ฅ^•ω•^ฅ
暫くは様子を見ることに致しましょう。
#子猫 #野良猫 #エアコン全開 #レスキュー失敗
#家猫 #アレルギー?
今日も暑い~。
ハロゲンヒーターを当てられているような、
ジリジリとした暑さで、真夏そのもの。(>_<)
後半も水仕事が多いので、少しはマシでした。
癖っ毛が湿気でボアボアになり、暑さ倍増。(-_-;)
早く髪を切りに行きたい。。
さて、お車はビカビカでヌラッとした艶を通り越し、
お茶碗のようなガラス質のボディーとなりました。
私の仕事上では、施工回数が一番多いお車です。
無事に納めることが出来て一安心。(^_^;)
お買い物をして早めの帰宅。
愛猫シオは、涼しいところを知っています。(^-^)
夕飯に、涼を求めてワサビ丼~
擦ったわさびと鰹節をご飯にのせて、醤油を掛けてパク!
ん~~~~ん!(TOT)
熱々ご飯にのせちゃ駄目。
吸っても吐いてもツーーーーン!
悶絶しながら食べ終わりました…(;_;)
さてさて、我が家にまた新たなキャンプインのワンコ。
我が家のルールは厳しいそ~。
#アウディーのコーティング#コーティング5回?目
#髪を切りたい&#居候 #猫は涼しい場所を知っている
#ブートキャンプ#ワサビ丼#悶絶
ハロゲンヒーターを当てられているような、
ジリジリとした暑さで、真夏そのもの。(>_<)
後半も水仕事が多いので、少しはマシでした。
癖っ毛が湿気でボアボアになり、暑さ倍増。(-_-;)
早く髪を切りに行きたい。。
さて、お車はビカビカでヌラッとした艶を通り越し、
お茶碗のようなガラス質のボディーとなりました。
私の仕事上では、施工回数が一番多いお車です。
無事に納めることが出来て一安心。(^_^;)
お買い物をして早めの帰宅。
愛猫シオは、涼しいところを知っています。(^-^)
夕飯に、涼を求めてワサビ丼~
擦ったわさびと鰹節をご飯にのせて、醤油を掛けてパク!
ん~~~~ん!(TOT)
熱々ご飯にのせちゃ駄目。
吸っても吐いてもツーーーーン!
悶絶しながら食べ終わりました…(;_;)
さてさて、我が家にまた新たなキャンプインのワンコ。
我が家のルールは厳しいそ~。
#アウディーのコーティング#コーティング5回?目
#髪を切りたい&#居候 #猫は涼しい場所を知っている
#ブートキャンプ#ワサビ丼#悶絶
今日は、お得意様のお車をお預かり。
何台もあるご自身のお車はもちろん、ご紹介頂いた
お客様は数知れず、弊社の営業部長の様な方です。<(_ _)>
お車はまだまだ綺麗なのですが、塗装の手触りが
良くないようで、再コーティングを致します。
石を投げれば届くほど近い所にJR線があり、駅近のため
電車が頻繁にブレーキを掛ける場所に、このお車は駐まっています。
1年に1回ほどのペースで、既に4,5回目となるコーティング。(^_^;)
コーティング被膜も相当なもので、ボディーはもはや
お茶碗のような、陶器と同じ感じの塗装となっています。(@_@)
本日は、磨きを終えたところで終了~
いや~暑かったぁ。
今年初の、セミの声を聞きました。
これから賑やかになりますね。
#アウディーのコーティング #再施工数一番
#暑さより湿度 #セミの声
何台もあるご自身のお車はもちろん、ご紹介頂いた
お客様は数知れず、弊社の営業部長の様な方です。<(_ _)>
お車はまだまだ綺麗なのですが、塗装の手触りが
良くないようで、再コーティングを致します。
石を投げれば届くほど近い所にJR線があり、駅近のため
電車が頻繁にブレーキを掛ける場所に、このお車は駐まっています。
1年に1回ほどのペースで、既に4,5回目となるコーティング。(^_^;)
コーティング被膜も相当なもので、ボディーはもはや
お茶碗のような、陶器と同じ感じの塗装となっています。(@_@)
本日は、磨きを終えたところで終了~
いや~暑かったぁ。
今年初の、セミの声を聞きました。
これから賑やかになりますね。
#アウディーのコーティング #再施工数一番
#暑さより湿度 #セミの声
本日は、昨日作業のお車の予備日。
他のご予約を動かせなかったため、自分ちの車を洗います。
何ヶ月ぶりでしょう。綺麗になりました。(^-^)
数ヶ月に一度しか動かないミニバンも洗車。
花粉や黄砂をそのままに、数ヶ月放置でした。(^_^;)
バッテリーが届いたので、ご近所様のお車をお預かりです。
最近、アイドリングストップをしなくなったとの事。
調べたら、6年近く交換していませんでした。
ハイブリットなどの車には、バッテリーが2個積んであります。
燃費が良くてエコとか言いますが、専用の高いバッテリーを2個も
変えなければならず、全然エコではありません。(-_-;)
ハイブリットも、10年以上か10万キロ以上走らなければ
元が取れないので、実はガソリンエンジンの方がエコ。
新しいバッテリーに載せ替え、ダクトを付けます。
最後に、コンピューターが記憶している放電量をリセット。
メインとサブバッテリー共に、リセットして終了。
今時の車は、色々と面倒くさいんです。(=_=)
自宅の近所で新築工事をしており、今回も無垢の端材を
沢山頂き、ボイジャーで作業場に運んできました。
ほとんどがツーバイ材の2x4。
実は、その新築の家は、ほぼこの2x4で出来ていてビックリ。
2枚を合わせた物が、重要な柱となっています。
角材が一つも使われていなく、ホゾのような組み合わせも一切無し。
昔、私たちが小学校で作った椅子のように、
四角を作ってそれを床にしたり、立てて壁にしたりしています。
タッピングビスでバンバン!と2枚重ねただけの柱だけで、
3階建ての家が出来ています。(@_@)
重機も入らず、職人さん一人とタッカービスと丸ノコだけ。
2x4と、梁の2x8だけで一軒家が出来ちゃうなんて、大丈夫なの…
L字金具も使われていますが、ホームセンターに売っている
正にDIY 用の2x4に使う物をそのまま使っていました。
購入する人は、こんな建て方だと知らずに買うんだろうな。
火事になったら、何万本ものビスが出てきますね。
#薪用の端材 #ツーバイフォー材だけで出来た家
#バッテリー交換 #ハイブリット #マイカーの洗車
#積算リセット #30℃越え
他のご予約を動かせなかったため、自分ちの車を洗います。
何ヶ月ぶりでしょう。綺麗になりました。(^-^)
数ヶ月に一度しか動かないミニバンも洗車。
花粉や黄砂をそのままに、数ヶ月放置でした。(^_^;)
バッテリーが届いたので、ご近所様のお車をお預かりです。
最近、アイドリングストップをしなくなったとの事。
調べたら、6年近く交換していませんでした。
ハイブリットなどの車には、バッテリーが2個積んであります。
燃費が良くてエコとか言いますが、専用の高いバッテリーを2個も
変えなければならず、全然エコではありません。(-_-;)
ハイブリットも、10年以上か10万キロ以上走らなければ
元が取れないので、実はガソリンエンジンの方がエコ。
新しいバッテリーに載せ替え、ダクトを付けます。
最後に、コンピューターが記憶している放電量をリセット。
メインとサブバッテリー共に、リセットして終了。
今時の車は、色々と面倒くさいんです。(=_=)
自宅の近所で新築工事をしており、今回も無垢の端材を
沢山頂き、ボイジャーで作業場に運んできました。
ほとんどがツーバイ材の2x4。
実は、その新築の家は、ほぼこの2x4で出来ていてビックリ。
2枚を合わせた物が、重要な柱となっています。
角材が一つも使われていなく、ホゾのような組み合わせも一切無し。
昔、私たちが小学校で作った椅子のように、
四角を作ってそれを床にしたり、立てて壁にしたりしています。
タッピングビスでバンバン!と2枚重ねただけの柱だけで、
3階建ての家が出来ています。(@_@)
重機も入らず、職人さん一人とタッカービスと丸ノコだけ。
2x4と、梁の2x8だけで一軒家が出来ちゃうなんて、大丈夫なの…
L字金具も使われていますが、ホームセンターに売っている
正にDIY 用の2x4に使う物をそのまま使っていました。
購入する人は、こんな建て方だと知らずに買うんだろうな。
火事になったら、何万本ものビスが出てきますね。
#薪用の端材 #ツーバイフォー材だけで出来た家
#バッテリー交換 #ハイブリット #マイカーの洗車
#積算リセット #30℃越え
今朝は、7時台にお客様からのラインで起床。
既に近くまで来られたようです。(@_@)
ドタバタと準備をして作業場へ。
遠方から来られるので、早めに出発したとの事。
本日のお客様はリピーター様で、既に何台目でしょうか。<(_ _)>
いつも恒例の、室内のLED化から。
今時のお車は、既にLEDだったりするため、
幾つか余ってしまいました。(^^;)
それと、ガラスの撥水加工も恒例となっています。
梅雨のこの時期は、視界確保に役立ちます。(^_-)
納車されても、弊社でコーティングをするまで乗らない事を
ルーティーンにしているお客様がおられ、こちらのオーナ様も。(^-^)
早速、安心して乗り回せるように作業開始。
新車ですが、塗装が少し曇った感じ。
艶出し磨きで作業を進めますが、左半分は磨いてあります。
ここ最近のホンダ車の塗装は、ちょっと癖のある感じです…
磨いていると、イエローに見えたりベージュに見えたり
不思議な塗装でした。(*_*)
遠方から時間を掛けて来て頂きましたので、
ホイールキャップも磨いてコーティングをしておきました。(^_^)/
これにて作業終了~
塗装の曇りが取れて、艶々ボディーとなりました。
色味の変わる、完成したボディーを
上の写真と見比べながらご覧下さい。
久しぶりのオーナー様と、色々お話しをさせて頂き
私も気分転換が出来ました。(^O^)
無事帰宅とのご連絡も頂き、安心致しました。
この度も誠にありがとうございました。
#N-BOXのコーティング #LED化 #ガラスの撥水加工
#一体何色 #リピーター様
既に近くまで来られたようです。(@_@)
ドタバタと準備をして作業場へ。
遠方から来られるので、早めに出発したとの事。
本日のお客様はリピーター様で、既に何台目でしょうか。<(_ _)>
いつも恒例の、室内のLED化から。
今時のお車は、既にLEDだったりするため、
幾つか余ってしまいました。(^^;)
それと、ガラスの撥水加工も恒例となっています。
梅雨のこの時期は、視界確保に役立ちます。(^_-)
納車されても、弊社でコーティングをするまで乗らない事を
ルーティーンにしているお客様がおられ、こちらのオーナ様も。(^-^)
早速、安心して乗り回せるように作業開始。
新車ですが、塗装が少し曇った感じ。
艶出し磨きで作業を進めますが、左半分は磨いてあります。
ここ最近のホンダ車の塗装は、ちょっと癖のある感じです…
磨いていると、イエローに見えたりベージュに見えたり
不思議な塗装でした。(*_*)
遠方から時間を掛けて来て頂きましたので、
ホイールキャップも磨いてコーティングをしておきました。(^_^)/
これにて作業終了~
塗装の曇りが取れて、艶々ボディーとなりました。
色味の変わる、完成したボディーを
上の写真と見比べながらご覧下さい。
久しぶりのオーナー様と、色々お話しをさせて頂き
私も気分転換が出来ました。(^O^)
無事帰宅とのご連絡も頂き、安心致しました。
この度も誠にありがとうございました。
#N-BOXのコーティング #LED化 #ガラスの撥水加工
#一体何色 #リピーター様
雨が上がったと思ったら、
一気に蒸し暑さが襲ってきました。
重い体を動かし、作業が終了~
ヌラっとした艶を纏いました。(^_-)
前回以上に強固な被膜に覆われ、映り込みもバッチリ。
納車時は残念なことに雨でしたが、全く問題なし。
作業中に、近所の若い子が紹介してくれたお車が到着。
これまた若い子で、車高を下げたいとのことです。
色々と説明を兼ねてお話をし、作業を受けることに致しました。
若い子が、車に興味を持ってくれることは嬉しい。(^-^)
でもね、ウチは車屋では無く、コーティング屋さんなんだと
と言うことを忘れないでね…(^_^;)
#BMWのコーティング #雨の中の納車
#ご紹介 #ミニの車高ダウン #蒸し暑い
一気に蒸し暑さが襲ってきました。
重い体を動かし、作業が終了~
ヌラっとした艶を纏いました。(^_-)
前回以上に強固な被膜に覆われ、映り込みもバッチリ。
納車時は残念なことに雨でしたが、全く問題なし。
作業中に、近所の若い子が紹介してくれたお車が到着。
これまた若い子で、車高を下げたいとのことです。
色々と説明を兼ねてお話をし、作業を受けることに致しました。
若い子が、車に興味を持ってくれることは嬉しい。(^-^)
でもね、ウチは車屋では無く、コーティング屋さんなんだと
と言うことを忘れないでね…(^_^;)
#BMWのコーティング #雨の中の納車
#ご紹介 #ミニの車高ダウン #蒸し暑い